X



トップページ育児
1002コメント377KB

【せめて】第93回ダサママ反省会【小綺麗に】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/16(日) 11:44:24.91ID:SssIABBs
育児中とはいえ、少しだけでも綺麗になりたい!
人の振り見て我が振りなおせ。
まずは小奇麗になるところからスタート!

次スレは>>980が立ててね

※他人の誹謗中傷よりも我が身の向上を念頭に。
※小奇麗〜ちょとオサレママのアドバイス求む。

<どっちかっていうとオサレなママンへ>
※ここはオサレ勉強中のダサママスレです。ブランド名などのオサレ用語は略さずわかりやすく。
 画像を貼ってくれちゃったりするととても(・∀・)イイ!
※質問の内容によってはオサレママスレのほうがいいときもあるお。
※「それはダサすぎ」・・・的一行レスは勘弁を。建設的アドバイス待ってます(*´∀`)。

<真ダサを自覚するママンへ>
※向上心は忘れずに。「わからない」と拗ねないでググってみよう。
※どうしてもついていけないと感じたら、サクッとブタギリ話題転換。

関連スレ
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart34【オサレ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1554873617/

真ダサママがマターリ語り合うスレ42
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1553844197/

育児に関係ない話題は既婚女性板の各年代別ファッションスレやリーズナブルスレを参考に。

前スレ
【せめて】第91回ダサママ反省会★【小綺麗に】(実質92)
https:http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1550921347/
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 17:09:29.10ID:yF91MKGO
低身長で膝下丈ワンピ着てる人いる?
真夏でもレギンスの締め付け(ウエスト)くらいなら我慢できそうだから考え中
ふくらはぎの短さが強調されて危険かな?
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 17:30:55.96ID:UcFx22MQ
でもまっすぐなワンピースって何かウエストマークしないとすごい部屋着感というか太って見えるからなぁ
ウエストでしぼってあってスカート部分はフレアになってるストライプのシャツワンピが自分史上最高に似合ってて気に入ってたけどもうさすがに年齢的にきついから着られない
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 18:16:01.40ID:Ix3GGbak
>>48
150ないくらいの低身長のママ友はワンピにワイパン合わせてるのをよく見るけど、ワンピ×レギンスよりずっと脚長く見える気がする
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 18:17:37.29ID:s0/HlHWt
>>48
オマエ何言ってる?と思うかもしれないが
痩せ型童顔の自分にはガーリー()で違和感ない
今流行りの胸の下ゴムでシャーリングのなんか
ウエストわかんなくなって短足もカバー
レギンス入れたら素足にスリッポンや運動靴でおけ
基本ほっこり()なので靴は白か生成りでなんでも済ます
丈は総丈90くらいから110くらいまでで
100くらいからしゃがんで立つ時に必ず裾踏むから実用ではない
ズルズル重そうに見える時は髪を結ぶ
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 19:18:40.10ID:keAgDOue
グローバルワークの花柄サラサラリラックスワンピ欲しいけど、年齢がな…今って前開きワンピを羽織りにするのが流行ってるね。
ベージュや黒白花柄ならいけるかな。
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 19:24:42.42ID:KSYYMoQk
低身長ナチュラル顔地味メガネって何系がいいのよ結局
ワイドすぎないパンツにチュニック的なカットソーとか着てるけど垢抜けないわ
今時のビッグシルエットのシャツとか似合わないのよ
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 19:53:51.13ID:M3B81mMm
>>54
157cm骨格ナチュラル地味顔メガネだけど、キャスケットっぽい形の麦わら帽子を買ったらちょっとオシャレ感出た気がして気に入ってる
帽子カバンあたりの小物を活かすといいかもしれない
まあ子連れの時はカバンもカーキベージュの地味色リュックで冴えないんだけど…ダークオレンジとかもうちょっとポイントになる色に変えようかな
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 20:01:17.51ID:P9WMSnCO
>>54
151センチ自己診断ナチュラルのメガネ小太りだけど、
薄手のビッグシルエットシャツは似合わない
パーカーとかああいう肉感を拾わないのだと意外といけたよ
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 20:35:34.83ID:keAgDOue
>>55 年齢は40です。サイト見ていると落ち感があって綺麗だなと思って。身長は163なんで長そうだから試着は必須ですね。
ワンピとして着るとメルヘンおばさんになりそうなので、シンプルな上下に羽織りたい。
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 20:38:10.74ID:VjpkoXbp
>>53 あれ羽織にするには袖丈短くない?
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 21:12:21.09ID:KSYYMoQk
>>56
>>57
小物は思いつかなかった参考になります
ビッグシルエットシャツやっぱり似合わないんですね
ズボンインしてもしなくてもちんちくりんになるからもう買わないようにします
結局ジーパンボーダーカットソーとか流行に乗れない格好が似合うんですよね
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 21:13:57.86ID:keAgDOue
>>59 確かに短いかも、来週街に行くから見てくる。
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 21:21:18.68ID:p2m17eB2
>>60
自分に似合う格好があるならそれでいいと思う
とはいえ違う格好してみたいのも分かるけど
私はいまだに自分で似合う格好が分からない
かろうじてイエベ秋だという事と顔タイプ診断がフレッシュだという事が分かってるくらいだわ
それ似合うとか誰か言ってくれないと分からないよね
だから人にはできるだけ言うようにしてる
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 22:46:15.07ID:cNc7npWB
グラディエーター風のサンダルってまた復活するのかな
売ってるのみたんだけど
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 06:14:57.16ID:udDSxFyx
>>66
復活したからと言って前に流行ってたの10年くらい前だしそれを知ってる世代は履かない方が無難と思うな
昔のを引っ張りだして履くのも絶対無し
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 09:10:22.59ID:vRbkG1Yo
グラディエーターサンダル懐かし…まだとってあるわ…すてよう
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 10:31:46.43ID:ujhkM7QJ
グラディエーター、昔出た当時はこんなん流行るかwと思ったけど、流行ったよねー
なつかし
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 10:59:40.39ID:bnDKx6gE
スポサンじゃなくて多少はヒールあるサンダルだと今期子持ち世代にとって無難なのはどんなタイプだろ?
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 11:34:52.65ID:StdlTY9H
>>63 電車に乗って歯医者のついでにたまに行く東北で一番大きい市ですよ。街ですがここからしたら大都会。
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 13:32:36.56ID:TKqTabjA
カットソー素材のワンピについて迷ってた>>41です
ネットで目星をつけてたんだけど、今日セール初日に買い物に行ってきた

