X



トップページ育児
1002コメント349KB

ニュース速報@育児板【236面】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 22:27:18.48ID:5Qor4Ye9
育児・子どもに関係のあるニュースを紹介するスレです。

ニュース内容につきましては未成年(または大学生まで)が関わる記事でお願いします。
それ以外の一般的なニュースの掲載はご遠慮ください。

★お約束
ニュースを初めて紹介する時は age て、配信ソース(URL)を必ず添えて下さい。
ニュース記事のタイトルの先頭には必ず★マークを付けて下さい。(ニュース検索用です。)

なお、記事を貼ったレスに自己のコメントを添える時は、記事本文との誤認を避けるために、
最下行に「------」と線で区切り、その次の行からコメントを書いてください。
元記事を弄っている可能性があるニュー速スレのコピペはご遠慮ください。

次スレは>>950を踏んだ人が作成してください。
次スレの案内が入るまでは埋めはご遠慮ください。

※前スレ
ニュース速報@育児板【235面】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/baby/1561712613/l50
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/03(土) 19:46:15.93ID:mYhu3yUL
>>169
そういう奴がやらかすのかな
退院時だって赤ちゃん忘れるなんてまずありえなあ
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/03(土) 20:16:52.48ID:sd3G6pSY
子連れで夜中呑んでるってどういう状況だよ理解できん頭パンクしそう
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/03(土) 20:17:47.74ID:QIuQbfqh
「忘れた」って事より赤ちゃんや子供に記憶なくすほど飲んだくれた自分の姿見せられるってのが理解できないわ
キャバだろうが託児所に子供預けて車も運転代行頼んでって一応ちゃんとやれてたはずなのに
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/03(土) 20:18:58.27ID:yS6J+qUQ
退院時なんて荷物忘れても赤ちゃん忘れるなんてあり得ない感じだけどな
抱っこも恐々で、外気にもなるべくあてないで、チャイルドシートこれでいいの?みたいな
すぐ壊れる宝物扱ってるみたいな感じよね
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/03(土) 20:20:08.85ID:c5FUD7qn
>>172
キャバかスナック勤めで仕事終わりに保育園のお迎え行って帰宅したんじゃないかな
飲食店勤務って出てたはず
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/03(土) 20:21:19.75ID:ALtFwiTj
そうだよね
今回は特に沢山飲んでて、長男家に入れたくらいで潰れたんだと思う
だから本当に記憶にないんでしょう
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/03(土) 20:33:29.06ID:IGhJNfyg
生んですぐはまだ子がいる生活に慣れてないから忘れるのもわかるけどなあ
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/03(土) 20:42:26.71ID:cKvRKKX2
キャバ勤めの女の子は優先して保護するなり国がサポートすればいいのに
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/03(土) 21:03:50.77ID:3ZhUhgvZ
夜中預かってくれるところがあまりないからね
博多の中洲では土地柄か24時間保育のとこあるみたいだけど
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/03(土) 21:14:01.01ID:IOotEEMY
>>177
産んですぐなんて赤ちゃんに集中してるしますます忘れるなんて考えられない…
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/03(土) 21:33:38.05ID:z122/+RP
良くわからないけど、ホストじゃあるまいし飲み屋のおねえちゃんが酔いつぶれるまで飲むのかな?
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/03(土) 21:50:01.39ID:z122/+RP
>>186
子連れで知人()と深酒とか意味わからん
子供も店の中じゃなく車に放置だったろうね
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/03(土) 21:58:52.65ID:ZQa6qv9D
>>186
最初から娘殺す気だったのか?
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/03(土) 22:07:25.71ID:UQZVw3YH
>>172>>188
ちがう
1:30に勤務終了し知人と飲みに行き4時に飲み終え4:30に保育所に迎えに行って代行で帰った
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/03(土) 22:32:02.80ID:OQu8mQ+O
子供を忘れるくらいベロベロに酔っ払ってしまったなら
いっそのことお迎え行かずに家に帰ってしまえばよかったのに
託児所の人には迷惑かけるけど子供は救われたはず
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/03(土) 22:39:01.08ID:XarRZ75j
少しお酒に強かったりすると、外ではいくら飲んでも平気なんだけど自宅に帰ったとたん意識失うように寝てしまう事あるよね
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/03(土) 23:10:14.06ID:fnNalD+K
警察はなぜ逮捕しないの?元官僚だから?

