X



トップページ育児
1002コメント382KB
◆小学校低学年の親あつまれーpart146
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 09:04:29.47ID:z6f9oSOt
チャレンジは問題も簡単だし、反復練習も少ない
でも、「この日までにここまでやろう」ってスケジュールを自分で確認してやるようになったり、赤ペン先生にメッセージ書いて誉められたり、自己評価が低い息子の自尊心をくすぐるのにピッタリのアイテムだなぁって感じてる
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 09:05:14.76ID:o7nVpmjK
うち親は博士卒と国立大卒だけど子供は全然家庭学習してくれないし勉強嫌い
たくさん遊ぶために今宿題やっちゃおう?とかなんとか誘っても疲れたとか休みたいとか言ってギャーギャー。読書もまったくしない
親も双方の実家もこんなに勉強しない子は初めてでどうしたらいいかわからない
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 09:32:53.55ID:7eV2w1ru
>>367
生物の観察良いですね。継続されてるのが凄い。
学校からは保護者会の時に「10分×学年」を目安にと話してました。帰宅して直ぐに宿題やらせて、本を読むのが好きなので図書室で借りてきた本を読んだら、習い事の準備して出発という感じで
本を読む時間が長過ぎるのかも。習い事無い日は時間的に余裕もあるので、これを機に家庭学習について見直してみます
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 09:42:18.28ID:5Rwn/15I
>>365
それで良いんでない?別に危機感を持つ状況ではない気が
今やってることを躓いたまま放置するとまずいのは算数だろうけどそろばんもやってるなら基礎はできそうだし
学校でやってることについていってるなら後は子供の興味関心でどうとでもなる
美術に触れたり自然科学に関する施設や体験をさせてあげたらどうだろう
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 09:56:22.03ID:Mwir4ial
>>354
日立なんて地元ヤンキーばっかやん
コンクールなんて出ていたらヒソヒソされそう
早く本社勤務になったらいいね
でも訛は一生とれないからお子さん苦労する
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 10:06:48.83ID:Z3hTl85e
>>369
男の子かな?
地頭はいいだろうから高学年のある時突然覚醒するんだろうなー
勉強そんなにしなくても成績はいいみたいな
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 10:10:11.62ID:7eV2w1ru
>>371
なるほど、国語算数をドリル等でやるだけが勉強ではないですよね
美術や自然科学に触れる機会を増やしてあげたいと思います。ありがとうございます
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 10:30:14.20ID:Ck5w5nB0
>>374
体験イベントも色々学べるよ。
蜂蜜しぼり、カヌー、火起こし、地引き網、植樹、陶芸、そば打ち、鮎のつかみ取り、化石掘り、田植え、ペットボトルロケットづくり、野球場とかの仕事体験などなど。
地域によるだろうけど探せばたくさんあると思う。
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 11:30:13.39ID:2TgEhd91
体験教室いいよね!
楽しめてどれか一つでも何か心に残るものがあるといいなーくらいのスタンスで
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 11:34:37.31ID:7eV2w1ru
>>375
どれもうちの子も喜びそうなものばかり!参考になります
地域の情報調べてみますね。ありがとうございます
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 11:35:39.15ID:5VrCMjaz
体験教室はよく行ったな
国立大がやってる科学の学習とか、議会見学とか、文化体験とか親も楽しかった
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 11:36:23.61ID:NKRouIVf
放課後は宿題とピアノの練習でいっぱいいっぱいな我が家低みの見物…
音大とかプロとかとんでもないフツーの家庭だけど、子どもが音楽好きだからしゃーないわ。
今のところテストは概ね100点だからそれでいい。
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 11:56:14.16ID:hNTOsebn
ピアノ一年以上やってるけど、初心者レベル
家では言われてから、嫌々やってなんとか3分くらい
でも本人の希望で習ってる
今は嫌いにならない事が大事とか言われて、どう口出ししていいもんか