デニムと合わせるようなストンとしたのより
https://zozo.jp/shop/urbanresearch/goods-sale/43133170/?did=71755257
ウェストマークされてる物の方がスタイル良く見えたけど、流行り的にどうなんだろう
https://zozo.jp/shop/urbanresearch/goods-sale/40500931/?did=67971068&;rid=1068
スポサンやキャップ合わせたらダメっぽい感じだよね?これだと

実物じゃないけどこういう形のも気になる
https://zozo.jp/shop/asknowas/goods-sale/41992328/?did=70099186&;rid=1095
今激安になってるしポチりそうになってしまうけど、身幅広そうだし色も迷う
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 18:40:43.69ID:W1c5usbM
>>71
フラットか、2、3センチくらいのヒールのスリッパっぽいサンダルをよく見るな
手を使わずに履けるという点では子連れ向きだけどベルトなんかで固定されないのは微妙かもと思って手が出せない…
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 18:50:30.35ID:WpMK0T1w
エルメスのバッタもんみたいなペタンコサンダル見かけるよねー

最近気づいたんだけど、ママファッションって女受けだね
夫にウケる妻ファッションってどんなのだろ?
年齢的に白いワンピースってわけにいかないし、家や子ども連れのお出かけでタイトスカートにシースルーのブラウスってTPOおかしいし
小花柄のふんわりワンピースとかか?
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 19:11:42.81ID:i+StNNo7
>>71
この間サンダルを買いに色々お店を見たんだけど、ブロックヒールでバックストラップ有りのサンダルが安定感もあってデザインも綺麗目な服装に合いそうでいいなと思ったよ
ただ今は常に0歳抱っこ紐で3歳男児を追いかけ回してるから片手で着脱できるスポサンにした
でもお出かけ用に買おうか検討中
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 19:15:29.54ID:hYvesdmC
育児板だし家族でお出かけって書いてあるし、そんな変だとは思わなかったけど
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 19:35:28.64ID:r8uChQ2+
>>75
夫と言っても好みなんて人それぞれだから直接聞けばいいんじゃないの
ただの男受けという意味でなら気持ち悪い
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 19:37:31.64ID:CBiKueX0
流れに笑ったw

