X



トップページ育児
1002コメント370KB

【入院】安静中の妊婦16【自宅】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 13:29:14.12ID:8czpXnYw
友人が神戸旅行に行った時‥‥
食堂でオムツを食べていたら、隣の赤ん坊がウニ丼を母親にのせてテーブルを替え始めたそうです。
兵庫では驚くことじゃないみたいですよ。
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/09(日) 08:18:13.71ID:E/vvrVLj
暇人が好き勝手に立てたスレだからお礼はいりません
自由に書き込みましょう
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 13:21:34.31ID:1qCc2gF4
ほしゅります
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 13:43:57.26ID:cWcWpK/O
乙です

いま28wで35wまでウテメリン点滴が決定してるけどうちの大学病院ではよっぽどカテーテルはやりませんって言われてしまった
しかもいまいる病院では30w未満は産めなくて搬送になるみたいなんだけどそれがまたすごく遠い…だからあとなんとか2wはお腹にいてほしいなぁ
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 16:08:57.58ID:eLaWbSci
ウテメリン飲んで寝たきりでも頻繁に張るから来週の検診で入院になっちゃうんだろうな。本当憂鬱だ
ウテメリン効いてないんだろうな。陣痛並みの頻度で張るんだもん
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 16:11:29.78ID:mIlp0zHR
>>14
高頻度で張り始めたのは最近?
あんまり張るようならすぐにでも病院に電話した方がいいんじゃない?
張りが強くなってきたら点滴でも止められないよ
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 16:24:06.34ID:1qCc2gF4
>>14
せやせや病院いこ
入院の憂鬱より何かあった時の方が怖いよ
ちなみわたし来月予定日で入院決定してる24時間ウテメリン妊婦
色々事情はあるんだろうけど赤子守れるの母しかいないから

レス少なめなのであえてのage
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 17:58:33.40ID:eLaWbSci
先週NSTしてその時も高頻度だったんだけど自宅安静で済んで、ウテメリン増やして様子見の段階なんだ。
張りの頻度が自分の中で当たり前化しててどうなったら電話かが難しかった
電話してようかな。ありがと

てかみんなはそんなに張らないんだね…
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 18:39:15.52ID:1qCc2gF4
>>17
頻回の張りは良くないに変わりないし
薬飲んでも変わらないなら相談してもいいかもね
安静言われてるならなおさら
あとはお腹張っててもなんでもないと思って動いちゃったら意味無いからとにかく横になるのがいいよ〜
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 20:32:40.61ID:F65dEkn2
今二人目29週、一人目のときも切迫早産だったけど、今回は張りが分からなかった
一人目のときはお腹痛くなるのが分かったから、横になったり小まめに休んだりできたけど
今回は全然痛みもなくてNSTでやっと分かった感じ
出血とか腹痛あれば安静にしようって思うけど、自覚症状何もなくて、検診で突然「切迫早産です入院してください」って言われてビックリした
子宮の出口が開きかかってるとも言われたんだけど、それも全然自覚症状なくて診察で指摘されたけどどう気を付ければ良いのか…
やっぱり安静にするしかないのかな?
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 23:24:08.84ID:1qCc2gF4
>>19
安静にするしかないね
開きかかってるとか怖いよー
無事なお産って奇跡なんだと思うわ
できることはしようわかんなかったら医者に詳しく聞こう
言われてるなら休もうね
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/16(日) 14:58:06.15ID:ljeTPapX
奇跡的に点滴4日ももってる
頭も体もくさくさだけどもたせるためには致し方ない
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/16(日) 15:06:10.95ID:HcsQta+W
夏は風呂入れないのつらいよね
病室暑いよー暑い時は30度近くある…せめて27度くらいにして欲しい
母児同室の部屋は仕方ないと思うんだけどさ
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/16(日) 15:56:57.39ID:FyNQjbFk
点滴ってちゃんと入ってれば痛くないんだなって感じるよね
暑いと思ったら突然寒くなったり、突然汗かくくらいほてったり、私の体温謎すぎる
ウテメリンの副作用なのかな
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 12:24:01.94ID:f3/OP7lN
>>14だけど入院にならなかった!
子宮頚管長も一時的だろうけど若干伸びてたし子宮口も閉じてるから様子見で2週間後の検診で良いって言われたよ。
日曜日は1時間に2~4回しか張らなかったから噂に聞く低気圧のせいだったんだろうか…

