X



トップページ育児
1002コメント382KB
◆小学校低学年の親あつまれーpart146
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/11(火) 19:43:08.32ID:uWfp2l0h
>>39
習い事のスイミングで着てる水着かスク水に準じているものだと思う。
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/11(火) 19:47:37.74ID:pXPnkqFC
>>39
うちはプリーツスカートタイプのワンピース水着
賛否あるだろうなーと思うデザインだけど、プール嫌いだからせめて水着はかわいくしてテンション上げる作戦
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/11(火) 20:25:15.63ID:tdI9WFMf
うちもあまりにヒラヒラしたりしてなければどんな水着でもオーケーだよ
うちは男子だからあんまり関係ないけど
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 00:00:05.69ID:dahUMinf
うち子の学校、今年からだと思うんだけど
水着の男女別指定がなくなった
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 02:56:38.31ID:xEJ5d8fr
女子が乳放り出していても本人がよければかまわないって事?
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 07:00:33.88ID:DCYg3FdA
むしろ胸を出したくない男児が上にタンクトップ型や半袖を着てもいいよって意味かと思った
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 08:01:42.42ID:P5x0TMpf
2年生で長さの学習しているんだけど
今までの単元で1番苦戦している。
全然ピンとこないみたい…
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 08:13:04.25ID:7Q5Spe/0
>>51
メジャー持たせてあらゆるものの長さ測らせてみたら?
身長、足の長さ、机、ドア、母親のウエスト
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 08:29:50.88ID:P5x0TMpf
>>52
ありがとうございます。そういう形で慣れるのがいいのかな。
センチとミリの変換もわけわかめのよう…
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 08:41:54.49ID:pK+hUn4i
母親のウエストは勘弁してもらっていいですか…

確かにいろいろ計ってみたらいいと思う
パパは175センチ、〇〇は125センチ、じゃあ何メートル何センチ?とかもやったりしたよ
実際のものでやると理解しやすいよね
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 08:48:45.43ID:UveQv0ay
かあちゃんは〇〇センチ!とか発表しそうで怖いわね

測るばかりじゃなくて図鑑に書いてある生き物の大きさから逆に想像してみるってのはどうかな?
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 08:51:59.96ID:nFBd/Zff
うちも45mm=4.5cmとか、
答えれるけど納得出来ないみたい
100センチ=1メートルは自分の身長やらで馴染みがあるからいいんだけど、
ミリは駄目だ
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 09:10:11.07ID:O19h35mR
>>51
うちもだー。そしてその次の100より大きい数にも苦戦している。
単位っていう概念が理解できてないんだよね。
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 09:17:52.53ID:sUpoc5zF
長さの単元に未だ入る気配のないうちの子のクラス
学年主任のクラスだからなのか学習の進度が他のクラスに比べてゆっくりめっぽくてやきもきしている
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 09:39:22.33ID:4os+Aemw
>>57
2年生って0.5cmみたいな出てこないよね
身長1.3mは分かるけど、靴のサイズ19.5cmは分からないみたいな感じ?
>>53は具体的にどんな事が分からないのかな
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 09:41:32.05ID:bzXLp3H0
クラスの子の干渉というか、口出しが多くて娘が辟易としている。
例えば、冬場にワセリン持っていって休み時間に塗れば「えー、そういうの持ってきちゃいけないんだよぉ。先生に言っておくからね」。担任にははじめに許可を得ている。
ちょっと色がついたのや、みんなと少し違うことするとキャンキャンいう子が多いクラスなようでスルーもしきれない。
華美、高価、キャラどれでもないのに、いちいち言われるので、お気に入りか否かではなく「難癖をつけられないか?」という判断基準で選ぶ娘。
何て娘にアドバイスすればいいか困る。
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 10:22:44.97ID:IBRFYzU/
>>57
公文でもやってなければ いきなり二年生で少数はわかんないよ
4p5oイコール45oは 説明して何度かやらせれば理解しないかな?
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 10:24:45.59ID:9igvr6qz
>>61
いるいる
クラスに姑みたいなのいる
でもクラスが難癖つける子ばかりだと窮屈だね
自分の子供には嫌な気持ちになったねと気持ちに寄り添う
許可あるし先生に言いたければ言えばいいと返して、後は悪いことしていないんだから堂々としていていいんだよと言ってるよ
そういう子って自分に自信がなくて命令や注意したりして自己肯定感を保っているか、いいもの持っていることの嫉妬だよね
ママ友でもたまにそういう人いるよね
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 10:40:30.63ID:g80nayMf
>>48
よく小さい男の子がセパレートの水着を着ているけどそんな感じかなと思った
うちは女子だけど下がスパッツのセパレートタイプを買った
これなら男子でもいけるかも
日焼けとか肌が弱いとかそういう子にもいいかも
女子が男子むけは思いつきもしなかったw
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 11:35:52.31ID:P5x0TMpf
1pは10oは分かっても、10oは100pとか言っちゃう感じです。
そんな訳ないだろうと思ってしまう。
繰り返すしかないのかな…今までの単元でこんなに躓いたことなかったので、戸惑っています。
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 11:57:12.04ID:cBC9p+Sa
>>65
ミリ、センチ、メートルが具体的にイメージできるようにサポートしてる
ミリは爪の白いところ、センチは親指の幅、メートルは手を広げたくらい、って
大人だって一町を反で表せって言われたらあれ?ってなるじゃん
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 11:58:58.15ID:0qUM8lag
>>65
後々、色々単位が出ることを踏まえて「m メートル」を基準に教えた。

