X



トップページ育児
1002コメント348KB
【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★19
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 08:23:03.58ID:KCaW0PrJ
御三家でなければバカにされるような雰囲気のある中学受験で
「なんでそんな学校受験するの?」
と言われても、我が子の頭はそんなもの。

日能研・四谷大塚・首都模試とあれど、
おおむね偏差値50未満の子の保護者の方、語り合いましょう。
次スレは>>980の方よろしくお願いします。

※前スレ
偏差値50未満の中学受験★15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1536938609/
偏差値50未満の中学受験★16
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1542506979
【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1547035667/
【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1552054149/

スレタイ目安及び注意
■四谷大塚・日能研の偏差値で50未満の子供
■サピックス偏差値は40台前半の子供
■首都圏模試はおおむね60未満の子供
■その他の模試は四谷大塚、日能研の偏差値表と見比べ該当するレベル
■偏差値を具体的に数字で書く場合はYかNかサピか首か明記
■スレタイ子保護者限定

参考スレ
★☆高学年の中学受験 Part79☆★ [無断転載禁止]
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1546261449 (YN50、首都圏60、S40以上目安)
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 09:20:56.11ID:dac4zKh6
全統は四ツ谷が母体だけど、その偏差値はYではなくて、組み分けテストがYとして指標になるって事?
内輪話でよくわからないから、テンプレに次回から書いておいてくんない?
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 10:15:25.62ID:LTfdl7bv
>>845
学校説明会等に行っても、中学受験を考える家庭の幅が
広がったなぁと感じる
色々な親御さんがいてなかなか興味深い
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 11:13:20.26ID:dac4zKh6
>>852
つーかその言い方、何年受験生抱えてるの?絶対に受験生の親じゃないでしょ
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 11:22:35.64ID:UaB2Msxt
中受家庭ってざっくり言っても色々
ここでは関係ないSAPIXのことしか詳しく知らない人たちだっているんだしさ
この偏差値帯だって全員四谷と関係ある訳じゃないでしょう
個人塾で首都圏模試だけ受けてる無理のない中受家庭だってこのスレにはいるはず
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 11:41:17.23ID:dac4zKh6
YとかNが塾内の偏差値なら、他の塾に行ってる子には全く参考にならない話だね。やっぱり内輪話だわ。
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 11:47:34.00ID:cFZG/YF/
Yの組分けテストは内部生だけのものではないわよ
Y系列は当たり前だけど早稲アカの子もYT受けてる子は受ける
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 11:53:09.27ID:NlMuyHeg
いわゆる「Y偏差値」は合不合判定テスト(公開模試)の偏差値のことだよ
別に内輪ではない

普通に「中学受験 偏差値」あたりでググったらトップには
「四谷大塚全国中学入試偏差値一覧80偏差値」が出てくる
これが「Y偏差値」と呼ばれるもので、合不合を根拠にしている

