X



トップページ育児
1002コメント418KB
中学・高校生 反抗期専用スレ ROUND39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/06(土) 02:51:03.86ID:kFo+ZuAP
中学・高校生の反抗期のお子様がいる保護者専用のスレ。
家庭内でバトルが絶えず、心身共に格闘の日々。
気軽に愚痴を吐きたい。相談にのって欲しい。
そんな保護者のスレです。

★誹謗中傷・コピペ荒らしはお断りします。
★スレチは華麗にスルーでお願いします。
(補足)ここは元高校教師の“あの人”が常駐してます。
 上から目線の発言が多いのでたいてい文章から分かります。
 時に親になりすますこともあります。
 変だなと思ったら煽らず適宜スルーしてください。
 気に入らないレスがつくと荒らされますので。
次スレは>>980あたりでお願いします

前スレ
中学・高校生 反抗期専用スレ ROUND38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1553505378/
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 23:05:50.86ID:gXot7JkG
>>30
中1でそんなやりまくりなのか
それにしても場所はどこでしてるの?自宅の息子の部屋?
性欲があるのは仕方ないけど、ちょっと暇な時間がありすぎるんじゃないのかな。
部活や習い事や塾には行っていないの?
003227
垢版 |
2019/07/16(火) 23:14:49.89ID:VZaBcGow
あ、ごめん、まだやってない(と思われる)
夏休みにやろうとお互い盛り上げあってるところ
部活も塾も同じなんだよ…
確かに勉強ぜんぜんしてないから暇なのかもなぁ…青春だから楽しめよと思うけれど、そこは思い止まって欲しい
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 00:02:19.79ID:DnLho31+
とりあえずあらかじめ宣言してラインを監視するかな。
堕胎のビデオ見せると良い。
中に堕胎器具が入った時に
まだ数ミリにしかならない胎児が逃げ惑うやつ。
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 04:00:55.75ID:7W0iNQaB
夏休みにできちゃった子って学校に一人くらいいたよね
花咲いてると子供ほしい!結婚しよう!って飛んじゃってる時もあるし、堕胎の動画見せてこんこんと話して聞かせてビビらせるくらいしないとかもしれないね
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 05:01:22.23ID:MuAGZaEY
結婚まで性交渉なしとは思わないけど、さすがに義務教育中は許容できないね
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 07:49:10.02ID:myJ2y/NK
中学生で公園でやったって子いたわ。
しかもお互いに他にカレカノいたのに相手ではない子とやったと。

相談者さんのは中一か……興味本位だろうね。
私なら恥かいてでも相手の親御さんに言ってしまうかも
うちの息子が大事なお嬢さんを傷つける前に止めたいとか言うかなぁ。
いやぁ考えたくない気持ちわかるわ。でも止めないともっと大変なことになるよね

夏休みにやろうとかの話し、どこで知ったの?
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 07:55:21.06ID:myJ2y/NK
もしかしたら
周りの友達とかもそういう関係なのかもね?
すでに何人かやってるから自分たちもみたいな?

環境かもしれないよね
004127
垢版 |
2019/07/17(水) 08:15:17.66ID:YEfBa1/m
みなさんありがとう
時に親がみると話したうえで与えたスマホで、LINEの通知があんまりなことだったら確認してみた
なんか身近な男子もそんな感じっぽい、俺ら彼女できてリア充、俺らすげー!みたいな…
男子中高生なんてムラムラするのは当然だと思うんだけど、どちらの人生も狂うから困るよね
息子は荒れ狂いそうだけど、彼女にも話したいし、親御さんとも話したい
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 08:30:03.67ID:Vg7IBrBT
そんなの母親から相手に話されたら
確実に大人になってから絶縁するわ
子供もそうだけど、相談機関とか通して伝えてもらったら?
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 09:13:07.17ID:7ufmlJJH
いや母親か父親かどっちでもいいけど
そういうことこそ親が教えなくてどうするのよ…
その行為の結晶でしょうが