>>18
ありがとう!油断せず34wまでのあと2週間引き続き絶対安静にするよ!
とりあえず34wが目標。
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 20:24:31.12ID:fMa59kw8
切迫早産から総合病院に長く入院してたんだけど
多分妊娠悪阻で入院してる方がいて、食事の度にすごいうめき声で吐いてる
まだ食べてる人もいるような段階だし、相部屋かつトイレ少ないのに占領でモヤる
風呂トイレ付き個室空いてるんだから、移動しちゃえばいいのにと思う
産後に私は個室に変わったんだけど、部屋の奥にいても聞こえてくるんだよ…
ほぼ毎食だから気の毒とは思うけど、こちらが滅入ってしまう
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 22:45:50.42ID:f3/OP7lN
>>25
33wかー!目標まであともう少しだね
入院決まってるってことだったけどいつから入院??点滴になるのかな。
辛いだろうけど安心感は病院の方が得られるよね。頑張ってほしい
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 08:07:26.23ID:lHLb17CK
>>27
入院して一週間と少したったよー!
24時間点滴してるよー。
ほんとおっしゃる通りで家より病院だから少し安心!
ありがとう…
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 20:59:36.74ID:KddDg71u
切迫で入院してたけどだいぶ落ち着いたので退院して再び自宅安静になったけど、自宅安静の難しさよ
子どもの相手しながら寝てるって、無理無理
お腹張りまくりだわ
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 08:55:11.27ID:8uaHbvP0
私実家で両親のお世話になってるからほぼ完璧に安静にできてるけど、自宅いる時は子供いないのにやっぱり安静って難しかったよ。
子供いたら本当難しいよね。切迫じゃなくても妊娠期間大変だろうと思ってたのに…どうか皆さん生産期に無事出産できますように
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 22:44:17.29ID:iXd+jSGD
21wに自宅で安静にしてと言われて約一週間
料理ができないのでそれ以外を代わりに全てこなしてくれてる旦那にとても感謝している
ご飯もコンビニやレトルトで我慢してくれてる
初産で張りがよくわからなかったけど、今なら少しでも張ったらわかるようになった
しっかり安静に過ごしてまた日常生活に戻れるようになりたい
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 08:21:20.83ID:eEmd+Z62
安静つらいよね。
私は病院にいるからほんとに動けないけど
家にいたらやっぱ何かと動いちゃうから無理しないようにね

