うちも3歳手前でやっと二語文でてきたけど人間って感じしないわ
今は覚えたこと言ってみたい時期なんだろうけど壊れたテープレコーダーみたい
発達に問題がある子が集まっているであろう療育センターの親子教室でも言葉に関しては一番ダメだと思う
癇癪ひどい子とかもいるから言葉だけで集められてるわけじゃなさそうだけど
他の子はなんでー?とかやり取り感ある言葉が出てるから人!って感じする
療育行く前に「お母さん靴履いて(発音は壊滅)」と黒い靴出してくれたから今日は黒じゃなくて白にすると言ったら交換してくれたのですごく成長したと喜んだのもつかの間療育行くと叩きのめされる、いつも
食べる?とかそういう二択系は返答あるけど何が好き?とか会話は夢のまた夢
てかお名前は?すら無理