そういうこといやらしい//えっち//
とかおっさんの妄想する処女みたいなこと言ってないで教えなよ…
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 10:26:03.11ID:+yG/k5xy
そんなの親から教えてもらわなくても友達から聞いたりして理解したけどなぁ むしろ親から言われたら反抗期なんだから、余計に危ないような気がする
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 12:53:01.70ID:boQNrYZo
>>44
だよね
反抗期だから親から何か言われることがイヤな時期だしね
だからと言って放置はヤバイし
ここで対応間違えると一気に親の思いとは反対側へ行きそう
よその子だけど頭痛くなる
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 13:58:36.41ID:pE/O/8ik
出会ってしまったバ〇と〇カって感じ
まともなお嬢さんなら取り合わないだろうから、そうなったらなったで向こうの親御さんにも諦めてもらえば?
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 15:16:23.44ID:7lZWOn8x
中絶ってなったら体に傷がつくのは大事な彼女の方だからね

って言ってもダメ?
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 15:45:31.82ID:8WQcPKqv
猿状態の男子にそんなこと言ったってムダ
そもそも妊娠するなんてカケラも思ってないから
実際に出来ちゃってから焦るだけ
その歳で想像して注意するのは無理
性欲や好奇心>>>>>>知識や論理
だよ
だから本人たちの自覚を促すなんてやり方してたら親的には最悪の事態が待ってるだけなんだけどね
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 16:09:05.27ID:087h+quj
男親で良かったわ まだお金で解決できる 女親だと殺意湧くわな
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 16:32:00.80ID:fcF/Iqs/
>>49
逆に男子親は一方的に悪者にされていいことないと思うけどな
双方に責任があるはずなのにまず男のせいになるでしょ
005127
垢版 |
2019/07/17(水) 16:51:36.39ID:YEfBa1/m
性欲、好奇心、興味、エロとしての知識が先行してるバカなのはわかってる…
みなさんがいろんな意見をくださるから助かる。どのおうちにとっても乗り越えるべき大きな問題なんだね
親からは、興味を持つのは普通のことだけど、彼女が大切なら理性で我慢するもんだ(彼女もノリノリだからストッパーの効果なし)、本来は嬉しい妊娠に困る状態になるなんて悲しいことだ等々話しても届かない
反抗期のせいなのか、ばかだからなのか…
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 17:05:09.88ID:yCiBUaIl
>>51
まだ中1だと同級生などの知り合いに学生で出来婚→中退→土木作業員しか仕事もなし みたいな例が身近にないから「自分は大丈夫、違う世界の話」という感じなのかもね
高校生になると親しい友達ではなくても同じ中学だった子が出産した話なんかをSNSを通して知り、あんな末路は絶対嫌だと思う子もいると思うんだけど
本当にどうすれば反抗期の子に伝わるのかね、難しいわ
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 17:30:13.12ID:7lZWOn8x
>>51
そこは口を酸っぱくして言い続けるしかないよね。
つうかせめて塾変えてみたら?
やっぱり暇は良くないと思う。

うちは塾週3と部活夜練週3で夜22時近くまで帰宅しない。
そういう暇がない。
休み時間はほとんど課題やってるみたいだし
夜22時過ぎに帰宅したら風呂入って寝てしまうし。
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 18:21:19.05ID:0OnYReEj
一部の中学で教材として使われてるむごい中絶動画も何故か見せるのは女子にだけらしいね
中絶用のハサミから赤ちゃんが泳ぐように逃げるやつ
そういう教材をを見て何かを学ぶべきは男子だと思うが

尊い命は失われるし万が一子宮外妊娠とかになったら卵巣片方取ったり
場合によっては二度と妊娠できなくなったりする
性欲だけで動いてたら取り返しつかなくなるのに…
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 18:46:04.26ID:0OnYReEj
男の子の場合は同意書にサインするだけの文字通り簡単なお仕事だからね
心臓の音聞いたり動いてるエコーを見たり体調の変化があったりもしないわけだし
実際手術を受けるのも女なんだから自覚もなにもないでしょ
成人しててもピンとこない人が多いくらいだし自覚をもたせたいなら男子に見せないと意味ないと思うが
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 19:17:59.68ID:fcF/Iqs/
確かに男子もみた方がいいと思うけど学ぶべきは男子とまでは思わないな
合意の上でするなら女子の方がしっかりしてないと
自分の身体の事なんだから
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 19:26:20.90ID:j6tVGcu5
その通り
レイプされるとかの場合まで考えたらきりが無いけどまずは女の子側が毅然とした態度でNOを言えるだけの知識を学ぶべき
好意を持って接しているなら例えサルであっても毅然と拒否する女子を無理矢理押し倒す事は少ない
流されるままに…を止められるのは女性側
特にこの年代ではね
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 05:26:40.50ID:xQryt1+3
女の子がノリノリっていうのは証拠残した方がいいかもね?
事前に防ぐためにも後に何かあったときの証拠としても
中学生でそんなのって怖すぎるね。