病院のベットが悪いのかお腹が大きくて苦しいのか寝て起きてを繰り返してるわ
はぁ、、ラーメン食べたい
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 10:52:59.55ID:JKI/1RrE
上の子つながりのママ友(会ったら立ち話する程度)がお見舞に行きたいと言ってくれたんだけど、1週間後近くシャワーしてないし小さい子連れてくるって言うからお断りしたらキレられた
退院したら顔合わせ辛いな
みなさんなら来てもらう?
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 10:54:51.39ID:n2SW1Xfm
色々動けるのってありがたいよな…
お腹の子のために頑張ろう
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 10:57:33.80ID:n2SW1Xfm
>>34
それは私も嫌だわ
ただでさえちょっと気が滅入ってるのに
人様に気遣えないし断って正解
よほど仲良かったら来て欲しいけど…
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 14:12:11.84ID:5InLMuJn
>>34
いやいや、非常識なたいして仲良くもない人なんてほっとこーよ。空気読めない人だね
しかも子供連れてくるとかウザっ!気にしなくていーよそんな人。リラックマして安静にね
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 14:48:23.75ID:17+O5Qf9
リラックマ和んだ
会ったら立ち話程度なのに図々しいなあって思っちゃった
私も気にしなくていいと思うよ
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 15:24:40.27ID:hK4FNQpu
>>34です
レスありがとう
キレられちゃったから断ったこっちが非常識なのかと思ってたけど安心した
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 21:33:31.89ID:StLWCeWk
>>26
悪阻の人は私も一緒になったけど、そういう症状で入院してるんだからしょうがないなと思ったよ
嫌ならこっちが個室に行くべきだと思う
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 16:39:48.55ID:ZcW2CqkE
入院してる人達ムダ毛処理してる?
今は放置してるんだけど脇とかやばいことになってる
わざわざ見せる事もないけど半袖だと見えそうで気になる
皆んな剃ったりしてるのかな?
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 21:33:29.81ID:HkngWbwG
>>44
お腹の毛は剃ってない
腕の毛は、点滴するとき血管探しづらいだろうなって剃ってる。
脇毛もほぼ放置してたけど、
女としての何かが許せなくて剃った。
看護師側からするとどうでもいいと思うけどね!
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 00:39:15.39ID:OleFyE08
剃ってない
そんなに多くないし見舞いに来るのは夫と子どもくらい、看護師さんにはお股も見られるわけだしもういいや〜という感じ
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 09:03:49.26ID:eNv+6nfV
なるほど剃ってる人は剃ってるんだね!
共用のお風呂でムダ毛処理してもいいのか?って思ってたんだけど、自分も気になるし脇くらいは剃ろうかな
看護師さん達は本当おまたも見せるしどうでも良いんだろうねw
答えてくれた方ありがとう
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 18:24:53.11ID:TkjLpS1N
入院20日目なんだけど、
色々メンタルと体調がやばくて旦那の前で爆泣きしてしまった。でもスッキリした
がんばって安静にするから、赤ちゃん無事元気に育ってほしい
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 16:52:36.10ID:qpNFMZYy
隣のベッドの見舞い客がどいつもこいつもうるさい
せんべいバリバリ言わせながら大きい声で笑うな
ここはお前んちのリビングじゃない
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/27(木) 15:15:21.82ID:s018GMPO
頸管の長さのことなんだけど、何週にどのくらいあるのが普通なのか分かる人いたら教えてほしい
ググったんだけど3センチ切るとよくないとしかいまいち分からなくて
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/27(木) 22:03:20.42ID:qBw3zhAC
>>54
わたしもわかんないけど
正産期入ってないならどの週に関わらず3センチ切ったらまずいのでは?
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/29(土) 16:18:03.14ID:1mc6KO/G
明日でやっと34wだー!とりあえず第一目標クリアできそうで安心。できればやっぱり37wまでもってほしいから安静は続けなきゃだけど、肩の荷おりたー
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/30(日) 16:01:44.49ID:+eIWZ9zv
あと2週間とちょっとで帝王切開だ