チャレンジタッチもしてるけど、早く終わらせたくて文章も適当に読んで0点、解き直して0点とか怒れちゃうわ
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 12:02:21.49ID:uEkZjZ//
仕事してて子供は学童行ってるから宿題以外は公文やらせるだけで精一杯だわ
低学年なんて学校のテストがちゃんと出来てればいいんじゃないのかな
小四ぐらいから塾行かせるつもりだから遅れがあったらそこで取り戻せばいいか〜ってのんびり構えてるけどやらせてるおうちはすごいね
子供より私がそこまでやらせる根気がい
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 12:17:38.64ID:Ck5w5nB0
>>377
喜んでくれてありがとう。
あと、靴飛ばし、種飛ばし、写生、大声出し、水鉄砲などの大会も良いよ。
小さな大会でも人前でするのは度胸がつくし、賞も取れやすいから自信がつくよ。
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 12:25:00.49ID:vCL8VA5e
>>381
うちも似たような感じだわ
家でのびのびだらだらぐだぐだする時間があっていいと思ってる
詰め詰めなのは管理する親もしんどいw
友達と遊ぶ時間だって体力や人間関係学ぶのに役立ってるだろうしね
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 12:41:11.73ID:NEOt4+lN
学校でトラブルがあって先生にがっつり怒られた後でも家でも叱ってる?
幼稚園の頃は家では先生からトラブルがあったこと聞いたよ、次は気を付けようねでおしまいにしてたけど
トラブった相手の子と親御さんの様子を見るにけっこう叱られてるように見えるんだよね
みんなそこのとこどうしてるのかな
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 12:52:47.18ID:p6RQErI5
北関東で教育熱心ならつくばだよね
日立がでてくる人もいるのか
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 12:58:08.69ID:5VrCMjaz
>>384
まず子供の言い分は聞くべきだし
悪ければ叱るべきだと思うよ
うちはやられる事は有っても、やる側にならないタイプだし
園や学校からは謝られる事は有った
まともな親なら、相手の親も謝罪に来たりするよ

謝らない親の子は、その後も深刻な問題起こされた
3歳年上の子だったんだけど、校区外の公園に一年生2人連れて行って放置
夜の8時頃に帰り道わからなくて2人で彷徨ってる所を、通りの向こうに見つけたんだけど
母親の顔見て友達の子が思わず大通りに飛び出して母親に駆け寄ってしまった
車が避けてくれて、事故にならないで済んだけど本当に怖かった
その時も、その問題起こした子の親は知らんぷりしてたわ
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 13:10:11.27ID:PtfuyHMF
>>362
朝8時から12時までのパートしてる
正直専業の人がめちゃくちゃ羨ましい!
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 13:11:00.66ID:uOeYIjIE
>>384
ガッツリ叱られてるならもうお仕舞い。同じように一言言うくらい。
被せて叱っても何もいい事は無い。
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 13:15:40.15ID:I1Pq1mCO
>>384
先生にがっつり怒られるような事って何したの?
話を聞いてやった内容によっては家でも怒る
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 13:29:42.45ID:N2MkS84R
低学年で今時ガッツリ叱られる事って何だろ?
危険とか怪我とかなら家でもしっかり叱るよ、あと相手に迷惑かけたとか
学校で叱られたからおしまいには出来ないわ
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 13:34:17.73ID:z6f9oSOt
>>384
内容による
いじめや事故に繋がるようなものだと家でも怒る
友達とのトラブルで未熟さから対応を誤ったとかなら、これからどうすればいいか話し合う
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 13:53:58.70ID:k5AdBCav
>>384
先生にがっつり怒られてるなら、家では丁寧に説明するかな
叱られてる内容が入ってない可能性あるし
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 13:56:21.72ID:/EOiuttT
>>389

