トップページ育児
1002コメント384KB

◇◇チラシの裏 445枚目◇◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 23:03:40.31ID:MsLLYJkt
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

※関連スレ※

※絶対にレス禁止!※
●レス禁止吐き捨てスレ in育児 14●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1558267205/

【まったり】カレンダーの裏 41枚目【息抜き】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1547950892/

ニュース速報@育児板【234面】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1560740363/

※前スレ
◇◇チラシの裏 444枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1560441096/
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 13:27:45.42ID:o8bCANXt
バスで一人で行ける年齢なのかな?
課外授業って親も行くの?
子供がいやがらなきゃ近所のがいいけどどっちも体験してみて子供が決めるとか
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 13:28:54.25ID:6gFcMs/i
>>77
夏休みなら短期体験とかやってないの?
通えるだけ通って様子見すればいいんじゃないの?
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 13:36:02.62ID:BZGBcsp6
>>77
着替えまで誰かが見てくれるスクールなの?
うちのスクールは一人で時間内に着替え出来るまではバス利用できないよ
あと他のスクールでモタモタしていると帰りのバス乗せて貰えなくて置いてかれる所もある
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 14:12:52.68ID:OBjMq3V+
>>79-82レスありがとう
今年少でバスはどちらも小学生から利用可の所だから今のうちは親の送迎でバスは長く続ける事を想定してって事ですすみません
とりあえずバスがある二ヶ所に体験申し込みしてみたので実際体験させてみて子供に決めてもらおうかな
前に一度体操の体験に行かせたら1時間ずっと固まったままという事があったのでまたそういう事態になる事が一番恐怖
だからこそ体験の子だけで2日間体験させて貰える所がいいかと思ったけど一番月謝高いのと往復40分かかるのがやっぱりしんどいかな…
どこにでもすぐ馴染んで楽しめる子が本当羨ましい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況