X



トップページ育児
1002コメント387KB

【50】ベビー服 Part62【95】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/02(火) 16:16:46.35ID:0eNPAiup
50から95サイズまで、ベビー服について語り合いましょう。
質問をする場合は、自分で検索したりまとめに目を通した上で、子供の月齢や性別、住んでいる地域、移動手段などを詳しく書きましょう。
また、関連スレはスレタイのみ記載してあるため、最新スレは各自で検索するようお願いします。

■まとめwiki よくある質問・メーカー別サイズ目安・ブランド別ジャンル分け等
http://www65.atwiki.jp/bc2ch/

■今の気候に合わせた服装についてはこちらもどうぞ ⇒【暑い】今日ベビに何着せる?【寒い】
■産前の場合、まずは専用スレへ ⇒【産前】出産準備品・ベビー用品【妊婦】
■100サイズ以上については子供服スレへ ⇒【100トドラー】子供服in育児板【160キッズ】
■靴については専用スレへ ⇒ 子供の靴の選び方

■関連スレ(育児板)
【初心者向け】next【イギリス】
【母も】ユニクロ大好きママン【子も】
コンビミニ 子ども服ベビー服
キムラタン ベビー服
【ニシマッチャン】西松屋チェーン【エルフィンドール】
ベビーザらス アカチャンホンポ バースデイ AEON
輸入服を語ろう@育児板
◆◇福袋in育児板◇◆★
●○手作りの子供服●
【セール情報】お得な子供用品情報【古着】
【ベビー服】プチ・バトー(petit bateau)を語ろう【子供服】

>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

※前スレ
【50】ベビー服 Part61【95】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1544636587/
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/19(水) 20:47:59.17ID:TB1QcyRl
>>749
女児です
カルディアは完全にノーマークでした!プチジャムなどと合わせやすそうですね
ユニカは知らなかったのですが調べてみるととても可愛かったです!パーティーパーティーも大人しめのジャンスカをポチったのでこれを機に挙げてもらったものも幾つか買ってみます
ありがとうございました!
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/19(水) 21:44:12.15ID:Y3pX2WDC
横からだけどどれも初耳のショップで勉強になる!パーティパーティググったら先にお見合い系が出てきてしまったけど
カルディアもムージョンジョンと同じ会社なんだね子どもらしくて可愛い
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/19(水) 21:58:58.40ID:TZAIZQkP
カルディアって残念ながら最近ブランドクローズしたんじゃなかったかな
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/21(金) 13:40:31.74ID:7zkqn/nt
オジコの4AのTシャツ、80センチ前半の身長だと大きすぎるかな?
一番小さいサイズが4Aで、もうポチっちゃったんだけど
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/21(金) 13:47:27.70ID:wM0T519U
プチジャムかわいいよね
お古貰って気に入ってブランド検索したらなかった…メルカリで見てる
同じくお古もらって気に入ったセラフは最近シンプル系?
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/21(金) 16:20:00.56ID:L1bfzGS+
プチジャムよくメルカリで出すからぜひ買ってw

1歳半の娘がついに服にこだわりが出てきてしまった
出来心で買ったビッツの福袋に入ってたペンギントレーナーばかり着たがってそれ以外は泣いて拒否
母の好みは基本的にはスーリーとかクーラクールだから悲しいわ
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/21(金) 19:04:14.41ID:h9a6kakr
プチジャムテイストの服を出してるブランドってあるんですか?
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/23(日) 10:48:42.12ID:vLiWRhnh
10ヶ月体重8キロ身長70cmくらい小さめですがぷくぷくしているタイプです
動き回るとズボンがずり落ちてお腹が出てしまうことが多いです
お腹の部分がしっかりしているなどお腹が出にくいブランドメーカーなどご存知ないでしょうか
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/23(日) 12:45:21.28ID:ysV+lalZ
>>761
h&mで買ったズボンに腹巻みたいな幅広のゴムがついてるのがあったよ
でもなんか苦しそうに見えて結局普通のユニクロとかのレギンスをゴム位置腹下で履かせてた
肌着インしてトップスを長めの丈にしてお腹出ないようにして
10ヶ月の頃身長65cm体重10kg弱だったから割と近い体型かも
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/23(日) 15:06:01.48ID:wpQZd4Yv
>>761
ハイハイでお腹出ちゃうなら、ハーフ丈のパンツにレッグウォーマーでもいいかも
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 10:25:50.05ID:j0YKuAIM
生まれたときから小柄、8ヶ月で身長体重ともに成長曲線下限ギリギリなのですが、春服のサイズで悩んでます。