ところでみなさん反抗期のお子さんに対して、常に大らかな心でどんな嫌なことされてもとりあえず家庭では相手に対してニコニコと世話できる人います?
その方が反抗期楽だったりするのかな
うちはもうニコニコできる状態をめちゃくちゃ通り越してるから会話もしたくなくて無視に近い。
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 06:47:36.79ID:Rx+mMFVQ
>>59
証拠を残しておけ なんていかにも男子親の意見だね
万が一妊娠なんて事があってもおたくの娘がノリノリだったんだから責任はそっちにもあるでしょ!て感じか
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 07:07:10.04ID:aYma0lxh
>>60
男子側のレイプやセクハラと受けとられないためでしょ?
女子が言い訳で"無理やりに近かった"なんて言ったら息子が犯罪者になるんだよ?
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 07:12:37.58ID:JFbI+k8W
>>59
まあ証拠はともかくとして、女の子の方が本当に乗り気なのかは?だよね
このくらいの歳の女の子って、好きな子に嫌われたくなくてなんでも出来るもんね…
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 07:36:58.27ID:pszOraiE
中3だけど女子グループがスマホのエロ動画で盛り上がって男子ドン引きだって
女子がノリノリってありそう
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 07:40:29.37ID:xQryt1+3
>>60
うち、男も女も両方いるよ?
娘には妊娠リスク散々話したし、自己責任も伝えた。やる以上責任は女にもあるっていったよ。こないだ彼が出来たけどヤリモクとわかってちゃんと切ってたし
男の子はこれから教育の段階なのよね。

どっちにも責任あるの当然じゃないか
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 07:42:47.01ID:FpjBTRbW
責任なんて男側で良いと思うけど 女の子の方にも手術費用等を払わせるのが普通の考え方なの?
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 07:47:07.20ID:xQryt1+3
>>64
それあるよ!娘が中学のとき、一部女子の下ネタが過激過ぎて怖かったもの。その連中の一人は中学で興味本位でやってたよ。親御さん知ってるのかね?
それで妊娠しても相手の男のせいで終わらされたら男の子側も大変だなぁって思う。

でも、やるやらないということもそうだけど、男の子が「避妊しないこと」は一番最低で一番悪だと思う。
ここの面だけとれば男側が責任とるべき
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 07:49:49.58ID:NJtUDll+
暇なんだね。
うちなんか朝は6時に起きて朝練で
18:30に帰宅してすぐ風呂ご飯
19時から塾
22時すぎには帰宅するけどすぐ寝ちゃう。
反抗する時間もラインしてる時間もないわ。
早く部活終わって欲しい。
受験生とは言え大変すぎる。
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 08:13:41.06ID:6gd+u2ZE
休日も部活漬けなのもどうかなと思うけど
こうエネルギーを持て余してる様子を見るとね…
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 09:30:54.66ID:foftyxpu
若い時は疲れてるのと、性欲は別だったけどなぁ むしろ疲れてる程性欲は強かった
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 13:20:56.74ID:PVEDt6HO
痛みや心に傷が残るのは折半できないんだから金位男側が払えよ
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 13:34:12.37ID:sCWHbaBL
だからこそ、避妊について男女関係なくきちんと学んどいたほうがいいよね
一人でできることではないし、傷ついてほしくないし
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 13:37:27.99ID:Cli/ZjrD
東大生の医学部行ってる子でさえ生でやって堕胎させたりしてるもんね
大人でも生じゃないとみたいな男いっぱいいるし
結局精神的にも身体的にも負担は全部女の子が背負うことになるんだから女の子に自分を大事にしろって教育するしかないんだよね
男になに言っても、ましてや中一なんてただの猿
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/19(金) 06:38:21.74ID:/t52l8Dk
リアルで言えないからここでいわせて
「いいかげんにしろや!○ねやこら!」