週2の学研の送迎で精いっぱいだわ
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 14:03:29.15ID:GnzUPjyi
小一息子 文章問題が苦手
自分で文を決めつけて読むから問題が解けないし、すぐに分からない!きーっ!となる
小さい頃から絵本も最後まで聞かず図鑑ばっかり読んでた
問題も見直さないからテストも100点が取れない
繰り返し家で文章問題解いてたら出来るようになるのかな..
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 14:16:21.61ID:NEOt4+lN
>>384
具体的に言うと、図書室でうちの子が読んでる本を相手の子が横取りして
カッとなったうちの子が相手を突き飛ばしたら本棚に当たって相手の子の頭に本(ブックエンドかも?)が落ちてきて額を切った
先生にはいくらカッとなっても手を出したおまえが悪い!と怒られた様子
うちの子はごめんなさいは言えたけど、◯◯君が先にやったんだもん…と納得してない様子
頭の怪我だから親が、呼び出されたんだけど、相手の子は親御さんにがっつり叱られて泣きながら謝ってきたの
今は泣きつかれて寝てる
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 14:17:44.00ID:r7gt18lP
一年生の文章題なんて国語力じゃなくてやる気の問題なんじゃないの?

たとえはご褒美あげるとか?この文章題正解したらラムネあげるとか何とか言ったら、間違えないようによく読むんじゃない?
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 14:28:08.90ID:rM1hO9F2
>>401
相手の親が目の前いるなら、謝罪と治療費渡すかな。相手側に非があるけど、突き飛ばすことをしたのが我が子なのは事実だし。学校などで話し合いの場ではとにかく頭下げて子供にも誠心誠意謝罪させる。
自宅ではもうダメだよくらいしか言わないと思う。でも次したら私なら相手にしたことと同じことする位は脅すかな。
繰り返した時には家でガッツリ叱ればいいんじゃないかな。
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 14:35:53.59ID:uOeYIjIE
相手の子叱られすぎ。
叱りすぎて自己肯定感削ると、後々いろんな面で弊害が出てくる。
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 14:43:05.32ID:rM1hO9F2
>>405
それくらいで自己肯定感なくならないでしょ、、自己肯定感なくなるのは意味もない中傷とかするしかり方だよ。「こんなこともできないのか」とか、頑張ってるのに「こんなのやっても意味ない」とか。
友達の読んでる本奪ってるんなら、叱られて当然だよ。
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 15:39:28.19ID:K1PLWZ1D
>>405
人の物取り上げるような自己肯定感はない必要ない
自己肯定感はそう言う事じゃ無い
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 15:59:12.19ID:k5AdBCav
>>401
世間的には悪いことをしたが、人様の本に手を出すような奴は殴られて血まみれになるくらいがちょうどいい。良くやった。