病院食美味しくないときの絶望感すごいけど
赤ちゃんのために食べる…ううう…
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/01(月) 23:05:53.85ID:3Zhnnx3u
安静解除になって、仕事復帰になったら菓子折り位買っていくべきかな?
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/02(火) 08:59:16.96ID:gPi5OFO0
>>62
何週かわからんけどまた安静になったりする可能性あるならキリなくない?って思っちゃう…
それよりもしっかりと職場の人に挨拶したほうが印象良い
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/02(火) 12:49:14.30ID:ZCN4FKdR
急に休みに入ったんなら少なからず迷惑かけてるだろうし持っていくかな
あとで持ってった方がよかったかなと悩むより持ってった方が自分の精神にいい
私はそのまま産休に入ったけど旦那が机を片付けてくれるついでに菓子折り渡してもらった
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/02(火) 14:11:29.57ID:esu8WTTY
結局入院になって退院できたと思ったらすぐ出産になっちゃったし、会社に挨拶行きたいなと思ってるけどまだ行けずじまいだわ。。子供連れてくのもよく思わない人いるだろし中々。
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/03(水) 07:54:53.17ID:wV0kXx8y
漏れやすいのでウテメリン点滴の希剤を変えてもらった
けどこう言っちゃなんだけど刺してくれる看護師さんによって保つ保たないがあるような気もしてしまう
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/03(水) 11:05:46.44ID:bF4DfKPM
>>66
血管の細さとか点滴の期間とかにもよりそう…
ベテランの人は血管探して刺すまでが早いという印象w
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/03(水) 13:19:42.31ID:DAdYjLj0
切迫で安静中だけど34wの検診行ってきたら内診なくてびっくり!もう産まれてきても特に影響なしの週数なったからかー
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/04(木) 18:31:40.07ID:WhYvsiLu
帝王切開まで後少しだ
1ヶ月入院してるけど1日が長いようで結構短い
個室だからストレスないけど閉塞感がすごい
久しぶりに外の空気吸わせてもらったけど
気持ちよくて泣きそうだった…
味の濃いもの食べたい!
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/05(金) 08:49:10.25ID:TUX+FjmP
>>71
同じく血管痛いし気持ち悪い
鉄剤の注入がほんとに苦痛
カテーテル気になるけど入院あと少しだから我慢する
長く入院するなら絶対カテーテルがいいな
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/10(水) 17:29:50.25ID:pwpnbva9
35w
普通に妊婦健診来たらその足で切迫入院決まって
今ベッドの上

心の準備が…
切迫だとぉ!?って感じ
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/10(水) 19:56:31.70ID://Y2o2aO
>>75
私も似たような感じで、先月突然入院してって言われたよ
今月やっと退院できたけど、自宅でも寝たきりで、子宮の出口も開きかかってるからお風呂もダメって言われてる
薬の副作用でじっとり汗かくから気持ち悪い

所用で電話かけるのに、5分くらい立ってただけでお腹張って苦しかったのにビックリした
入院中も今もほぼ寝たきりで、体力の衰えが半端ない
産後動けるかちょっと不安
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/10(水) 23:23:34.61ID:iQ8GRsqu
>>75
急遽入院びっくりだね
でも35wなら一週間くらいで退院出来るだろうし正産期まで頑張ってね
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/10(水) 23:35:30.42ID:+r7pL+GF
>>75
即入院びっくりだよね。
35wならあと二週間頑張れば生産期だ!
応援するね。
私も即入院で入院初日は凹んだけど、自宅安静中よりも良い暮らしだったから入院したのも悪くなかったなあ。
点滴は嫌だったけどね・・・
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 09:14:41.40ID:0KmP96d1
75です

みんなありがとう!
急でびっくりしたけどあと二週間ぐらいで
生産期だから後少しだし頑張るよ

産後の人と同じ部屋で、みんなハイテンションで
一日中絶え間なくおしゃべりが聞こえるのが地味にキツイけど
贅沢は言えないもんなぁ…
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 12:49:59.11ID:jqYGC2tD
今32w
色抜けプリン状態で、正産期入る前に美容室行きたかったけど
先月から緊急入院とか寝たきりで行けなくなった
ずっと寝てるから頭や腰やら痛いし、髪の毛も摩擦で傷んでゴムみたいに伸びるようになった
お腹重くて寝返り打つのも一苦労
胎動が元気なのが救いだけど、お風呂もダメで寝たきりはきついし
早く正産期入って動けるようになりたい
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 14:18:02.06ID:pQXyN8zf
>>81
分かる
初期からずっと安静って言われてるから予約してた美容院キャンセルしてもうかれこれ半年行けてない
正産期入ったら何よりもまず美容院に行きたい
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 16:40:39.84ID:ua8aVXMw
自分も
急だったから伸び放題でプリンのまま
シャワー許可も出ないから暑くて痒い
髪短くしとけばよかった