くそー
何されても笑っていられる懐の深い人いるならコツを教えてくれよー
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/20(土) 19:48:09.18ID:8RhRCi+n
>>80
暴力は反抗期の範疇を超えてるから早めに精神科にかかる事
親子関係がおかしいんだと思う
悪気はないけどコントロールしすぎてたんだろうね
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/20(土) 21:08:06.05ID:kbjk6Otj
時々突き飛ばされます。殴ってきたりはしないけど。

さっきお金盗まれたのでスマホ解約しました。もう我慢の限界です。
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/20(土) 22:45:05.61ID:GrPzjpJz
お金盗むっていうのもレベルあるからどの程度なのかによると思う
小遣い足りなくて親の財布からくすねた経験ある人なんてこのスレにも山ほどいるはずだよ
最近はたった一度の過ちも許容出来ずにキレる親もいるから逆に心配
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/20(土) 22:46:59.72ID:bteT7Uc4
>>83
お金とられたときは責めずに
例えば晩御飯に白ご飯とたくあんだけだして、
「お金が足りないからしばらく我慢して」
とやるとか
財布に盗らないでとかわかってるよとかメモをいれるとか


……って言われるけど
やられたら怒りと悲しみと悔しさで締め上げたくなるよね!
私は財布のお金に印つけてお前盗っただろ!ってやったわ
最近は家計簿しっかりつけて、あと盗られる所においた自分が悪いと思ってカバンも財布も肌身離さずにいてる。
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/20(土) 22:52:06.44ID:bteT7Uc4
>>84
私、親の財布からはもちろんだけど、万引きもやったことないし、悪いことするのこわくて仕方なかったよ。真面目だった。
でもまわりのママさん達結構経験あるひといてビックリしたわ。

悪いことやったことない母親からしたら財布からお金抜かれるってめちゃくちゃショックなんだよ
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/20(土) 23:05:51.25ID:vspT1kA9
中3の時に盗ろうとしてる現場発見した
盗んでるのに気付いてるアピールして泳がせてたけどバカだから欲求が止められなかったみたい
ショックだけど外でやられるよりマシかなと思った
ここで見つからなかったらエスカレートしたかもしれない
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/21(日) 00:31:37.00ID:M9Y9J6FC
親の財布からお金抜くっていう行為は経験者相当多いと思っておいた方がいい
ただここは母親が多いスレだから実際に真面目な人も多かったとは思う
男子はちょっとした悪事の経験者は相当な割合だよ
それこそすごく勉強が出来るエリートさんでも同じ
だから自分が真面目で周りにもそんな友達はいなかったっていう母親が自分の息子にそんな事されたらショックを受けるのは分かる
でもそれはそういうもんだと思って覚悟しておく方がいい
もちろんその時はぶん殴って怒っていい
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/21(日) 00:45:33.45ID:W5BPRVrB
>>84 >>89
あなたのまわりだけでしょ
親含め人のものに手なんて出したことないから
そういうのを前提に話すのやめて
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/21(日) 08:15:52.03ID:KWAmTcsn
>>90
私もそうだったよ。何も盗ったことない。真面目な家庭だったよ。家の子もしないだろうと思ってた。
あなたの気持ちわかるけど、
自分の子はやる可能性あるよ。
私は娘にやられたから。ショックで泣いたけど聞いてみたら周りは結構多かった。
私が中学のとき
「パチッた」
という子がいたなぁとか
高校でレジバイトしてたとき
「万引きできる?」
と聞いてきたやつもいたなとか
思い出した。
そういう子と友達じゃなかったけど悲しくなったわ。