今は70を着ていてちょうどぴったり。これから買うなら80がいいのかなと思うけど、お祝いでもらった80の服を着せるとぶかぶかでまだ早いかんじ。
はいはいしてもうつかまり立ちもするので、ぶかぶかすぎる服だと危ないような気もします。
春服くらいだったらまだ70でいけるでしょうか?

そして赤ちゃん感を楽しみたいのでまだまだロンパースとかカバーオール着せたいけど、もうセパレートを買った方がいいのかも悩んでます。
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 10:33:31.98ID:wIt5+SNM
>>765
大きめ小さめとかブランドにもよるからなんとも言えないけど
成長曲線真ん中だったうちの子3人は1歳前後に70ぴったり2歳前後に80ぴったりだったよ
どちらもセパレートで
来年は無理だけど今年の春だけ着るなら70でもいいんじゃないかな
あとどのブランドもセパレートよりカバーオールのほうが小さめな気がする
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 13:27:09.04ID:0hvsjmN9
>>765
成長曲線下限ギリギリの1歳5ヶ月娘は身長75cmないくらいだけどやっと70cmが小さくなってきたなーって感じだよ
ただボディは70cmだとキツイのか股の部分痛いと言うから先に80cmにサイズアップした
セパレートだと70cmあまり売ってないから80cm着せてるけど上は大きめでも袖折ればそんなに問題ないしレギンスとかはUNIQLOの7分丈の80cmとか履かせてる
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 16:26:02.47ID:eDVFZ/nV
>>765
ウチも下限付近の9ヶ月7.3kg
まだまだ大きくなりそうにないから半袖も70でいくつか買った
80からぐっとデザイン広がるから早く大きくなって欲しいなー
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 17:45:53.58ID:j0YKuAIM
765です。
みなさまありがとうございます。
レス見てまだしばらくは70で大丈夫そうだと思ったので、春服は心置きなく70を買うことにします。
うちも今夏まだ70着てそうだな、とも思ったので
先走って80の服を買わなくてよかったです。

確かにセパレートだと70はあまりみないですね。0歳の春は最後の赤ちゃん感を楽しむためにカバーオール系のつなぎを着せようかな。

80になるとデザイン豊富でオシャレなのも増えてくるのであれこれ欲しくなってしまいそう。
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 21:45:27.70ID:bLSvYMt6
私もラグマもマルークも好きだー
ラグマはベビーサイズの福袋がいつも神だったなぁ
セパレートもカバーオールも可愛くて綿100で点数多くて捨てアイテム無しで
もう80サイズまでの子がいないから買えなくて寂しいw
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 23:00:10.35ID:OH0IBUyH
ググってもぴんとこなかったので靴下について教えてください
カップ入りソックスとはいったいどんなものでしょうか?
爪先から底の部分が硬いものでしょうか
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 23:04:54.07ID:YfekYV+o
>>772
アティパスとかのことだよね?
普通の靴下にシリコンのやわらかい靴底がついてるという認識で合ってると思う
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 23:19:51.87ID:rb+qAGMC
>>772
包装としてカップが入っているだけの、普通のソックスという可能性もある
ググって出てくるコムサのものとか
0775772
垢版 |
2020/03/01(日) 10:31:06.05ID:KtdCv0zU
コムサが自由なのか、それともあまり決まってない感じなんですかね
購入の時は注意します
ありがとうございます
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/01(日) 10:34:28.14ID:i+PEzJqn
>>775
私が知る限りカップ入り靴下はむしろただの靴下のほうが多いな
マザウェイズもプティマインもハッカもそっちだったよ
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/02(月) 09:40:30.71ID:3X9BqqQb
股上深めのパンツご存知でしたら教えて下さい
手持ちのパンツが全てずり下がってきていつもオムツが1/3程度見えてしまいます
2歳86cm13kg男児、お腹細め脚太め体型で90がジャストです
今はかせているのは無印h&mブリーズコンビミニラーゴムしまむらコーディコービィです
h&mはウエストが調整出来る様になっていますがジャストにするとキツイと言うので結局ゆったりサイズにしてあるのでずり下がってしまいます
出来れば3000円台まで、夏から制服有りの
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/02(月) 09:44:18.03ID:3X9BqqQb
途中送信すみません

