中二の息子が塾で受けた駿台模試、
難しいのはわかってたけど、三教科で100点行かず。
塾の先生にも呆れられる始末。
もう、集団塾はやめて個別に変える予定だけど
模試だけは受けに行こうと思ってます。
が、今まで模試は受けたら受けっぱなし。
どこかで、正答率の高い問題で間違えたところから解き直すと言うのを見たけど
そもそも理解できてない問題をやり直しても分からないのでは?と思ってしまう。
解説みてわかった気になるのではとか。
皆さんどのようにしてますか?