全統は無料コジキの冷やかしが入るせいか、合不合よりも5くらいは高い数字が出てしまう
合不合は12月まで年に6回やるけど
全統は年に2回しかない
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 12:09:58.11ID:CXbzW21q
それに全統はマークシートだからある程度解ければ解答がわかるので、いい成績が取れやすい
全統は除外した方がいいよ
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 12:59:49.76ID:L81RZEJm
>>858
スレタイ校ならこの程度の模試の方が目安になるだろ
難関校受ける人は除外した方がいいかもしれんけど、スレタイ校受験者の場合はそうとも言えない
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 13:30:09.04ID:LTfdl7bv
スレタイ校なら首都圏模試
全統はお祭り
目安にはならない
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 14:32:57.89ID:6wj6IfrA
>>836
しかし偏差値が届かなかったら中学から止められるんだよ…推薦も受けさせてもらえない。
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 14:55:25.94ID:L81RZEJm
>>863
推薦はそりゃそうやろ?あくまでも「中学校(の校長)が推薦」するんだから
大学入試のAO入試とは根本的に違う
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 15:21:49.18ID:B6oWP+i8
四谷に限らず無料の模試と有料のを同じに見られるわけない
無料のは塾の営業ツールでしょ
イベントで間口広げて客をあつめて、中から有望なのを拾いたいだけ
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 15:36:25.70ID:PyaJNqN+
初の全統テストで偏差値68取ったんだけど、四谷の勧誘がすごかったよ
あれは塾の勧誘目的で真の実力ははかれないんじゃない?
マークシートっていうのがもう当てにならない
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 15:40:50.78ID:PyaJNqN+
全統は偏差値20ぐらいインフレすると友人に聞いたから、四谷の入塾テストを受けたら50行かない気がしてる
入塾資格あるうちに入塾しとけば良かったかなと後悔
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 15:48:23.64ID:9jKr1N3K
20インフレとかいくらなんでも盛りすぎ
いつも上から50パーの位置の子が上から2パーセントに入る計算じゃん
さすがに無いわ
マークシートだから勘が当たりまくったかカンニングしたんでしょ
スレタイ児ならそういう子は山ほどいる
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 16:50:01.64ID:OTsuSZxk
>>867
68程度でそんな勧誘するか???
全統68なんて別にそこまでの数字じゃないよ
盛ってないならただの四谷系塾ってことでしょ
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 16:54:13.21ID:9j2kAzMR
ここって全統39とかの人もいるのに、68でたいしたことないってすごいね…
0872870
垢版 |
2019/07/11(木) 17:37:12.97ID:d8K1mdWr
>>871
文意を読み取ってよ…
四谷から勧誘がすごい、なんていうレベルが68じゃ低くないか?ってこと
68の人が大したことないだなんて言ってないからね
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 18:28:00.35ID:L81RZEJm
>>867
>マークシートっていうのがもう当てにならない