@長さの単位の基準はメートルでできている
A接頭辞をつけることで便宜的に拡大や縮小し値を取り扱いしやすいものにする
B小さすぎる長さは、ルーペで拡大とイメージ。
mに接頭辞の「センチ」を付けると、100倍の拡大してみている(つまり1cmは1メートルの100分の1)
cmを10倍拡大してmm ミリメートル(つまりcmを10分の1した)
C 1cmを10個に分けた大きさが1mm
つまり 1cm=10mm

という順で噛み砕いて、言葉と絵も一緒に書いて段階的に教えた。
全部を理解できた訳ではないけど「イメージはしやすくなった」と娘は言ってた。
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 12:03:45.86ID:bzXLp3H0
後、興味が持てるようにメートルはどのようにできたのかとか、単位の成り立ちの絵本も図書館で借りた。
食い付きが良かったのは100万円の束一つで1cmだという話。定規で1cmひいてしげしげと眺めてた。
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 12:15:19.60ID:IBRFYzU/
>>67
それ わかりやすいね
目で見た量と単位が最初は結びつかなくて混乱するんだろうし 爪とか指とかならすぐ見れるしいいね
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 12:23:12.71ID:cTDcmou4
>>49
いい時代になったね
10年前なら袋叩き(欧米なら今でもだけど)なんて信じられない
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 12:47:58.17ID:7QEbhbjG
学者の三浦瑠麗氏、14歳のときに下校時に車でさらわれて集団性暴行を受けたと告白。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560259193/

【青森】教え子女児に強制性交疑いの小学校教諭の男(44) 複数回わいせつ行為か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559895275/

【福岡】9歳女児待ち伏せ「好きだった」 19歳ストーカー容疑で逮捕 2人は知り合いではないという
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559924935/
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 13:08:26.85ID:wu0I+cLd
キロキロとヘクトデカけたメートルがデシにおわれてセンチミリミリ
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 13:58:21.44ID:zylgTkS2
>>49
体育の着替えが耐えられなくて登校拒否になった男の子がいるらしいからなぁ
当人には大問題だよね
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 14:32:52.68ID:CJmYCQn6
>>63
61です。レスありがとう。
本当に小姑みたいで嫌になる。
堂々としていい、スルーするを伝えて、共感をしつつも相手の子の悪口にならないよう娘に話してみる。
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 16:00:29.79ID:JaVPmAvi
>>74
こういう場合、更衣はどこでするんだろうね
ひとり別室なんだろか

うちの子の学校の注文票も男女別水着では無かった
半袖は男女どちらも行けるタイプだったし
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 17:36:33.98ID:/ldrQSFJ
小2の親です
学校で教師も一緒になってこっくりさんをやってるって子供が言うんだけど、最近はそういうものなの?
私が子供の頃は怒られたし禁止されてたんだけどな
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 18:03:28.40ID:rdioOSiP
コックリさんで集団催眠状態になって云々って聞いたことあるけど、都市伝説かどうか差だかではない

