昼ご飯作ってるときに2歳が机の上に広げてたままごとのおもちゃを床に落とし始めた
次の人形遊びを広げるのに邪魔だったらしい
壊れるからやめて、どかしたいんだよね、一緒に片付けしようねと声かけて手を洗って行ったけど私の顔を見ながらわざと全部落とした
その場はあーあ、片付けが大変だよと声かけて放置
ご飯の前は一度全部片付ける約束になってるからそこで片付けさせようとしたけどまぁ片付けないわな
ある程度片付けやすいように手伝って、できるかな?どこかな?とかいろいろ言ったけどけどやろうとしない
ご飯食べたい→片付けたら食べられるよ→1つだけ片付けて無の状態→ご飯食べたいのループ
そのうちご飯いらないと言い出してほかのおもちゃで遊び始めた
今思えば最初に落としたときに叱りつつさっさと一緒に片付けちゃえばよかったんだろうな
結局昼ご飯食べずに今昼寝してるんだけど寝てる間に片付けてしまうか
起きてから実質9割私がやることになったとしても一応一緒に片付けるべきか