と褒めてあげたい
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 16:16:19.07ID:GnzUPjyi
>>402
やる気なのか
確かに親にやらされてる感しかないです
持ち上げながらしてみます
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 16:21:45.16ID:uOeYIjIE
>>408
おいおい、ほんとか?ちょっと落ち着きなよ。
どんなときでも、手を出したら負けだよ。
大人なら傷害罪、豚箱行き。
奥さん寝取られて、相手の弁護士のアソコ切り取っても正義かい?そうじゃなかったよね?
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 16:24:13.99ID:k5AdBCav
>>410
法的にはアウト
だが、加害者側の意識として「人の尊厳を踏みにじる行為というのは暴力と等しく、暴力で対抗されても文句も言えないどころか、下手をすれば殺されても文句は言えない」と教えてる
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 16:35:36.84ID:uOeYIjIE
落ちてきたのが、ブックエンドじゃなくて、木こりの斧だったり、ボーリングのボールだったら?そうじゃなくても後頭部打ちつけてドラマみたくあっけなく死んじゃうかも。
そう考えたら、やっぱりぶっ飛ばした側を激怒した先生が正しい。
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 16:48:10.38ID:nFE2FvA7
とりあえず相手がまともな親でよかったよね
ちょっといたずらしたくらいで〜手をだすなんて!ってキレる親とかわりといそうだし
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 16:49:55.84ID:GqrDdoY5
>>401
突き飛ばすという行為は下手したら打ちどころ悪くて死なせてしまうから絶対してはいけないということと、
横取りされたからといって手を出すのはやり過ぎ(過剰防衛)だと叱るかな
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 16:50:04.97ID:mdclkZWl
>>413
気持ちはすごく分かる
だが、こちらが直接正当な報復をしただけだとしても
そのために裁かれ罪を問われるのは絶対に避けたい
だから、直接やりあわずに、この場合は本を取られた、と
権力(先生)に訴えてこちらの正当性を通すのが良いと思う。
東野さんのさまよう刃みたいで413は個人的には好きだ
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 21:50:35.52ID:P6i2lmg3
>>423
そんなこと言ったら文京区に住んでたら東大行かせやすいね!って話だけど
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 06:50:18.38ID:vG9nqRue
2年生になって、子供が宿題プリントを持って行くのに出さずにかえってくる。
出すのが週1〜2くらい。
今年は休み時間に各自箱に出しといてねってスタイルらしくて‥‥通知表こわいわ
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 07:08:06.86ID:dJRmdxai
だらしない子どもの親って何考えてるんだろうと思ってたけど、こういうことか
基本放置ですべて他人事なんだね、なるほど
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 07:17:05.35ID:vG9nqRue
>>428
ランドセル開けたところにでかでかと貼ってる。
先生にも2回くらい連絡ノートで書いたし、
どこにあるかすぐにみつけられないらしいから連絡袋に入れる→連絡袋じゃ出せなかったから派手なクリアファイルかって入れる→クリアファイルに付箋はる→それでもダメでどうしようかなーって思ってるとこ

昨日も出してなくてもはや諦めたくなってきた今朝よ
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 07:26:14.05ID:gwPyYlh1
手の甲に宿題と書いたシールを貼り、出したらはがす
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 07:33:17.34ID:vG9nqRue
>>431
なるほど、剥がすの大切かもね
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 07:36:01.05ID:xwx7eMGS
先生から声掛けしてもらう事は出来ないのかな?実際に一人では提出出来ない訳だから
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 07:43:41.35ID:vG9nqRue
>>431
途中送信しちゃった
剥がすの大切かもね
手の甲に書くの禁止で、ふでばこも禁止でふでばこにかいて一回怒られてるから、どこにはろうかな‥‥やっぱりランドセルかな‥
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 07:46:00.35ID:2Ak+yxmW
>>430
うちも宿題の出し忘れたまにあるよ
張り紙は文字だけだと見ないから、張り紙の裏にカービーとか簡単なキャラを書くようにしたら楽しみに見るようになったよ
ちゃんと自分のことだと認識できるまで、口うるさく言ってくしかないんだよね
ただ言い過ぎると今度は言われないとやらなくなるし
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 08:00:21.27ID:hH0V47yu
>>430
連絡帳は帰り間際まで書かない学校?
うちは午前中の休み時間に連絡帳書くから、連絡帳に挟んでおけば帰るまでには忘れず出せる
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 08:03:19.27ID:OgCrKYYM
出したくなくて出さないんじゃなく忘れちゃうんだ?
それと宿題がどこにあるか見つけられないって結構問題じゃない!?自分でランドセル準備してるのに分かんないってことだよね
なんで1年生のときは提出できたんだろう、先生がランドセルから見つけてたのかな
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 08:03:45.00ID:vG9nqRue
>>433
2回連絡ノートには書いたけど、今日はだしてましたよ、気をつけて見ておきますねって返事きて終わったよ
そしてふでばこにでかでかと「しゅくだい」って紙を貼ってたら、ふでばこに書いたり貼ったりするのは禁止だからはいでって息子に注意するっていうね‥‥
でももうすぐ授業参観だから対面で相談してみるよ
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 08:05:33.69ID:e8NQIP14
>>430
ランドセル開けたところにクリアファイルを貼り付けてそこに挟んでおけば?
あえて留め具に近い一辺だけ貼っておけば、蓋明けたらペラーンってなって気付かないかな
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 08:10:16.72ID:xwx7eMGS
>>438
そうなんだ、ちょっとしたフォローさえあれば出せると思ったんだけど先生の対応はちょっと残念だね。