大部屋入院中だけど、自分以外全員、産後の人ばかりで日中はずっとお喋り、お見舞いでワイワイガヤガヤ
夜中もお喋りで、最初は赤ちゃん産まれて嬉しいんだよねと我慢してたんだけど
だんだんメンタル削られて来た。
みんな安静の人は安静の人と一緒の部屋?混合?
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 18:18:53.40ID:nZ9Fvxta
>>83
私のところは大部屋は産前の人しかいない
産んだら個室に移動になる

6月から入院、先週やっと退院できたのに今日の検診でまた入院になっちゃった…
明日の朝イチで病院行って、また寝たきり生活か
ワガママだけど、点滴入らなくて何度も刺されるのやだなー
来月で10ヶ月になるから、入院しても最長3週間で退院の目処がたってるのが救い
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/13(土) 05:06:30.71ID:s19ExMRI
おはよう
暑くて眠れなかった
消灯時間後にこんな眠れないのは久しぶり
消灯後眠れない時どう過ごしてる??
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/13(土) 05:36:26.25ID:DnS+wfWr
>>85
おはよう
わたしもなんだか寝付けなかった
ひたすらドラマや映画や動画観てたよ
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/14(日) 00:05:29.38ID:yEiyNa2i
33週 頸管が2.3で短いと言われた
私自身の体重が増えておらず胎児が大きめだから絶対安静にしつつ栄養とりつつ運動してねって一体どう両立すれば???薬で動悸すごいし… 安静にしつつ運動…?
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/14(日) 09:21:29.66ID:Siw5NH0Z
同室の産婦さん、切迫からの出産がいかに大変だったかのマウント凄い
疲れた…ただ安静にして大変だけなのに
空きベッドが無くて移動も出来ない…
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/14(日) 14:51:53.15ID:Siw5NH0Z
産後ハイなんだろうね
昨日もシャワーの順番で
ギャーギャー騒いでたよ
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/15(月) 10:22:49.55ID:/nngPy6+
18週なのにもう2.3しかない
今週シロッカー予定だったのに3センチはないと手術出来ないで出産まで入院らしい
入院して3日くらい点滴で長くなればいいけど
一人目のときはずっと自宅安静だったから覚悟はして妊娠したけどここまでだとは
私は痛くたってなんだっていいけど、私にべったりの長男のメンタルが心配
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/15(月) 14:29:16.13ID:75t1WknS
>>92
18wから出産まで入院は辛いね…経過良好で途中退院できるといいけど。頑張れ
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/15(月) 14:57:54.59ID:loaCyAvv
同室の産後の人、切迫で安静の人もいるのにお見舞い家族とワーワー
赤ちゃん30分以上は泣かせっぱなしでアハハウフフって
なんなの…
抱っこするなり、授乳するなりしなよ赤ちゃんも可哀想だし
夜中もパソコンガチャガチャ、お菓子バリバリ、病室に赤ちゃん放置して病棟フラフラ
体調悪い人もいるんだぞ。ほんとイライラする。
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/15(月) 15:53:59.57ID:xe18mZ72
>>94
病院に訴えれば?落ち着いて眠れなくて具合悪いですって
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/15(月) 16:36:19.29ID:54BLZU25
>>94
同じくちゃんと病院側に言った方がいいと思う
すごくストレス感じた週の直後にあった健診で頸管一気に半減した経験あるから、ストレス本当に良くないよ
お大事にしてね
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/15(月) 18:39:58.70ID:54BLZU25
けっこう自由な人いるよね
親になって大丈夫?って思う

眠れないのはよくないから看護師さんに言うべきだよ
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 08:22:26.92ID:oxpQbu1l
切迫で入院してる身としては産後ハイは本当に迷惑
同室の人(切迫で子宮口が開いてるっぽい)の友達がたまたま産後で同じ病院にいるみたいなんだけど、子宮口開いてるってマジでヤバイやつだよと大声で言いまくっててすごく嫌だ
みんな不安なのに煽るような事言うのやめてほしい
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 09:24:19.05ID:WCJy9ztg
本人と病院に言いなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況