制服有りの幼稚園へ行く為休日用のちょっとおしゃれに見える感じのものだと嬉しいです
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/02(月) 10:20:04.55ID:TjSwUCPz
サロペットはダメ?
もしくはモンキーやサルエルならジャストサイズでもいけるんじゃ?と思ったけどおしゃれ感は薄れるか…
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/02(月) 23:51:59.95ID:ecMyUieg
>>778
ずり下がるなら股上深めでも変わらないような…
買ったことないけどベルメゾンから股上深めが出てる
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/02(月) 23:57:35.05ID:n9igR2Rf
>>778
とりあえずコンビミニは股上浅いのが多いことで有名なのでやめた方がいい
ベルメゾンは股上深めが多いけど、良くも悪くもシンプル
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/03(火) 10:21:40.61ID:jX8x4R3h
ゾゾのセールで去年の夏物もでてたりするんだね
定価じゃ買えないベイビーチアー70パーオフとかで買えた
麦わら帽も安かった〜
新作とか気にしてないから有難い
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/03(火) 10:48:15.45ID:dfaZu7kz
ゾゾのベビチア一部はナルミヤのセールより安い
楽天と公式とゾゾと見ながら買ったわw
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/03(火) 23:06:48.50ID:YLb/hMst
>>778です
遅くなりましたがたくさんレスありがとうございます

サスペンダーとサロペットは試したら拒否されたので使えず・・ウエストの細いところでしめたらずり下がりにくそうと思ったんだけど結局下がるかなぁ
ベルメゾンとラゲワ見てみますありがとう
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/04(水) 18:19:22.16ID:0dIsvrWn
ウエストがスリムなのかジャストサイズで買ってもズボンがずり落ちてきてしまう
赤ちゃんだから緩めに作られてるところがが多いと思いますがあまりずり落ちにくいメーカーどこかないでしょうか?
H&Mは落ちてきました
ユニクロのレギンスは大丈夫でしたのでそれ以外でもしあれば…
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/04(水) 18:32:48.74ID:3KfQigyq
>>790
H&Mのベビーのズボンはウエスト大きめだと思う
ユニクロレギンスが大丈夫ならGAPのレギンスも同じようなサイズ感だったよ
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/04(水) 18:37:59.46ID:g82THiOz
>>790
ゴムでウエスト調整可能になってるズボンは?
フィスとかべべとか多かったような
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/04(水) 23:24:45.28ID:5YltMhlh
>>790
うちもH&Mは落ちてくる
H&M大きめっぽいね
落ちにくいかはわからないけど、無印良品はずり落ちてこないで履けてるよ
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/05(木) 11:48:00.43ID:RbbDa5sS
>>790です

H&Mは元々大きめなんですね!
他のブランド教えていただいた方ありがとうございます
見てみます
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/05(木) 11:51:22.98ID:RbbDa5sS
もうすぐ1歳なので記念撮影用にマールマールの肩紐付きのハーフパンツを買おうか迷っています
結構高いので悩んでいるのですが1歳から6歳まで履けるなら逆にお買い得なのではって気もする…
けど6歳児にはすごい短いショートパンツになってケガしそうだし本当に使えるのか疑問になってきました
実際購入されて使われてる方どうでしょうか?