そうとも言えないでしょ?センター試験で高得点取る人は記述でもいい成績取るのが普通
まぐれで9割取れた人なんて聞いたことないよ?
マークシートが当てにならない、っていうよりも、カンニングしやすい、ってことやろね
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 18:58:22.35ID:M6hRlvS2
以前、全統は偏差値参考にならないし、毎度荒れるからテンプレに禁止入れとけばと言われてたよね
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 19:01:04.22ID:q+x1AlxA
>>848
うちも同じレベルの学校を志望してる
我が子は読む、解く、書く一連のスピードが遅すぎるのがネック
塾のテストや全統は半分位まで解いたところで時間切れで年々偏差値が下がり、今回の全統は算数が50を下回った
国理社の偏差値はもっと低い
問題を解くスピードってどうすれば上がるんだろう
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 20:05:23.20ID:lQJum6tw
>>859
全員なのね勘違いしてた、ありがとう
そういえばWに通ってるけどYTじゃない友達が組分けと言ってたわ
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 20:06:59.12ID:lQJum6tw
>>863
推薦も受けさせてもらえないじゃないよ、
推薦こそ受けさせてもらえない、だよ
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 20:49:35.00ID:iCCFEpHD
6年生男子だけどこの時期になっても自分から勉強しようとしない。
スレタイ子ってこんなものなの?
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 21:22:32.19ID:lQJum6tw
男子ならいいじゃん、うち女子だけど同じだよ
女王羅だよ
本人が覚醒しないと無理だと思ってもうそこは諦めたよ
泣きたいけど
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 21:30:58.69ID:iCCFEpHD
>>880
同じですね。いらいらしません??
偏差値どの程度ですか? うちはN50強から40くらい。
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 21:46:15.00ID:xomZ+bPW
>>881
イライラしましたよ〜、勿論今もしてます、修行が足りないので〜
うちの子は精神的には王羅君みたいに幼いのに、女子的反抗期だけは
人並み以上の早さで来てる(管理されるの大嫌い系)ので、親にとっては
毎日がなんの罰ですかって日々です
Yで45程度なので首都圏模試の塾の方が良いのかと悩みます
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 07:57:51.21ID:VW/Jggbz
夏休みから四谷大塚か日能研に行こうかなと思ってるけど、月謝ってどれぐらいですか?
学年やレベルによって金額に違いはありますか?
今小4です
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 17:43:20.81ID:LCf0zbhL
>>883
あのさあ、流石にイラっとするから言うよ
それくらいHPやらなんやらで調べなよ
こんな所に書き込み出来るんだからネットスキルはない訳じゃないでしょ
ネット上で分からない諸費用とか詳細が聞きたいならもう一度書き込めばいい
はっきり言って親がそんなレベルなら中受なんて参戦しない方が身の為だよ
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 20:02:10.71ID:mDzMfhZi
IQ90くらいで偏差値40くらいのところに押し込めますでしょうか?
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 20:16:12.08ID:kLpcrLRt
学費ってHP見てもなかなか出てこないから、塾に行ってみて説明聞いてきた方がいいよ。
その方が色々分かるし。
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 23:56:24.71ID:mmnKkGZW
(/ω\)キャー
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/13(土) 00:14:53.86ID:V9UP9UYi
スレタイ子たちって、算数パズルとかできなさそう
サピの子はひらめきや独創性が違うもんな
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/13(土) 09:47:32.46ID:dSatq+P8
スレタイでひらめきや独創性、センスなんかいらない
どれだけ多くの問題に取り組んだか、どれだけ吸収したかだけ
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/13(土) 11:03:29.60ID:favNXFob
スレタイ子でもいろんなタイプがいるんだよ…
凹凸タイプから万遍なく低いのとか、とにかく遅いとか色々
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/13(土) 18:07:50.49ID:av3QrF7b
スレタイでも通塾は形だけ、自主的にはなんにもしてないという子も少なからずいるんだよ
良く言えば伸びしろがあるから中には目が覚めてすごく伸びる子もいる
中受は反抗期が遅くて知的な発達が早いという無理めな組み合わせの子に有利
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/13(土) 18:11:05.92ID:yTTHND+4
40そこそこから60まで伸びたから、このスレ卒業
皆さんもちょっとヤル気を出したら55とかすぐとれると思いますよ
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/13(土) 18:15:42.82ID:gO85s1Pk
>>895
どこの偏差値?
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/13(土) 20:36:59.12ID:8nWatePD
>>894
それうち。でも今でもやらないから頑張って45程度
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/13(土) 21:02:01.65ID:VGFuTGNj
親がそういう実態を把握しておきながらダラダラ塾に行かせてるの?
理解できないなー
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/13(土) 21:25:31.82ID:31bB2FOV
>>901
不登校なの?
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/13(土) 23:03:59.94ID:hj3h1/3x
光塩ってどうですか。
昔に比べて偏差値がだだ下がりだけど、校風はかわらないのかしら。
スレタイ子でミッション系志望です。
女子聖は見学したもののイマイチな反応で。おとなしい子なので圧倒されてしまったみたい。もう少し穏やかな雰囲気の学校ってありますかね?
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/13(土) 23:22:15.40ID:5LfqBhgk
光塩はものっ凄く厳しいけど大丈夫ですか?
勉強はかなり厳しいけれど、進学実績にはあまり結び付いていない印象
実績は小入組の稼ぎ
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/13(土) 23:52:35.81ID:hj3h1/3x
>>905
ありがとうございます。
きちんと管理されてるという意味の厳しさなら大丈夫かな。髪型など身なりについて校則があった方がいいと申しております。
一度見学に行ってみます。
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/14(日) 08:10:16.49ID:jJdg/tV8
>>904
目黒星美学園がオススメ。
オープンキャンパスに行けばわかります。
ゆっくり時間が流れる異次元の空間でした。
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/14(日) 08:35:40.91ID:sai0Kxj9
星美はおだやかというよりゆっくりさん向けに見える
進学に拘らないんだったら偏差値低めのミッションスクールをコツコツ訪問していけばよいのでは?
女子聖通いやすいなら共学だけど浦和ルーテルいかがでしょう
神奈川だけど聖園、カリタス、捜真がご希望に沿いそうな気がする
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/14(日) 10:45:37.27ID:OaUGHzHX
>>904
小受だとお受験の先生が光塩はお勧めしませんと言われる学校ですよ。
帰国枠で娘を編入させたママが学校が厳しいせいか虐めが陰湿で
失敗したと話してたわ。そういう子は中受で抜けると思われます。
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/14(日) 10:58:09.21ID://EmFIEQ
6年7月の日能研模試104パーセント増だって。低偏差値帯は来年も難化できびしい。
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/14(日) 11:15:39.96ID:JtBc+fnQ
904です。
みなさんありがとうございます。
こちら23区北部住まいで、本人の憧れ校は普連土です。
神奈川は通学時間の面から考えていませんでしたが、沢山あるんですね。調べてみます。
女子校希望だから浦和ルーテルもこれから調べます。