で真面目すぎるのは本当に反抗期が悪化するから
やるかもしれないと思っておいて、やらなかったら良い子で良かったと思った方が気持ちが楽になると参考までに思ってみてほしい。
ここの意見みんな間違ってないのよ
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/21(日) 08:16:20.73ID:Y9Mo0t3q
私も盗んでた。万引きする勇気はないからバレても家庭内でコトが済むように、子どもなりに知恵を働かせてた。小遣いは少なすぎたし、文房具や身の廻りのものはコスト重視で可愛らしいものは用意してもらえなかった。
かといって精神的に満たしてくれるわけでもなく、スキンシップさえ拒否された子ども時代。
今思えば心の飢えを物で満たさざるを得なかったのかなーと思います。
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/21(日) 08:19:52.01ID:KWAmTcsn
連投ごめん
うちのこはお小遣い欲しさに財布からお金とった。
うちので良かったよよそでやられたらと思うと震える。
うちのこはやらなくて良かったとか思ってる場合でもないよね。
よそでしてる場合が一番こわいから。
ほんと気がかりが多くて苦しい毎日ね。
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/21(日) 08:57:45.52ID:VTdu2YSb
そのへん、難しいよね
近くに高校がいくつかあるので、バス停で子どもと同じ年頃のグループと並ぶことがあるんだけど、
4月に新しい制服に身を包んだ新入生らしき女の子グループが
「おこづかい少ないから裏のじいちゃんとかご近所さんに会いに行って、合格したよー!◯高校に通うんだよ!
って話して回ったら数万円もらえた。私のこと孫みたいに思ってるからほんとちょろいw」
という会話をしていて、末恐ろしく感じたの思い出した
子どもにとってお金って、大切なものを狂わせるのかもね
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/21(日) 09:06:34.54ID:tQkQD4T6
うちは以前はガチガチにお金隠していたけど面倒にもなり、小銭が必要なこともあり、キッチンカウンターに貯めてる小銭ビンに100円500円をちょっと混ぜてる
パン代とか急に出かけるときの交通費とかそこから持っていってと言ったら、財布は狙われなくなった
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/21(日) 09:12:17.98ID:CnkWUX8b
>>95
それは
処世術みたいなものだからもらったって親に報告して本心がバレなきゃいいと思う
人様の物やお金に手を出すのは言語道断だしバレなきゃ境界線が麻痺してしまいそう
うちは財布から抜かれた時に友人に相談したら周りでも複数人が経験あると聞いた
仕事で18〜20歳の子の集団と関わるけどたまにお金がなくなってるってトラブルあるよ
反抗期に止められなかった子が外でもやってるんだろうなと思う
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 16:05:31.60ID:5vIkhQrW
今日から合宿よ
しばらく安穏の日々よ

汚い部屋片付けてやる
合宿までに片付けなかったらゴキブリ対策のため掃除する!って宣言してたから文句いわれてもしらん。
ざまみろ
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 18:15:10.99ID:TZ6iCs0j
高校生長男の反抗期というかモラハラが酷くなってきて
もうキッツイ。長男が自転車で出て行ったあと、近くで
ピーポーピーポー聴こえたんだが
「息子が轢かれてくれていたら、もう二度と会わなくて済む」
って一瞬期待してしまって、そんな自分にゾッとした

本当に可愛くて可愛くて仕方がなかったのに
今では死んで欲しいと思ってるなんて。
私息子のこと本気で憎んでるんだな…
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 18:24:51.28ID:TZ6iCs0j
息子は今高校3年で、部活では主将やって県大会で活躍し
今は引退して勉強に励んでる
医師になりたい、と言って国立大医学部目指してて
成績はまだまだ伸びるだろうし、先生からも「いけると思いますよ」
と言われた。医師になりたいのは他人の生殺与奪の権を握りたいからなのかな

「洗濯物がくっせえよ!なんでマトモに洗濯もできないの?
パートではした金稼いでるだけで、こんなに家事に支障出るの?
よその家もこんななのかな。Aの家に泊まったらうちよりすっげー
綺麗だったよ。あんな完璧に家事やってるお母さんだって
Aの奴は主婦もくせに、ってボロクソ悪口言ってんだぜ。
アンタなんかAの家に行ったらどうなるのかね」

洗濯物が臭うのは梅雨だからなんだけど
洗濯槽のカビ取りして洗い直すわ…
多分変わらないと思うけど、もうランドリーに持って行こう
息子の責め言葉に耐えられない
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 18:30:47.60ID:TZ6iCs0j
私も一応そこそこの大学出てるんだけど、多分息子の方がかなり優秀。
私が大学出てなかったらもっとあからさまにバカにしてきたと思う
たまに私の専門分野のこととか質問してきて、
その時だけは親子らしい会話が成り立つけど すぐ逆戻り