またファミリアでも長く履けるのがあると聞いた気がするのですがオンラインショップ見てもよくわからず…ファミリアチェックのがいいんだけどそれだと4分丈か5分丈しかないんですよね
ワンサイズ大きめ買って7分丈→いずれ5分丈みたいな着方ができるってことでしょうか?
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/05(木) 13:04:12.31ID:1iVDMbLY
>>795
マールマール見てきたけど、結局着用モデルの子くらいの年齢じゃないと難しそうだと思った
1歳くらいの子に着せてもぶっかぶかでおかしくなりそう
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/05(木) 16:32:02.65ID:bzAQmkNm
>>795
イヤイヤ期や服の好みが出て着てくれなくなったり、性別わからないけど、戦隊モノや乗り物はともかく
フリフリやプリンセスの服にハマった時に合わせ辛かったりで
結果的にコスパ悪くなることもあるよ
砂遊びやペンで汚れたりもするだろうし、好みやサイズが合った服を都度買ってあげた方がコスパ良いかも
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/05(木) 16:33:47.89ID:VKK0yi4D
>>795
結局は2-4歳くらいが画像通りに可愛く着れるような気はする
抵抗なければメルカリとかで安く買えるよ、着る期間や機会が少ないから割と美品が多い
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/06(金) 11:51:20.15ID:dSkTTx8m
>>795です
みなさんありがとうございます
メルカリは少し前から見てるのですが今出てないのとそれでもまあまあ高いですね…

たしかにインスタで1歳過ぎで着せてる人ブカブカで思ったのと違うなって感じだったかも
ご意見いただいて少し冷静になりました
そっくりでジャストサイズのものがかなり安価に売っているのでそれでいいかも
感謝です
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/06(金) 11:54:07.22ID:dSkTTx8m
ちなみに男の子なのですが撮影用とは別でファミリアチェックので長く履けるズボンってありますか?
本人の好み云々は考えないこととして…たまのお出かけでも電車じゃないと嫌とか嫌がって履いてくれないことあるのかしら
ファミリア買う人は余裕ありそうだからそんなコスパ考えないのかな
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/06(金) 12:05:34.82ID:iwABYAqE
>>800
ファミリアのチェックなんてどれも奇抜なものじゃないんだからどれでも一緒だしそれこそ色の好みとかで変わってくるよ
電車云々が気になるならその時にワッペンなりなんなりつけたらいいんだし
1歳台の子供服で長く着るのはあんまり考えない方がいいと思うよ
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/06(金) 12:29:07.29ID:YToGbKJA
>>800
長く着ることにこだわり過ぎな気がするけど、親の好みの服を着てくれるのは今のうちだけなんだし
本人の好みが出るまでは>>800の好きな服を着せた方がいいと思うよ
電車しか着ない!ってなったら電車柄を用意あげればいいよ
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/06(金) 14:05:24.77ID:BRy8Fkn8
そもそも子供服を長く着ようと思うのが間違いだわ
着せたいと思ったらコスパなんて考えずに買うだけ
値段で躊躇するなら買うの辞めたほうがいい
買って着せた後にこんなに高い服買って良かったのかとモヤモヤするよ
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/06(金) 14:13:07.82ID:b7LhWg5E
福袋買っておいたのに子供の好みが出てきて一着も着てくれなかったりね
うちの子のことだけど
でもどうしても欲しいなら一着買ってもいいんじゃないかな長く着れるとは思わずに
買っていっぱい写真撮ったらいい思い出になるよ
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/06(金) 22:22:13.00ID:4HdUxQ+A
本当に撮影用だけなら新品買ってメルカリで売ればいいよ
普段着ならもったいなくて着せられないと思う値段のものは買わない方がいい
汚れるのが嫌で二軍ばっかり着せてたら当たり前だけど写真もそれらの服ばっかりになるから後悔するよー
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/07(土) 17:16:26.34ID:Y91Qa8zd
>>800です
みなさんありがとうございます
長く着せようという考えを捨てたほうが良いですね
みなさんの言われるように親の着せたい服着てもらえるのは今のうちだけなのか…
3歳くらいになったら好みが出るのかな?
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/07(土) 17:37:22.96ID:EIfjGMiL
>>806
そういうのも子供次第としか
うちは服にこだわりのある女児だけど子供の好みと私の好みが近いからか問題なく着てくれる
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/07(土) 17:38:55.75ID:nYhwYJhe
うちは上の女児は2歳半くらいから下の男児は2歳前から好みのものしか着てくれない
でもよその子は好みじゃなくても着てくれる子もいるし成長しないとわからないよ
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/07(土) 21:12:45.64ID:brgbBGoj
教えてください。イトーヨーカドーに入ってる、黄色に青文字のブランド(?)何ていう名前ですか?
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/07(土) 21:39:00.35ID:Y91Qa8zd
>>807-808
そういうもんなんですね
そう言われてみれば自分の子供の頃は好みじゃなくてもそういうもんだと思って主張しなかったかも
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/08(日) 08:15:20.40ID:Q7m4WIvC
>>811
うちの子もこだわり?が出始めたけど3〜4枚並べてどれがいい?ってやるとその中から選んでくれる
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/08(日) 17:20:43.66ID:b+8w7fHG
>>814
nextのベビーラインのレギンスはどうかな?
サルエルではないからちょっとイメージ違うかもだけど
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/08(日) 20:32:14.23ID:OLl8cELc
>>815-816
あぁサルエルパンツか!
ネクストのも自分の欲しいレギンスに近いです
ありがとうございます
ちなみにもうすぐ7 ヶ月で腹ばいしてますがサルエルパンツみたいな形って赤ちゃんの動きの妨げになったりしますか?大丈夫ですかね?
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/09(月) 09:44:38.20ID:hm9/Br+B
>>818
こっちもテキトーに選んでいるのもあって気にしたことなかったけど確かに選ばれていない服ありそうだ…
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/09(月) 12:47:29.03ID:3LhiG97a
サルエルパンツとは違うけどモンキーパンツのシルエットが赤ちゃんらしくてとても好き
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/10(火) 17:57:26.78ID:LMLFwKU3
お呼ばれ用の綺麗めな服…
今後着ないしすぐ売れる現在ジャストサイズの70買うか、
普通のお出掛けに降格させちゃえばいいよ長く着れる大きめ80買うか…