内緒にしてた好きな人をばらされて喧嘩とかけっこうあった覚えがあるから、禁止されても仕方ない気がする
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 18:36:33.47ID:zylgTkS2
>>79
集団ヒステリーを引き起こすからじゃないかな
女の子がバタバタ倒れてーとか
たまにニュースになったりする奴
集団ヒステリーはセイラムの魔女裁判とか悲惨な結果になった事件もあるし
日本でも最近女子高生が休み時間にバタバタ倒れて
最初の1人は霊感が強い人と同級生が話してたり
若い年代にコックリさんは無駄なリスクになると思う
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 20:04:06.76ID:KdlW0tc+
>>51
うちは
8cmの紙テープが二本あります、二本のテープの端ををそれぞれ1cmずつはリ合わせた時の長さを答えなさい
という旨の問題の式を立てられなくて残念なテスト結果だった
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 20:09:27.07ID:oXAvhzGN
>>80-81
教えてくれてありがとう
ヒステリーで倒れるのか、すごいね
子供はそれもまた心霊現象だとおびえるんだろうね
自分が子供の頃、墓地でやって死んだ子がいるとかいないとか都市伝説だったわー
壁に持たれて立って、何かしたら腕が上がって天に召される〜とかも流行ってた
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 21:05:44.48ID:zSqQ8ETL
シャワー室みたいに仕切りが沢山ってそこに2人ずつ入るんだと思う
小学校の時、扉が低くて高学年になると上半が見えちゃってた思い出
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 21:59:15.58ID:/ldrQSFJ
>>81
そういう実体験があってその時は学校中がパニックになったから、教師が子供と一緒にやっていると聞いて驚きました
今は特に禁止とかなってないのかな?
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 22:05:53.65ID:m+zTtxaP
自分が二年生か三年生くらいの頃にちょっとコックリさんが流行ったけど、たまたま天気の悪い日にやってたら雷がわりと近くに落ちて「これはヤバい!」と騒ぎになったことがあったな
それ以来みんなやらなくなったけど
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 23:16:35.05ID:KcotGwAC
定規のメモリが書いてあるマステをテーブルなんかに貼っておくのがおススメ
箸の長さとか、何でもちょこちょこと測る癖をつけておくといい
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 01:07:54.33ID:JTIuq7YK
文房具の交換ってよくある事なのかな?どこまで口出していいのかわかんない
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 01:21:18.64ID:1w3SYyyu
うちは持ち物交換はなしだなぁ
後々もめたら面倒くさいし
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 01:29:28.14ID:GIkFqiyd
>>93
取った取られたなのか拾ったのかわからないと
揉め事のもとだから、学校に報告して禁止できませんか?と聞いてみる
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 01:59:21.36ID:wWexfFuW
なんでもかんでも学校に禁止させんじゃねえよ、自分で解決しろ
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 09:54:48.06ID:JTIuq7YK
揉めたりする場合もあるのね
先生に頼った方が楽だけど、禁止にして様子見てみます
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 16:08:45.00ID:U9TITwYp
2年生なんだけど長さの単元のテストで75点取ってきた
今まで95点とか100点ばっかりだったからめちゃくちゃショックなんだけど2年生なら普通?
定規の測りまちがいがほとんどなんだけど、一応教科書ワークとか家庭勉強はしてたから余計に動揺してる
このまま点数下がっていったらと思うと・・
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 16:16:47.58ID:OMEnganY
普通かどうかは知らんけど
長さで躓く子の話は時々聞くね
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 16:27:29.52ID:hbUScnzz
>>99
実測は見直しすることで精度を増すことができると思うけど
見直しするようには教えていないのだろうか
家庭勉強してたってことで内容を理解できているのは確認済みとすると、
その単元のテストに慣れていないのかも
演習不足と思うよ
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 16:44:00.43ID:DT5S7Bfw
>>99
そんな結果低学年ではまず無いよ
家庭学習が足りないのでは
授業を理解していないということだから
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 16:54:24.61ID:haKrlsPe
>>99
うちも全く同じだわ〜
難しい文章題や計算は得意なのに、なぜか時計や長さのメモリを正確に読むのが苦手。時計なんて幼稚園の頃からやってるのに!