うちの子は一年なんだけど食後に飲まないといけない薬をよく忘れるので相談したら、声掛けと子供の机に薬飲もうねと書いたメモを貼ってくれたよ。
筆箱に書いたり貼ったりするのが禁止な理由って何だろうね、思いつかない。
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 08:25:35.86ID:vG9nqRue
なんかふでばこをデコったりしないでって最初説明あったからその流れかな

1年生のときは朝イチで一斉に集めてたのと、怖い先生だったから意識の問題かな?
今の先生は、少なくともその日のうちには誰が出して誰が出してないかの把握もしてないみたい
宿題係が出した人のチェックはしてるみたいだけど

子供に何故出さないか聞くとどこにあるかみつけられないっていつも言うから、そこ重点的に対策はしたものの、一緒にどうすればみつけられるか考えて、一緒に収納場所確認して出せないから違う気はする。
意識の問題かな?と思うけど、私にこれだけ怒られてて変わらないのは何なのか
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 08:29:48.81ID:Ot1eYAgD
面談して特殊な対応が必要なのでってお願いするしかないんじゃないかな
1年の時はできてたならどうやってたか担任に聞いて、一人だけその方法で対応してもらうとか

筆箱はキャラクターシール貼ったり授業中にイタズラ書きして遊んだり、イジメでイタズラ書きしたりとかあるからダメなんじゃない
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 08:36:23.98ID:vG9nqRue
>>436
連絡帳を自分でかかない。時間割はプリント配られるんだ
宿題とかは子供の記憶力頼り
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 08:40:40.09ID:bIi1fNo/
宿題が記憶頼り!?
忘れたり間違えたりする子が続出しそう、先生も誰が提出してないか把握してなさそう
それは担任のやり方なの?学校全体でその方針なの?
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 08:44:40.20ID:vG9nqRue
>>442
整理整頓が苦手
あとまわしぐせ
くらいかな?
その2つも多分レベル的にはそんなひどくないと思う