ネット通販は難しいなー…
店舗でも赤ちゃんは試着できないんだけどさ…
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/10(火) 20:13:21.70ID:YZwi3Kd1
せっかくの機会だし、普段使いとか考えずに気に入った70買う
そしてフリマアプリで売る
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/10(火) 20:49:07.18ID:gcQ0FAv0
ネクストのこのタイプのレギンスは、1歳0ヶ月の身長平均の子が履くと、何部丈になりますか?
着画が見つけられなくて…
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/10(火) 21:42:35.48ID:5CofwAW7
服自体ではないのですが
子供の1歳のお祝いに一升餅ならぬ一升米を背負わせるのにせっかくならまた使えるリュックを買おうと思ってキャスキッドソンのミニリュックを見ているのですが

白地にカウボーイの柄は男児だとおかしいですか?
一般的には女の子向けな柄じゃない?と夫に言われ心配になり聞いてみました
白ならいろんな服に合わせやすそうだしと思ったんですが
ビニールコーティングは何年くらいで変色するんだろう…白だと目立ちそうだからそこも難点かなでも他に気にいる柄がない
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/10(火) 21:55:11.92ID:r1EZYyCN
>>830
柄というよりショルダー部分とかのテープが全部赤だから、女児寄りのユニセックスって感じかな
あれしか気に入る柄がないならキャスから離れたほうがいいのでは
男児ってリュック背負う頃には電車柄や恐竜柄なんかが好きになったりするから、あの柄だとガチャガチャしそう
キャスのビニコは早いと1年で黄ばむし白は目立つ
つや消しの方は大丈夫なんだけど
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/11(水) 02:18:48.77ID:Nr84CkGD
>>830
カウボーイを女の子には選ばないかなー
私はどちらかと言えば男児寄りのユニセックスだと思うけどな
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/11(水) 02:43:09.48ID:Vfp+yuoh
うーんカウボーイって聞くと確かに男の子のイメージだけど、キャス・キッドソンのカウボーイ柄は白地に赤だしパッと見女の子向きに見えるなー
小さい子が持つ分には気にならないけどね
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/11(水) 10:36:39.67ID:mw7ykjpF
>>832
カウボーイが好きだけど男児向けを持つのは恥ずかしい女児向けに寄ったユニセックス
に見えるな
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/11(水) 12:42:30.72ID:+Wk1Gzne
>>830です
ありがとうございます
人により意見が分かれる感じなんですね
自分はてっきり柄的に男児向けだとばかり思っていたので参考になりました
ちなみにキャスのビニールコーティングじゃないバッグは洗濯できないのかな…?
推奨はしてないだろうけど洗濯できないのはつらいね
うちはレスポとかは洗っちゃってるけど
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/11(水) 13:00:14.78ID:K3PUXJ+l
今1歳で0歳児の時にマザウェイズの倒産福袋を購入できたものです