好きな女性の服の好みなんて人それぞれすぎるからそれこそ旦那に聞けとしか言えないのでは?
小花柄のふんわりワンピなんて少なくともうちの旦那は嫌い
特定の誰か(=夫)ウケならその人に聞くしかないし
かといって全般的な男ウケなんて母親が狙う必要もないし
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 19:57:34.98ID:2lHNSK4z
まあでもわからんでもない
例えばテラコッタ系のメイクしてると、夫に目のまわり赤いよとか言われるし、ファッション疎い夫の言うことも1つの世論かと思って聞いてる。トレンド=世間受けではないよね。やっぱコンサバじゃない?
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 20:44:02.27ID:ON+rWkV9
>>84
あなたの言うファッション疎い男性でも拒否感少ないのがいわゆる世間受けするママファッションでは?
このスレもあんまりトレンドは追い求めてないよね
テイストの差はあれ、古すぎず最新すぎず周りからはみ出さずの無難さを探ってる感じがするし

全体的な世間受けを狙うんじゃなく男性だけに焦点当てたウケは?ってなるとやっぱこのスレ向けではないよ
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 20:55:54.47ID:ON+rWkV9
あと白のワンピースってダメなの?
さすがにトッカやジルが得意そうな形のワンピだとちょっと…だけど、シンプルなものでもアウト?
シャツやカシュクールタイプの白ワンピなら会社の30〜40代の子持ち先輩方が着たところ想像してみてもあまり違和感がないんだけどな
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 21:05:19.44ID:NHhG2ZSX
シャツワンピなら今季めちゃくちゃ出てるし全然アリでしょ
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 21:10:28.91ID:TJ8e56RK
>>86
白のシャツワンピ好きだけど、ちょっと目立つ時あるな
子ども小学生だけどふとした拍子に汚される事もあるから何だかんだで一人の時に着るようになってるけど楽でいいよね
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 23:37:40.22ID:8TnbKEQ/
30過ぎの子持ちに男ウケも何もないような…でも確かにビッグシルエットとか着てると夫にサイズ大きくない?って言われるね…
セルフォードとか、マイストラーダとか?
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 02:08:58.22ID:wCFgu0+f
>>90
確かにveryってお揃いの高級腕時計つけてオシャレして夫とデート!っていう印象があるw
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 07:33:29.56ID:CuvM6miv
まとめ髪についてですが、今肩について毛先がはねるくらいの長さで、
縮毛矯正をかけているのでストレート、髪の量は多いです
ひとつ結びにするとき、黒いゴムで結んでいてあとはシュシュしか持ってないです
少しでもオシャレに見せたいときは何を使ってまとめたらいいでしょうか?

あと上記の髪で不器用でもできるまとめ髪があったら知りたいです
つべで探したのですが、くるりんぱとかいまいち上手くできなかったです
縮毛かかっていてもパーマがかけられるなら、かけようかとも思ったりしてますが
広がるのもちょっと嫌です
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 07:52:06.45ID:ToDIy5fw
>>93
とりあえずシュシュは捨てた方が良い
今って無造作感のあるまとめ髪がオシャレとされてるから縮毛矯正してる髪だとなかなか難しいけど
私は1つ結びするときは髪の表面を適当に巻いてウェット系のワックスをつけ輪ゴムみたいな黒ゴムで結ぶ
ところどころつまんで引き出して、もみあげの少し上、こめかみに後れ毛をだす
前髪と後れ毛と毛先を軽く巻く、結んだ毛束を一掴み取ってゴムを隠すように巻きつけてまた輪ゴムで結びギュッとしてそのゴム自体隠してる
後れ毛と前髪にもワックスを再度つけて束感を出す
そして大きめのピアスをつける
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 08:29:29.63ID:uSrkseOp
>>93
ポニーフックどう?
黒いゴムで結んだあと結び目に引っかけるだけだから簡単だよー

全体をゆるく巻いてから後れ毛出しつつゆるく結べるとなお可愛い
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 08:37:20.94ID:XsD67SCq
>>94
私もそのまとめ方よくやる
めんどくさがりなので巻いたりワックスは省いてるんだけど、髪の束でゴム部分を隠すことでひと手間はかかるけど、ただ飾りゴムだけで結ぶより品が出る気がする

