X



トップページ育児
1002コメント402KB

■高校生の保護者■ Part.8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/09(日) 11:46:57.03ID:hlbLQy5A
中学生から高校生になったら何が変わるんだろう?と心配な母親と
アドバイスしてくださる先輩との情報交換スレです。

公立私立進学校いろいろあるけど、煽りはスルーして皆でまったりと参りましょう。

次スレは>>980あたりで。次スレ出来て誘導後に埋めてね。


※関連スレ
成績が悪い中高生を持つ親のスレ60
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1558551340/

中高生の部活・保護者会-part22 (c)2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1531993999/

※前スレ
■高校生の保護者■ Part.7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1555060989/
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/14(日) 09:07:24.66ID:3GJHRw3k
>>973
> 東大60名前後、旧帝大150名前後
関東に限らず全国で見回してもそんな高校は無いよ
そもそもコンスタントに東大60人以上って時点で東京神奈川千葉エリアの6〜7校以外+灘くらいしか無い
昨日の連投の人の妄想の中の話だろうから、もう無視で良いかと
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/14(日) 09:09:24.19ID:3GJHRw3k
ごめんミスった

そもそもコンスタントに東大60人以上って時点で東京神奈川千葉エリアの6〜7校+灘くらいしか無い
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/14(日) 09:12:03.35ID:vvu36+iM
首都圏の子は東大か国医、京大少し、
あとは私医、妥協して早慶もしくは浪人
って感じだよね
まあ妄想だろうね
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/14(日) 09:24:36.50ID:hHRawORf
お前らって単発idでも誰が誰だかわかるが如くに会話成立しているよな
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/14(日) 11:23:20.67ID:wArYkz4i
>>974
かけたつもりはないよ
純粋なる疑問

>>975
妄想だと思ってるよ
>>922の言葉尻取ると数字は相当盛ってあるんだろうなぁというも想像はつくから
いや、どんな反応が返ってくるかな?と


話が変わるけど、共通テストの数学の文書記述は初年度の導入見送りみたいだね
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/14(日) 11:45:17.79ID:aOpe47Sl
初年度だけかなやっぱり…
今高1なのでもう無しにしてほしい
そもそもなんのために共通テストにしてるのかって話よ〜
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/14(日) 12:00:19.89ID:3GJHRw3k
>>979
新テストの数学は数式だけ記載の方法になるみたいね
これで採点者によるバラツキは無くなりなりそうだから良い事だわ
国語も結局は無理って話になる気がするけどね
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/14(日) 12:56:59.17ID:QW7noLbA
共通一次もセンター試験もマークシートで、採点の合理化が進んだわけだから
採点ミスの可能性を考えたら、記述式へ一朝一夕の移行も難しそう
国語が記述式になったら自己採点の時、これは正解か?と悩みどころにもなりそうだ
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/14(日) 13:09:25.13ID:O67X1I+A
>>984
高校国語の赤ペン先生(進研ゼミではない)をやってたことあるけど、採点意外と難しくないよ。
合ってる部分と間違ってる部分それぞれ分かるように傍線やカギカッコつけて、部分点入れてくだけ。
悩みそうな解答の例も、これは何点、とか書いてあった。

ただ、そういうのが書いてある採点用のマニュアルも公開して欲しいね。じゃないと無理だ。
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/14(日) 15:17:08.71ID:B9bLzs6q
>>983
お疲れ様
ありがとう


以下、共通テストの話だけど
現行センターと二次に思考力や考察力を求める
英語の外部試験の結果は加点要素で強制なし
で良いんじゃないかと思うけど
これだけ二転三転すると現場よりも振り回される高2が可哀想だわ
もういっそのこと現行センター式で二次に思考力と考察力や論述力を見る試験にしたら良いとさえ思えてくる
英語の外部試験も高校入学から受験するまでの間にで良いと思う
受験年に拘る意味が判らん
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/14(日) 15:26:50.46ID:CNCI8nVt
>>989
せめて2年3学期から有効に、
できれば2年2学期から有効にして欲しい。
3年の分しか有効にならないとしたら、
実質的に3年1学期受験分しか有効にならない。
(私立は特に。)
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/14(日) 23:11:15.34ID:X4O1B/hh
>>980踏んだからスレ立てしろなんてどこにも法律ないからね
立ててくれてありがとうなら判るけど立てなかったら逃げたって?アホかw
誰もスレ立てしないようなスレならなくなればいい
どうしてもスレ欲しい人がひと月後でもふた月後でも立てたらいい
連休だと子供の書き込みが増えて困る
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 11時間 29分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況