使わないかなと思っていたボディ肌着が綿100なのにすごく伸びがよく気に入ったのですが倒産して同じものを購入できません
マザウェイズに似た質感の肌着もしくは伸びがよく着せやすい肌着があるメーカーを知ってる方教えて頂けないでしょうか

探しているのは長袖半袖のボディ肌着です
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/11(水) 13:36:07.08ID:Vfp+yuoh
>>836
他に買ってるメーカーを書いた方がいいかもよ

うちはユニクロ、GAP、赤ちゃん本舗あたりを使ってたよ
マザウェイズは倒産したけどメルカリに新品もたくさん出てるからそっち見てみたら?
マザウェイズロスも下火になってきたし価格も落ち着いてきた気がする
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/11(水) 13:55:07.40ID:MSnwQ7Q+
>>835
どの素材のバッグかしらないけど大体の布製品は手洗いなら自己責任で洗えると思うけど
ビニコとかナイロンは洗濯機で脱水かけたら洗濯機が壊れるかもね
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/12(木) 02:47:58.10ID:HIekQLJq
>>836
ユニクロとカーターズ

上の人も言ってるけどメルカリでマザウェイズの肌着沢山出てたよ
マザウェイズがいいならそっちで手に入れたら良いのでは
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/12(木) 07:53:46.87ID:tWzMXiCZ
伸縮性ある綿肌着といえばプチバトーな気がするがどう?
マザウェイズ買ったことないので比較はできない
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/12(木) 08:14:23.14ID:kgKsaLgE
セールで来年用の冬服、今夏服を買ったけど、春着る服を買い忘れてた
昨秋冬用はなにも考えず好みだけでチュニックとかワンピースを沢山買って、まだ歩けないからハイハイのとき邪魔になって着れてない…
月齢的にはそろそろ歩き出していいんだけど、歩けるのとサイズアウトするのどっちが先だろ
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/12(木) 08:50:06.17ID:bngRvHCw
ブリーズのくまさんパーカーの茶色が欲しいんだけどネットで完売ってことは再販しませんよね
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/12(木) 08:52:15.94ID:W5SZW8b5
サイズでも常に悩むのに発達にも合わせなきゃいけなくて頭こんがらがる
そうか、ハイハイにはワンピース邪魔なのね
9ヶ月だけど夏服ワンピースは買わないほうがいいのかしら
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/12(木) 09:21:33.25ID:3nF1aglr
>>844
4月が予定日?
うちの5月半ば産まれは今ちょこちょこ歩きとハイハイ状態
夏の間はまだねんねだから好きなの着せとけばいいよ

今生後9ヶ月じゃないよね?だったらもうすぐ歩くもんね
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/12(木) 09:46:12.97ID:cLF8WMRq
今80と90着ている2歳になったばかりの女児、ベルメゾンで今年の秋服を買いたいのですが、ベルメゾンは小さめですか?大きめですか?

90を買おうか、100を買おうか悩んでいます。
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/12(木) 10:17:48.50ID:t8h3wlhI
>>844
一歳ちょうどじゃまだハイハイの子もいるね
夏の間には歩くようになると思うけど
でもベビー用のワンピースは丈もそんな長くないしお出かけで抱っこやベビーカーメインの日なら大丈夫じゃないかな
その頃は股下スナップのワンピース風ボディが便利だった
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/12(木) 10:22:14.82ID:jHsIj+Ck
>>844
うちはハイハイも立つのも歩くのも遅くて6月生まれで今の時期ずりばいも怪しかった
1歳過ぎの夏は基本上はチュニックかTシャツ、下はレギンスかブルマで過ごしてたよ
歩き出したのは秋からだったのでそれからワンピースやスカートを買った
0〜1歳は先買いしすぎずに発達や気候に合わせてその時ちょうどいいのを買うのがいいよ、どうせ来年はほぼ着られないんだし
ブカブカなのも危ないしみすぼらしく見える
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/12(木) 12:00:36.32ID:FVU/SMiC
センスオブワンダーのスタンプカードちまちま貯めてたんだけど、最終お買い上げ日から1年有効かと思ってたら1年経ったスタンプから順次無効になっていくシステムらしい
半分以上無駄になっちゃってショックだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況