あとはこういうリボンみたいなバナナクリップでまとめてるママさんもチラホラ見る
https://zozo.jp/sp/shop/jillstuart/goods/39042824/?did=65844682
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 08:50:31.33ID:CuvM6miv
>>94
>>95
>>96
レスありがとうございます
緩く結んだり後れ毛を出すと生活に疲れた感が出る気がして
きっちり結んでいたのですが、緩く結んでゴムを隠してみました
ポニーフックも引っ掛けるだけなのでできそうです
髪をつまんで引き出すのが難しいと思ったけど、練習します
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 08:57:11.43ID:FC11QCwj
>>93 ハーフアップもラクで可愛いよ
私はポニーテールの毛先を通さない簡単なお団子もよくやるよ
縮毛かけててもデジパかけれるよ
根元はストレートで毛先だけカールつけられる
デジパは最初スタイリングのコツいるけど慣れたら長持ちするし楽だったな
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 09:22:06.61ID:9uxSfEMU
>>93
育児に絡まない髪型だけの話なら他の板でやらなきゃ
ここは雑談板じゃないんだから
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 09:29:03.51ID:KI+28Zfx
>>97
ヘアアレンジができないなら切った方が楽だよ
パーマかけるかワックスつけたりすればそれなりに見える
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 11:32:41.35ID:gyHcX42I
なんで>>75が集中砲火浴びるのかよくわからない
夫受けするって一番大事なことだと思うんだけど、みんな夫とは不仲なの?
ママ受けしても仕方ないなあっていつも思う
女同士ウケって結局、出る杭になるなって牽制でしかないんだよね
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 11:37:33.50ID:VHZHIKLN
>>101
自分の夫にウケる格好したいなら我がの夫に好みを聞けというだけのことですよ
そこに育児関係ないならもはやこの板で語るべきことでもない
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 11:37:47.52ID:DHIY5FhG
妻としてより母として過ごしてる時間の方が長いからでしょ
そもそも平日の私服なんて朝早く夜遅い夫の目に留まることすらないんだけど
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 11:38:44.01ID:Pb/TH9gv
夫は何着てても可愛いって言ってくれるからなあ〜(鼻ホジ
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 12:48:07.46ID:niK+7OvI
うちもだよ〜ああいうの好きとか言ってくるけど、結局何着ても毎日可愛いねって感じだし参考にならないわ
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 14:03:59.67ID:Qy6wzday
やっぱり自転車だとスカートむりかな
スカートが好きなんだけど、園の送迎を自転車でしてるからいまだにガウチョ
パンツはおしりがもう耐えられないから履いてない
園庭を通って園に入る作りだから靴もスニーカーだし…
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 14:13:34.42ID:dsQccSGh
>>107
私も自転車生活だからパンツばかり
体型が目立たないワイドパンツばかりだよ
スカーチョみたいなヒラヒラした物がいいけど素材が暑くて夏は無理
仕事もスカートやアクセ禁止だしつまんないわ
靴に関しては元々スニーカーしか履かないから別にいい、サンダル履くと砂入るし子供に踏まれるし焼けるから
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 19:39:36.07ID:EuzcVPF8
スカーチョって便利だなと思って試着したらやたら尻を主張されたので諦めた
デカ尻を主張しないボトムスだとスカートになるけど自転車公園なんかは難しいね
レギンスもいつダサになるのやら
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 20:37:27.92ID:ZV9EOWrS
ひらひらしたボトムは自転車に巻き込まれるから、子供乗せてる時は危険だよ
自転車運転中にスカートやボトムの巻き込み&風でめくり上がるのを予防するための便利グッズがあったような気がする
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 20:51:04.11ID:wYkiCv91
徒歩、自転車関係なくスカートで送迎してる人は見ないな
ロンスカにレギンス履いてる人はたまに見るけど
予期せずしゃがむこともあるし、パンツスタイルの方が安心
私は自転車だからパンツかキレイめに見えるガウチョ履いてる
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 20:51:47.65ID:Qy6wzday
サーキュラーガウチョで巻き込んで大変な目にあったわ
ゆっくり走っててよかった
スカート履きたいなぁ
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 20:59:21.08ID:RqaKw/1q
スカートでも別にしゃがめるけどね
床や地面にバサーっとスカートやロングのアウターがついてる人いるよね、あれ女としての所作がなってなくて見てて嫌だわ
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 21:02:15.31ID:OSGhjq1B
子供が転んだとか何かこぼしたとか、とっさだとスカートに気を配ってられないこともあるんじゃないかな
普通の状態ならそりゃきれいにしゃがめるしスカート地べたにとかならないけど…
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 21:28:53.38ID:8vbJsiUL
ユニクロで値下げになってるリボンベルト付きのリネンワイドパンツのベージュ買ってきた
低身長でなかなかワイドパンツに手が出なくてスカート派だったけど、自転車乗る機会が増えてついに買った
初めてのアイテムってドキドキするし気持ちが新鮮になっていいね
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 22:28:48.88ID:RxuUFlZ3
>>115
私もそれ気になってた
シワになりにくいなら買おうかと思ってる
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 06:43:47.29ID:tZkbmaep
電動自転車だけど、巻き込み防止のカバーみたいなのがついてるからスカート巻き込まないよ
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 08:01:06.55ID:gASTr4ki
二十歳くらいからどんどん結婚していく田舎で、私が結婚したのは25の時なんだけど皆結婚出産でダサくなっていく姿を見て私はそうはならないぞと思っていたが無理だった
雑誌見たりメイク研究したりマッサージしたりネイルに当てていた時間は、育児系雑誌や子どもの服や便利グッズなんかを調べる時間になりそれ以外は子どもと遊んでるし気がついたらあっという間に浦島太郎だった
誰に見られるでも褒められるでもないと思うと若い頃のようなやる気は出ない
しかしママ向けカジュアルが世間の流行なのはありがたいのでなんとかここで勘を取り戻したい
最近は今風の髪のセットを会得したけどぐるぐる巻き髪にハードスプレーで時間が止まってたからなかなか大変だった
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 09:24:36.61ID:5lLv50gq
髪のセットに時間かかるのが悩み
くせ毛で毎朝髪を全体的に濡らしてからドライヤーでブローして、ムース付けてくせを生かしたパーマ風にしてるんだけど子供産まれて毎朝髪の毛にそんな時間かけられない
くせ毛でパーマや縮毛もしてない人って髪のセットはやっぱり時間かかる?
美容院のパーマは思ったとおりにかからなかったりするからやりたくないんだよな
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 10:57:53.80ID:fm106u99
>>120
自転車には巻き込まなくてもヒラヒラした長いスカートだとペダル踏み込むときにスカートの裾を一緒に踏んでしまって危ないことあるよ
ママ友はそれでこけました(子どもは乗せてなかったけど)
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 11:12:09.18ID:/+jIwSDS
巻き込み防止のカバーついてるけど巻き込んだわ
ちょっと長めのスカートだったからだけど、迂闊だったわ
なかなか好きな格好と母親として最適な格好が合わない
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 11:35:18.07ID:xv0FVlMZ
>>122
子どもがいるとほんと時間かけられないよね