多分性格的なものだけど、どうしたら良いんだろうね
単純に繰り返し練習あるのみ?
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 17:08:11.11ID:aZQ/RUQn
え、親がそんなショック受けるもんなのか…
別に75点だったら間違えた箇所を重点的にやっておしまいでいいのでは
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 17:32:30.15ID:PQcqcr1y
長さの足し算でよく記号間違えてcmとmmを足したりしてる
ちゃんと読めい
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 17:35:59.65ID:3eQRjDn2
ウチ1年生だけど「5は3と○に分けられる」
でつまづいてる。
2+3はすんなり解ける。読解力、算数の概念がわかってないのかな。
チャレンジやらせようか迷い中。
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 18:30:47.80ID:7kZJ9L/r
前スレで統一テストの話題の時にセンチミリがわかってないって言い出しにくかったけど
長さでつまずいてる子多いみたいでちょっと安心したわー
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 18:57:59.37ID:GIkFqiyd
>>99
別に良いじゃない
小学生は、テストでわからない所を見つけたら
その後取りこぼしないようにしっかり親と復習すれば良いんだから
テストが悪くても、結果出来るようになれば良いんだよ
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 19:12:04.20ID:BrGysPz4
逆にパワーだよね。間違えてもそこから頑張ることが大事だと思う。
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 19:18:50.37ID:4AbHuH1S
2年生。漢字はどんどん単元(読み物)とは別に習っているので
単元が終わってテストをする時と、その単元で習う漢字を学習した時に1ヶ月とか時間差があります。
絶対忘れてるなと思い、テスト近くなったら自宅で漢字の復習をしているので、漢字はほぼ満点です。
そういった復習しなくても、満点取ってきますか?
うちの子、やっぱり覚えが悪いのかしら…。
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 20:03:50.65ID:7dYmfh4N
低学年で75点取るようじゃ、6年で40点だな
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 20:46:26.04ID:EqZ22wA3
>>99
うちも基本は99点(丸の書き方とかで減点される)だけど、70点とってきたことあるよ
どう間違えたかって言うのもあるんじゃない?
問題に対してなにを答えていいのか分からない場合とかは慣れの問題だろうけど、まんべんなく間違ってるときついかも
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 20:59:19.27ID:XO9Ep3sW
宿題の長さの足し算でミリに直して筆算して答えが10p超えると3桁だから教えていいのかなと思いつつやらせた
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 22:21:45.37ID:c+RMKyBk
子供が英進館の夏期講習の申し込みを学校前で貰ってきた
行かせるつもりも全く無かったんだけど、クラスメイトで英進館に通っている子がいるらしく
夏期講習に行ってみたいと自分から言い出した
勉強が苦手なんだけど、普段英進館に通ってる子達と講習受けて大丈夫なのかな?
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 22:28:31.86ID:hbUScnzz
>>120
九州?
通塾生と一緒に講習受けるかどうかは塾のクラス分けによるんじゃないかな
同じクラスならそのつもりで塾側も授業を進めるだろうし
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 22:34:22.91ID:kJEwXEau
関東でいうなら日能研的な塾かな?
とりあえず塾に聞いた方が早いと思う
塾生はレベル別だけど講習生はどうなんだろ
テスト受けてクラス分けされるならそんなに心配しなくてもいいんじゃないのかな
ただ前からいた塾生の方がたぶんできるけどそこはある意味当たり前だから気にしない方がいいよ
講習が終わった後続けたいと言うなら通わせてみればよし、もうこりごりだというならやめさせればいいじゃない
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 23:03:55.07ID:c+RMKyBk
120です
ローカルだったんですね…てっきり全国区かと…申し訳ない
説明を見てると、特別英才クラス以外は無試験先着順みたいで
本人が行きたいと言ってるし、やる気が冷めないうちに申し込みしてみます
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 00:37:10.16ID:0o7iGsQc
>>126
その塾はごめんわからないけどいいじゃん申し込みなよ
お友達とかの影響を受けると思うけどこれがまさに良い影響の例だと思う
お勉強に全く関心無い子ばかりだとその逆があるからね
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 08:46:15.25ID:fdsGLbbu
低学年で75点まずないとか6年生で40点とか当たり前なの?!
みんな低学年は100点が当然って感じ?
うちやばいわ
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 08:58:08.09ID:eGUDBBGb
一回くらいなら問題なさそうだけど毎回80点以下とかはできない方だと思う
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 09:09:59.93ID:uc8omYHC
一回でもないわ
びっくりした
低学年の頃、兄ちゃんや姉ちゃんの時も周りでそんな子聞いたこと無い…
担任の教え方が悪いんじゃ無いの?
普通、完全に理解させた上での単元テストでしょ?
できない奴は放置ってことよね
追試はないの?うちの子の学校は低学年でもあるよ
どんな子でも普通学級の子は完全に理解させてくれる
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 09:14:08.53ID:TrJWZVK0
子供達の中でも勉強出来る子出来ない子の線引きがなんとなく出てくるよね
低学年のテストで75点取る子は出来ない子と思われてると思う
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 09:24:09.35ID:sX8GI0/U
カラー刷りの業者から買ってるテストは
平均的90点の設定にしたものを使用しています、
みたいな事を保護者説明会で聞いた事あるな
お兄ちゃんの高学年の方だったかな
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 09:25:01.34ID:6xth7wmP
>>130
いい学校だね

うちはほぼ100点しか取らない子も多いけど、低学年でそれで大丈夫?っていう理解度の子もたまにいる
そういう子は親が何も気にしてない家庭の子だけど

習熟度別クラスの話も前に出てたけど、習熟度別に指導してくれたらいいのにね
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 09:30:21.22ID:osUoniAg
うちもだいたい90〜100とかだけど1回ぐらい75点とか低学年ならやらかしてもおかしくなくない?
それをありえないとか毎回100点が普通とか厳しいなって思って
元の質問もやらかしてびっくりしたって感じだったから
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 09:39:49.94ID:uc8omYHC
ケアレスミスで90点の平均の設定だもんね
75点って、配点にもよるけど、四分の一間違えてるってことだもん
単なるうっかりミスでは無いよ
低学年でこういう答案を自宅に持ち帰らせて終了する担任のセンスを疑うわ
外れで気の毒だわ…
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 10:10:19.06ID:im76DJc/
>>120
急に英進舘と言われてもサッパリだよ母親がそれじゃ子供もそりゃそれなりだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況