中学受験は奥深いですね。
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/14(日) 22:44:45.71ID:jJdg/tV8
目黒星美学園すすめた者だけど、いわゆる偏差値下位の女子校によく見られる発達系のおっとりとはまた違う感じ。
しっかりと躾されている、お世話好きなお嬢さんがとにかく多い。
小学校あがりの子が大多数だから親のコミュニティには入れないよ。
子供はすんなり受け入れてくれるけどね。
北区の星美学園は発達系なの?
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/15(月) 22:06:55.81ID:HJ5/4tVp
嘲笑するような下衆は来ないだろうから、過ごしやすい環境だと思うよ
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 01:05:26.60ID:M9sSVcEm
>>917-919
このひとたち、みんなゲスい
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 02:06:30.18ID:mLNtkAFe
>>883
まだ夏期講習申し込めるのかな?
入塾テストの時期は過ぎてない?
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 10:01:12.98ID:Nthq6e5Q
発達のんびり、まさに我が子
やっぱりそういう子は無駄に頑張らせても意味ないから、
下位校で同じような仲間と過ごせた方が精神的には良いのかな。

発達多めの下位校なんて、どうやって知るの?
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 10:25:59.19ID:HM5WJinL
星美は同級生が通ってた、その子たちやっぱりおっとりで適度に上品な感じだった。男子校か共学ならうちの子も受験したいくらいだ。昼食はお弁当持参ですね。
発達受け入れ可かどうかの学校は検索すれば出てくるよ。私はそういうのを拾って偏差値が下位かどうかは一つ一つ自分で調べたよ。でもネットだけの情報じゃなくもっといい探し方があるかもしれません

発達受け入れとはいっても他害傾向の子がいると物理的に危険だから他害児取らない学校行きたい。こういうのは個別相談でも質問しにくい。他害児から頭殴られたりお腹踏まれたりで後遺症残ったので。
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 13:09:52.04ID:CXPYQmbS
>>923

>他害児から頭殴られたりお腹踏まれたりで後遺症残ったので。
そんな酷いことがあったんだね。。
良い学校が見つかるといいね。
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 13:19:43.50ID:e7kdIPCy
>>921
今朝早稲アカから夏期講習申し込み受付中のDM来た

まだ名前のでてない玉川聖学院は?
日曜日の教会は必須(教会で出席表に印鑑貰ってくる)など宗教色が非常に強いところは普連土に似てますが、普連土とは違って進学には熱心とは言えません
但し明学大には枠あり
普連土はかなり進学には力いれており、風紀面も勉強も厳しいですよ
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 15:09:44.37ID:nqFcB1yh
塾が1週間休みになるけどどんな勉強しますか?
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 15:12:10.88ID:nqFcB1yh
塾が1週間休みになるけどどんな勉強しますか?
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 18:47:44.84ID:6lvtrKWm
休みをいいことにヒャッホーイだよ
夏休みの学校の宿題でも片付けてしまえばいいのに
だからスレタイなんだなぁ、今の楽しい事だけに飲まれ過ぎ
自分と全くキャラクター方向性が違ってどうしたもんだかわからないよ
二月の勝者の鉄くんなんかは例外中の例外で所詮漫画のお話だよね
これまで覚醒しなかった子がこの後覚醒するとはもはや思えない
夏休み明けのテストで撤退する可能性も、覚悟してこの夏に臨むわ
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 21:12:12.86ID:H260kgVV
うちの塾は、数日休みの時は毎日2〜3時間やらないと終わらない分の宿題が出るわ
宿題が出ない、少ない塾もあるのかな。
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 22:11:23.00ID:nqFcB1yh
>>930
ペースが崩れなくていいですね。
うちの塾は宿題が出ないので自由研究はじめました。
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 22:51:52.53ID:ECV6zJUD
夏休み2日めで算国のドリル終わったなぁ。工作手伝えとうるさいわ・・
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 00:15:24.54ID:Q4QhUMyA
>>924
ありがとうございます、お互い子供が安心できる学校に合格できますように。