私は不器用なこともあるけど、髪にはほんと時間をかけられないので
ひとつに結んでるだけだわ
上のほうのレスが参考になったけど、ストレートでまとめ髪ってほんと難しい
来週末に親に子どもを見てもらえるので、美容院に行って相談してみる
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 11:46:25.01ID:WMi5whKH
>>125
ざっと適当に巻いてミルボンニゼルジェリーの白みたいなちょっとウェットっぽく見えてセット力もそこそこあるけどあまり重くないセット料をもみこんでから手ぐしでラフにまとめてくくると「それっぽい」感じになるよ
オイルよりセット力あるし軽やか、バームやワックスみたいに時間経ってパサついたり重みで落ちてきたりしにくいから使いやすい

お子さんなしでのゆっくり時間うれしいよね
美容室リフレッシュしてきてね
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 12:27:57.44ID:q1xMiMCe
シニヨン 簡単 とかで検索したらCAさんがネット使ってまとめ髪してるサイト出てきて脱力したw
普通の主婦がそれ参考にしてネット付けたら変だよね
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 13:17:42.98ID:pLIYywVQ
軽いクセ毛の軟毛
コテや貧乏パーマでのクセは割とつきやすい方で、カーラーが気になってる

スポンジカーラーやホットカーラーは美容院でセットするときの下準備としてしか使ったことないんだけど
観月ありさが色んなドラマで寝る前にやってるみたいな(説明下手でごめん)使い方で毛先を巻いてダウンスタイル出来上がるなら便利だよね
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 15:34:31.75ID:06Q9d+E9
私はねるタイプのくせ毛だけど美容師さんに子供いてもキープできる髪型ってお願いしたら夜乾かしたら朝髪の毛とくだけていいようにしてくれたわ
夜ドライヤーで乾かしたら朝勝手にこうなってるウルフカットって言うのかな?