もう本当にキッツイ
親が我が子をこんなに嫌いになれるのかって思うくらい息子がキライ
下の子が優しい性格なのが救いだわ。
一人っ子だったら私が精神病んで自殺してたかも
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 18:35:42.55ID:pRzTJBoF
>>100
反抗期のいっときじゃなくて
息子さんの性格、それで出来上がっちゃってる感があるね
無事に医学部入れたらさらに選民意識が強くなりそう
旦那さんがモラハラ気味なのかな?それとも友達の影響?
100はあと数年、もしくは大学入学までの辛抱だけど
息子さん結婚したら間違いなく奥さんをモラハラで追い込みそうだね
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 18:41:23.74ID:pRzTJBoF
>>101
旦那さんから、ヒロミみたいに
俺の奥さんにひどいこと言ってんじゃねえ!何様のつもりだ!ってガツンと言ってもらったら?
そうじゃないなら私だったら入学と同時に出てってもらう
それまで世話はするけど、必要最低限の会話しかしないし、相手が気付くレベルで一線引くな
それやっちゃうと将来の付き合いに影響するけど、そこまで嫌いになっちゃったらもうその子とは最低限の付き合いしかしないって割り切っちゃうかも
よそのお宅の子だけど、読んでるだけで腹がたつ
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 19:02:35.41ID:oJt2c3ma
>>100
私も洗濯しないわ。親をバカにしすぎよ。
親にも気持ちがあるし、嫌な事は嫌だと言っていいと思うよ。
自分を責めないでー。

あと、そういう考え方や言う事自体が恥ずかしいことだと教えてない?
ものの考え方とか道徳的なこととか差別したりバカにしないとか、相手を尊重するとかさ。
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 19:06:02.34ID:xwQX95I3
カビ臭ぐらいでガタガタ言ってたら
医学部行っても解剖実習だの病人相手にするなら
無理じゃん
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 19:08:07.08ID:xwQX95I3
ガン末期の人とか
人によってはかなり臭いよ
散らかるのが気になるなら自分でする
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 19:17:55.35ID:TZ6iCs0j
どなたかが御察しの通り、夫がモラハラ気味です。
長男は中学まではいつも私を庇ってくれていました。
多分、友達やネットの影響で女全体を馬鹿にするようになった感じです
ただ女友だちも多いので、外では女性蔑視発言は抑えてるようですね
家の中では豹変します

私は2年前に生きるか死ぬかっていう手術受けたんですが
あの時死んでおけば良かったなあと思います
あの頃はまだ優しい息子でした
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 19:22:01.40ID:TZ6iCs0j
夫が長男を味方に引き込んだ、っていうのもあるかな
そして次男もモラハラ側に引き入れようとしてて
次男が私をかばうと次男に当たり散らします
自分がモラハラされるより、次男が被害にあう方が辛い

ただ分からないのは長男が旦那を大っ嫌いだってことなんですよね
私にモラハラする時だけ妙に息が合うんですが
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 19:55:02.80ID:SBFduC1F
>>110
夫のモラハラをどうにかしなかった自業自得じゃん
機能不全家族で育てられたお子さんは被害者じゃん
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 20:16:44.06ID:x6br0lUE
そうやっていきなり鬼の首取ったみたいに叩き始めるんだよなあ
自分は夫がモラハラでもないのに反抗されてるんでしょ
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 20:20:17.81ID:x6br0lUE
ネットの女叩きの影響凄いよね
私の周囲にもそれで逃げ出しちゃった奥さんいるわ
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 20:29:52.89ID:Y2KqfyWp
>>112
あなたの御主人やお子さんだってネットの影響でいきなり女叩き始めるかもよ
貴女はさぞかしご立派な対処ができるんでしょうねー
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 20:32:57.84ID:zvTAXKiZ
辛くてここにきてる人にどうしてそんなひどいこと言うわけ?
たとえば
↓これね

反抗期のいっときじゃなくて
息子さんの性格、それで出来上がっちゃってる感があるね

そんなんわからんじゃん
もしかしたら憑き物が取れて優しくなるかもしれないのに


ただ話を聞いてやるとかできないのかね
リアルで話せないからここにくるのに
反抗期の子供いない人がそう言う嫌がらせしてんのかしら
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 20:51:32.16ID:VIZobfo1
>>111
あーそれは次男だけでも連れて逃げた方が良い。
長男は残念ながら手遅れ。
今までの暴言を、土下座したら許すけどね。
自分の身の振り方考えた方が良いよ。
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 20:55:21.14ID:TcRiD831
>>114
そうですね。夫のモラハラもネットの影響である時突然始まったんです。
それまでは結婚して15年間うまくいってたので
いつかは元に戻ると信じていました。
もう流石に諦めました
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 21:01:01.78ID:TcRiD831
すいません、ID変わってしまったけど>>100です
もう限界なので次男連れて逃げることを本気で検討します
何より恐いのは私が息子に「しね」「お前なんか生むんじゃなかった」と言ってしまいそうなことです
取り返しのつかないこと言う前に離れます
ありがとうございました
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 21:06:52.41ID:Y2KqfyWp
>>120
こっちだと男女共同参画センターとかに電話相談するとシェルター紹介して貰えるよ
実家頼れたらその方がいいかもだけど