>>928
撤退ライン以下しかも小6崖っぷち息子が諦めてないですw
ノートの形をしたホワイトボードを与えるとかクイズ遊びにするとかはどうですか。

個別教室のせいか夏期講習の時間、日数が少ない。
子と二人きりになる日が多く今から憂鬱。
一緒に勉強してると息子の無駄口止まらなくて算数文章問題二ページやるのに三時間とかザラ。
本番まで半年しかないのに。
小6の皆様はお子さん集中できてますか?
夏期講習以外、数泊の合宿も予約した。ポイ。
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 06:11:27.33ID:VausIpXQ
>>933
当初から変わりません。親に言われて嫌々勉強してるだけ。集中力も皆無。知識は穴だらけで末期状態。こんな状態でも本人はまだ挽回できると思ってて呆れてます
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 07:23:12.14ID:hDpuyNFt
>>933
>>934
うちもそんな感じでしたが、7月からヤル気出してやってます。
ヤル気のモトは野球やってて中高6年部活やれてスポーツ推薦が無いところが見つかったから。
無駄話ダメですが2ページ3時間は付き合わないと基礎覚えないです。
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 08:04:56.33ID:gl1MgLQZ
何年生ぐらいから偏差値が50未満なの?
4年生後半ぐらいから算数、理科が難しくなるから、そのあたり?
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 09:46:45.25ID:uZ+FRhKD
>>936
うちは5年スタートだったので最初からです。
たま〜に算数だけ、好きな分野だと50に乗せられる程度。
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 09:52:22.70ID:oZTiepOm
うちは4年からずっとで今5年
4教科のうち2科目くらいは50乗るけどトータルで40台
もう疲れた
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 11:12:30.23ID:QlzDH8w6
2018年終了組ですが、うちもそんな感じでしたよ
5年の模試はY40ちょい(30台も取ったことあります…)で
6年からは首都圏模試に切り替えました
結果、Y51の熱望校に合格できて、やっぱり今も成績良い方ではありませんが
追試やらお尻たたかれながらもなんとかやっています
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 17:39:16.35ID:ciGdSoER
うちも終了組です。うちは最後までYでしたが夏明けはYTはやめ合不合のみにしました。
空いた時間を過去問にあててチャレンジだったY56の学校に受かりました。
理社偏差値は25未満も出したことあるし、30台もザラでした。
最後まで諦めてはいけない。
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 19:24:56.35ID:10RUf0jS
夏があけたら捨てる勇気が必要になります
どのオプション、どの模試、どの過去問が必要なのかよく考えてあげてください

消化不良は時間もお金もムダになります
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 23:22:11.25ID:aXUO1mUY
939ですが、うちは夏休み明けの模試で何も変わっていないことにいよいよ危機を感じて
秋以降の塾の授業は、勧められたオプションは断り最低限にして
個人的に家庭教師を探して、過去問分析等していただきました。
予定外の出費で痛かったですが、やっておいて良かったと思っています。
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 01:27:15.28ID:niwLeIU9
終了組の方々の情報、死ぬほど助かります
ありがとうございます
チャレンジ校合格するってすごい
チャレンジ校の過去問対策は何月くらいからしましたか
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 06:33:47.10ID:ZTqlGXYd
>>940です。

参考になればと思いまたでてきました。塾はWではなく小さな四谷系列塾です。

志望校の過去問は夏休みに超古いものをバラして時間関係なくとかして相性を見て夏明けから本格スタート。
週末に1回通しでやらせ、その後の1週間でみなおし。の繰り返しです。
やったのは5年分×3回です。

親も解いて、補強すべきところの資料を集めたり分析したりしました。
また、併願校の対策に当てる時間はないと判断して、対策なしでも受かりそうな学校をピックアップ。
(なのでチャレンジに落ちたらさほどよく知らない学校に行くことになるはずでした)

過去問見たら絶対にでない問題などがわかるので、塾の宿題はガンガン削れると思います。
とにかく諦めないで頑張って。
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 08:27:26.57ID:U3vZVaj3
うちWの終了組ですが、9月の合不合で40→35、首都圏模試が50→40に落ちたため、秋からの日特は受けず、とにかく計算と暗記と過去問に費やしました
過去問は第一志望は5年分全回×3、適正校は3年分受ける回×2やりました
うちは第一志望の2/1は過去問の相性が悪かったため、回避して、2/1適正校→2/2第一志望にしました
過去問の相性で2/1を捨てる勇気も必要な場合もあります
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況