https://i.imgur.com/ifufBeU.png
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 17:26:38.92ID:IV7mobwI
今ショートカットから伸ばしかけで髪が段になっててこれからどういう髪型で伸ばそうかなと思ったけど
>>129の写真の長さがまさに私の髪と同じだった
こんな感じに巻いてみようかな
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 20:52:54.93ID:acQlYJR4
くせ毛ロングだけど基本お団子にしてる
ターバン?ヘアバンド?みたいなのつけたらなんとなくおしゃれっぽく見えるよ
冬は毛先だけ巻いてニット帽かぶってたけど暑くなったらおろせない
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 21:26:31.21ID:8z0Ubu3V
ノーブラで乳ぶらぶらさせてゴロゴロするの止めれや
キモいんだよ死ねよ
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 21:26:56.89ID:/02tNKcf
私いつもこんな感じなんだけどもしかしてダサいのかな
ボブでパーマだからゆるっとまとめてヘアターバンすると楽なんだよね…
ターバンは無地だけどほぼこれと同じ感じ
https://i.imgur.com/Ii3esU8.jpg
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 21:38:46.38ID:gUzhe9aw
時短のためにデジタルパーマかけたけど、スタイリングが難しいね
濡らして根元を立ち上げるようにブローして毛先くるくるして…先に毛先が乾くとカールが出ないからドライヤーの風量は強くできないし
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 21:46:00.25ID:KJ+3vaRo
>>136
アラサーのアーバンリサーチ?系が好きな人って感じ
あとは美容師とかこんな人多い気がする
勝手なイメージだけど
でもこんな髪型ならターバン無くても可愛いんじゃないの?
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 21:46:44.82ID:gASTr4ki
ターバンやヘアバンド最近は全然見かけないな
ショップ店員みたいな柄物のロングワンピースとかに合わせてメイクもバッチリでピアスまでしていて成り立つ感じがするんだけどどうなんだろう
ボーダーTにデニムじゃ変だし
団子もターバンもアジアン系(夏だけ限定含む)なら納得

私が手抜きメイクにターバンつけたらまさに洗顔途中になりそう
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 22:58:23.29ID:/02tNKcf
やっぱりターバン無い方がよさげなんだね
一応メイクは割としっかりしててピアスもつけてはいるけど、レスの流れでなんとなく流行遅れっぽいのを感じたのでちょっと髪型考えてみるわ
ありがとう!
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 23:41:23.92ID:vWV4d8xf
>>140メイクしっかりでピアスでターバンって今は逆にダサいと思うよまるで抜け感がない感じ2016年頃のイメージ
全身しまむらでプチプラコーデってインスタにあげてそうな…
多分、デニムにボーダーに軽めのメイクにターバンの方がおしゃれに感じるわ
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 00:54:11.04ID:JgfKx/F6
いやいやターバンするならメイクとピアスは必須でしょ、マジで風呂上がりになっちゃうじゃん
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 01:27:47.86ID:hAp0CUlA
ごめん途中で書き込んでた!
>>143>>144とで想像してるターバンが違いそうw色んなコーディネートが頭に浮かぶねターバンw
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 01:44:34.39ID:uVDfBI2K
でもここダサママスレだからターバンみたいなコーデにプラスするようなアイテムには手を出さない方が良い人がほとんどだと思う
ピアスやネックレスも流行りのものや普遍的な一粒ダイヤを選べないのならつけない方が良い
例えば蝶々とかハートモチーフ、シュシュやバナナクリップなんてまさにそれで良かれと思ってつけたらダサくなる
(リボンがついたようなバナナクリップは可愛らしいオフィスカジュアル系な格好が好きなウェーブさんにはまあアリ)
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 01:56:18.22ID:PY7plr0G
抱っこの乳児いたら別だけど、まとめ髪やショート〜ボブで大振りピアスするのはもはや鉄板じゃない?あるとないとじゃ大違いだよ
確かに挙げられてるようなダサアイテムを選んだら終わるけど、その辺はもはや真ダサ案件でしょ
そもそもプチプラでも一番目立つところに置いてあるのはトレンド抑えたアイテムばかりだし、無駄に我を出さなければそんなに大はずしすることもなさそうだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況