>>117
モラハラに育てたわけじゃないでしょ
いきなり変わることもあるんだよ
アンタが同じ目に遭うことを願ってるわ
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 21:09:51.81ID:Y2KqfyWp
>>120
言ってもいいような気がするけどね
ママンは何言っても許して愛してくれると思ってるバカには本当ウンザリ
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 21:21:42.72ID:TcRiD831
>>122
長男は今年大学受験なので、せめて受験が終わるまでは我慢しようと思ってたんですけどね…
今はもう長男の人生なんか心底どうでもいい
むしろ失敗してしまえ、とさえ思います。

反面で母親にここまで憎まれてる長男を可哀想にも思いますが
もうどうしようもないですね…
A君のお母さんとは割と仲良いのですが彼女も
「現役で合格して一刻も早く出ていってほしい」
と言ってました
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 21:23:08.86ID:pRzTJBoF
>>116
100がそう思ったならごめん

責めるつもりじゃなくて、これが中学生くらいならともかく18歳だともう根底の価値観は変わらないと思っただけ
私も大学生の頃モラハラ気味の彼氏と付き合ったことあるし
思春期の一過性のものなら見守りも有効だけど
お母さんや女性をそこまで下に見てる一個人とは息子とはもう真心を込めて対応することはないんじゃないかなと思った

やっぱり旦那さんがモラハラだとそれをモデルにしちゃうのかね
でも旦那さんとは仲悪いってことは、嫌悪しつつ自分をもう変えられない感じなのかな

行動起こす前に、カウンセラーとかに相談してみたら?
私も含めここの顔も知らない人の無責任なアドバイスだけじゃなく
ちゃんと顔をみて意見してくれる第三者に一度相談してからの方が良いと思う
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 21:37:58.43ID:zvTAXKiZ
>>124
私は>>100ではない
ただ辛い気持ちを吐き出してる人に優しくしてほしかっただけだ
ここに来る人は程度の差はあっても子供のことで悩んでるんだから
吐き出すところがあれば少しだけでも救われるのでは…と思ってるだけ
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 21:42:09.33ID:TcRiD831
>>124
ありがとうございます。
でも最近息子に対して「死ねばいいのに」ばかり考えてるんです。
息子が近くに来ると呼吸がうまく出来なくなります。
特に次男を攻撃するのを見ると殺意が沸くことも。
ここでのアドバイスだけでなく、私自身 息子といると身体症状が出る位だし
何よりも次男へのイジメを放置しておけないのでとにかく今は離れます。
ていうか、よく考えたら離婚でいいんだな

幸い数年前に旦那が「サインしろ」と言って寄越してくれた離婚届け取ってありました。
この家だって私の実家が随分援助してくれたのでタダでは渡しません。
ありがとうございました。
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/23(火) 06:19:32.03ID:U56MGBnm
>>126
それなら実家に戻って弁護士入れる方が早いね。
モラハラも人が介入したら大人しくなるから
頑張れ、応援してるわ
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/23(火) 07:56:34.80ID:f70JnPD1
母親の本気を息子にも旦那にも見せればいい
感情に流されず準備周到に頑張って
社会も旦那も育児を母親に任せすぎだ、日本は
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/23(火) 08:49:38.23ID:fKoEFl6Y
モラハラも結局は甘えられる相手、下に見れる相手だけにやるのよね。
反抗期こじらせてそうなったのだとしたら手に負えないや
捨てる勇気も必要か。

うちのこ高校一年
これは早々に判断つけて突き放す努力もしなくては。

持病持ちの反抗期って命にかかわる場合突き放す加減が難しいわ。
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/23(火) 10:50:30.53ID:4BPu/M3k
>>128
共働きならそうだけど、一馬力で外で働いてる旦那に育児押し付けまくるのもおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況