お昼寝の質問続きで申し訳ないのですが、1歳児についてです
朝は7時前に起き8時に朝ご飯を済ませると、10時には眠いのかぐずぐずしはじめます
8時に朝ご飯、10時におやつ、12時に昼ご飯、15時におやつ、18時に夕ご飯、が理想だと思うんですけど、寝てしまうと10時に食べられません
たまに10時の昼寝(朝寝?)をしないときは、昼ご飯を食べた13〜15時辺りにまた寝て、起こさなければ2時間ほど寝てます

夜は21時から寝かし付けて22時に寝るかな?という感じです
保育園は4月入園に落ちたので空き待ちですが、入れそうな感じはないです

たぶん1歳児だとそんなお昼寝はしないと思うのですが、寝かせないとずっとぐずぐず泣くし、寝かせないようにしても勝手にぱたんと寝てしまうし、1時間程度で起こしてもまた寝るかぐずぐずが続くばかりです
18時頃にも眠くなることがあるようで、眠いときはご飯を食べないし、寝てしまうとその後の予定が全部遅れるので寝るのも遅くなったり
お昼寝が長すぎると23時まで寝ないこともあるので、やっぱり1時間くらいで起こしてきちんと食べさせて生活リズムを付けた方がいいですよね?