X



トップページ育児
1002コメント355KB

ランドセル選び総合54

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 11:01:25.64ID:nQUE0ZD/
買ってよかった点、悪かった点、材質、チェックポイント
現役の小学生のお父さんお母さんからのアドバイス
使用中ランドセルの写真upも大歓迎です。
次スレは>>970を超えたら立てて下さい。
鞄工房山本についての話題は専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
※ 百貨店リンク外しました(毎年URLが変わるため)

※ 山本専用スレ
【鞄工房山本】ランドセル選び11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526272197/

※過去スレ
ランドセル選び総合48
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1552748949/
ランドセル選び総合49
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1555068725/
ランドセル選び総合50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1556084165/
ランドセル選び総合51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1557320539/
ランドセル選び総合52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1558262513/

※前スレ
ランドセル選び総合53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1559311319/
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/05(木) 17:56:33.25ID:1/qFiase
うちの子は散々試着したけどどれでも良さそうだった
体型も変わるだろうし数分間背負っても分かんないでしょ
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/05(木) 18:00:26.88ID:FBQ8Ir97
学校までの距離にもよるかと
近いなら見た目重視で好きなのにすれば良いけど、遠いならやっぱり試して背負いやすさ重視した方が良いんじゃない?
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/05(木) 20:36:36.73ID:I+WOIW5O
961です。上の子は小3ですが、先日、某ショッピングセンターで、一年生の時より大きくなったし、フィットちゃん大丈夫かもしれないから、試着してみたいと言い出したから、試着させて貰いましたが、やはり金具が当たって痛いと残念がっていました。
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/05(木) 21:46:15.00ID:9ZhU63pA
自分が子供の頃って祖父母か親が勝手に買ってきた赤か黒のランドセルしか選択肢なかったわ
当時も金具が痛いの我慢してた子いたのかな
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/05(木) 22:06:37.23ID:Yalth3Iq
最近、朝の情報番組の途中でキッズアミのCM見た。
もっと早い時期にできなかったのかな。
もったいない。
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/06(金) 07:49:52.12ID:xj/jdkUD
>>966
キッズアミは前にヒルナンデスでもやっていた気がします!広告に力を入れてるんですかね?
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/06(金) 09:59:11.11ID:Qd5KgZz4
>>967
いや他のメーカーは3〜4月頃からcmやってて、昨今のランドセル購入時期はGWがピークだって言われてるのに今更cm始めても遅いって話かと
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/06(金) 11:02:14.28ID:xj/jdkUD
>>968
あっ、CMですね!
番組内の特集と勘違いしてしまいました!早とちり失礼しました
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/06(金) 16:40:09.54ID:MlhuNGma
>>970
姓→名に統一するんだよね
子のランドセル、名→姓で注文してしまったよ…
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/06(金) 17:39:49.86ID:AGlpTn5p
>>971
他の工房やメーカーなら来年だろうね
でもキッズアミだから今期だと思うよ
もっとホームページとか宣伝に力を入れれば良いのに
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/08(日) 12:02:37.75ID:X1Ff1o1U
天使のはね モデルロイヤル クリスタル アクア×サックス
を購入。
いい色。
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/08(日) 21:30:42.39ID:3CV2cGkl
土屋だけは嫌だったから 今時、ロックが手動ってのがダメだったから、セイバンにした。
色とか質感良いのに、ロック許せなかった。
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/14(土) 17:12:19.86ID:QNt6a8s8
>>983
壊れても直してもらえるわけだよね
「壊れるから悪!」と、日々の便利さを捨てるのも違うような気がするわ
大人が思ってる以上に子供は自動ロックに利便性を感じてる気がする
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/14(土) 17:43:19.99ID:gmbuX1EH
そうなのか。他の機能はともかく自動ロックだけは無くてもいいのになーと思ってたw
要らなくても工房系選ばなきゃほぼ付いてきちゃうんでしょ
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 08:18:59.13ID:LwPe4M8f
どなたかナイキのシルバーランドセルまだ売ってるところを教えてください
ネットでは完売になっていますが、売り場在庫ならまだあるんじゃないかと
息子がとてもほしがっているのでよろしくお願いいたします
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 09:36:06.55ID:7iRz5FY+
自動ロックが壊れるとメーカーが修理対応にかかるコストは販売店から問屋からメーカーと考えるとメリットよりデメリットが大きい理由ではないでしょうか。
以前は自動ロックの目新しさで売上伸びたけど今はデメリットが大きくなっているかです。
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 13:51:24.97ID:zKePt1hN
自動ロックやめるとか、考えられないわ
めちゃ便利だよあれ
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 22:21:56.98ID:XwDxZScR
自動ロックはとても便利だと思う
車のプッシュスタート程度の便利さかな
無ければ無いで大したことない機能に思えるけれど、あれば使ううちに無いと面倒くさく感じる代物
最初から無いならば無いなりに不便は感じないだろうけれど、毎日何度も使用するものは些細な機能でも便利な方が絶対良いと思うよ
一度自動ロックにすると手動が面倒くさくなると思う
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 22:40:40.45ID:fAiSje79
鍵という物質を鞄から出して手に持ち鍵穴に差し込み捻る動作の必要がなくなるプッシュスタートと、単に横に捻るだけの動作がなくなるだけの自動ロックって、全然違うと思うんだが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 85日 15時間 39分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況