あと実は、厳密に言うと、4月中は宿題出せてたんだよね‥‥
今でも、先生に直接出す音読カードとか日記とかは出してる
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 08:46:36.01ID:bIi1fNo/
>>446
427さん?
あなたの子だけじゃなくクラス全体で宿題の提出等がきちんとできていないんじゃないかと思っただけです
後に話す必要はありません、終わりで結構です
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 08:54:45.17ID:8L4ieEYk
お通いの小学校が低レベルっつーことで。はい終わり。
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 08:57:52.98ID:Ot1eYAgD
提出物全般じゃないんだ
箱に入れた宿題を見られて間違いをからかわれたとか、何かあるのかなー
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 09:14:39.60ID:1M1dtguk
>>449
うちの市の端っこ小学校も校長やPTA会長がアピールするくらい低レベル。なんとか奮起して欲しいんだろうね。
市の中心部から偏差値の分布を作ったら、郊外に向けてきれいなグラデーションを描くんだろうな。
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 09:18:36.10ID:OAtADSPt
>>427
1時間目に使う教科書にプリントを挟んでおいたら、授業終わった後の休み時間に提出できないかな?
勉強中机の上にプリントあって気になるかもしれないけど、次の授業の準備と入れ替える時にもプリントが目に入ってきて、あ!ってならないかな…
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 09:20:43.05ID:F+LfFkrI
出来ないことがどうしても克服できないなら、もはや出来ないことが前提の人生設計させた方が本人も周りも楽なケースもあるからね
出来ないことは出来ないのよw
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 09:27:01.01ID:2YOIn4CP
宿題がなぜか出しづらいのであれば先生に声掛けお願いするとか、
直接なら出せるからって直接提出にしてもらったら?
整理整頓苦手だと、物理的に机やランドセルぎっちぎちで探せなくて、
探している間に回収終わっちゃうとかもあると思うんだよ
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 09:33:32.19ID:kFnZdCCv
ていうかただの発達障害なんじゃないの
紙一枚探せない、出さない、悪びれないって
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 09:37:39.86ID:cOtLseJx
派手なクリアファイルに入れてデカデカと付箋まで貼ってるんだね
休み時間に各自が出すスタイルだからみんなが出してるのに気がつかず一目散に外に遊びに行っちゃってるとかかな?
もし仲良い子がいるなら迷惑かけるけど「宿題出すとき一緒に声かけてくれない?」って頼むか連絡帳で「やったのですが提出忘れて帰ってきました」って報告するしかないよね…
提出忘れて帰ってきたら放課後親同伴で出しに行ったら?そこまですれば本人も意識しないかな
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 09:37:45.27ID:SQNQaWIJ
うちは上の子が提出し忘れるタイプで、低学年の時は提出物専用の連絡袋を用意して提出する宿題やプリントは全部そこにいれてた
派手目な色にすると目につきやすいし、袋に入ってるものは全部提出するものだから本人も分かりやすかったみたい
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 09:41:18.59ID:seI1ZVv/
うちの子、多動がないタイプ(ぼ〜としてるようにしか見えない)のADHDだけど宿題提出は全く同じ感じ
宿題はしてるけど見つけ出せなくてよく出し忘れるし連絡帳も所定の時間に探しだせなくて、そのまま書くこと自体も忘れるタイプ
一緒に対策を考える(自分で考えた!僕だけの私だけ作戦的に誘導する)と少しずつできるようになってきたよ
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 09:59:56.94ID:9RQC4B2Y
昨日の話題だけど、結果的に暴力みたいになっちゃうのはもちろん悪いけどさ、それまでの過程を分かってくれてるかどうかで全然違うよね。
A君がBさんを叩いた→Bさんが泣いてA君が怒られた。
でも実際は最初にBさんがA君にボロくそ言ってたから結果的にA君が手を…みたいなパターンよくある。
一方的にやるのはもちろんダメだけどね。
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 11:08:05.87ID:gwPyYlh1
>>445
>宿題が記憶頼り!?

私も担任の問題なんじゃないかと思った
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 11:11:44.44ID:tT/hGRfQ
>>447
うーん…音読その他を出してるなら
もしかしたら意図的に出してないのでは?
算数や漢字が苦手で自信無くて出したくないとか
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 11:57:08.45ID:FPUVeW3V
何かしら理由がありそうだからなんとか聞き出せないかな
合ってるか自信がなくて提出できないなら、前日に親が見て「大丈夫!」と太鼓判を押してあげるとか

ちなみに私はこどもの頃なぜか提出物を出すのが恥ずかしくて出せなかった
今思うと本当に謎だけど、こどもにしかわからない何か理由があるんだよきっと
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 12:30:35.30ID:LxbjkdRb
その記憶だよりのセルフ提出方式ってさ、もう担任が、発達障害傾向のある子をあぶり出して失敗実績沢山作らせて支援級送りにする目的でもあるんじゃないかと思えるぐらいの不親切さだよね
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 12:55:46.15ID:L4Rfoli8
「どこにあるかみつけられない」っていうのは提出場所が見つけられないって可能性はないのかな?
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 12:58:02.07ID:NXzl014Y
生え変わったばかりの前歯がいっちゃった。乳歯の頃から歯には気を使って虫歯にならないように毎日努力してきたのに。気持ちが切り替わらず喪失感でいっぱい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況