【池袋暴走事故】妻子亡くした男性署名活動、厳罰求める なお飯塚元院長は未だに起訴されず★4【幸三大勝利】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564840478/
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/03(土) 23:18:54.60ID:z2nuFUpP
闇薬害死刑スタッフ以外ニグループ1000件以上介護保険税金泥棒殺ッテマス100森友ノロウイルス焼肉虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポシテルンデシタッケ盗難郡大報酬公害モヤシテ老害ケタチガイ違反重々ヤット麻薬王振戦山炉ウドモ死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1450587285
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 04:43:32.82ID:lGoCWrOF
>>177
は?
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 04:46:54.06ID:lGoCWrOF
しかし夜中でも熱中症にやるような夏になってしまったのか日本は
昔の気候だったら大丈夫だったんだろうか?
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 04:47:09.03ID:lGoCWrOF
>>197
なるような
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 06:37:57.14ID:f8K5eNF0
>>170
名前は?
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 06:55:21.82ID:Q8DqGyMr
>>193
というよりこういうの見たらますます思うけど、世の中の酒飲む人間みんなカスだわ
特にこうやって子どもがいるのに酒飲むバカ
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 07:27:29.04ID:vGmt8l9q
>>197
夜中でも閉めきった部屋や車内ならなるだろうけど、事件事態は5時過ぎから9時半あたりだから夜中ではないよ
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 08:31:04.87ID:eaTw5U+b
富山地方気象台によると、2日午前9時半ごろの富山市中心部の気温は31・8度だった。
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 08:45:41.47ID:bojB//ty
車で買い物行って30分もしたら蒸し風呂状態
昨日天気ニュースでやってたけど21時までは熱中症厳重注意の時間帯だって
室内でも熱中症で死亡事故たくさん起きてるし
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 13:18:43.16ID:UcGSXh+V
旦那さんいるのに夜託児の意味わからん
夜は風呂と寝かしつけくらいだろうしやってもらえば良かったのに
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 13:24:49.32ID:FdP/jLKC
旦那さんいるのにキャバ嬢もわからん
旦那はヒモ?ヒモだったら子供の世話してくれそうだから違うか
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 13:29:06.97ID:ca3/47dS
キャバ嬢の旦那ならホストか黒服じゃないの?
昼勤はほぼないと思う
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 13:45:37.85ID:M+2qGURk
前に住んでたマンションに飲食店風の夫とキャバ勤め妻の夫婦がいた
早く家建てたいって言ってて夕方子連れで出勤してた
見た目は派手だったけど夫婦仲良かったし昼は子供と遊んでたり放置子でもなかった
子供が幼稚園上がるくらいで家建てて出てったよ
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 13:48:12.45ID:2LEOLPB9
>>213
仕事に繋がる可能性はあるかも知れないけど、報道含む公的な表現としては仕事とは言わない
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 15:00:13.02ID:uqneHE6O
もしかしてまだ貼られてない?怖いなと思ったので…

★家族で海水浴中、福井の小2死亡 浮き輪とライフジャケットは着用

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-00010001-fukui-l18

 8月1日午前11時25分ごろ、福井県福井市蓑町の海岸の沖合約5メートルで同市の小学2年の男児(8)が水面に顔をつけ動かなくなっているのを母親が発見、119番した。病院に搬送されたが、約1時間50分後に死亡が確認された。福井南署によると死因は溺死。

 現場は鷹巣公民館の西約800メートルの岩場。同署によると、男児はこの日午前10時ごろ家族4人で訪れた。食事を挟み、同11時20分ごろから海で泳いでいたという。男児はライフジャケットと浮輪を着用していた。
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 15:01:50.77ID:tNyfiA4a
この場合仕事なら仕方ないわけでもないからアフターどうこうはどっちでもどうでもいい
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 17:02:54.77ID:6dqzwhNA
新型エボラは陰性反応しかでないよ
あとから病状悪化して隠陽性でしたってパターンはコンゴではよくあるよ
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 18:25:27.51ID:ZGq8Vb69
>>219
怖くて最後まで見られなかった…
小2の子はどういう状況だったのだろう
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 19:00:23.77ID:HssOcku4
>>213
水商売でアフターってのがあることは知ってるけど、もしそれがニュースになるようなことがあるなら仕事という表現にはならないだろうね
たとえ本人は仕事(の延長)だと思ってたとしても
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 19:01:21.60ID:UwJRUwG/
>>228
気付いた人が慌てて助け出した
最悪の事態は回避してるっぽい
最悪の場合は流石に削除されるだろうから、いつまでも残ってないと思うよ
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 19:14:56.52ID:hWHIitVc
エスカレーターの足場が崩れた事故って大丈夫だったんだっけ、削除されてないよね?
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 19:50:47.82ID:lGoCWrOF
埼玉住みだけど埼玉のどこ?
出産控えてるのに勘弁してくれー
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 20:17:21.17ID:FdP/jLKC
>>219
見てみたけど心臓に悪かったわ・・・
こらあかんと思ってシークでちらちらっとだけ見ていったら最後は助け出されてたから大丈夫だったと思いたい
でも結構長い時間水中にいたな
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 20:19:57.66ID:DvL1o/f4
エボラは空気感染しないはずだし心配なのは同時期に空港にいた人くらいじゃないかな
そもそも陰性らしいし
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 20:21:24.52ID:FdP/jLKC
>>218
これ>>219の動画のような状況なら「水面に顔をつけ動かなくなっていた」とは書かないよね
誰かに頭を押さえつけられた可能性とかあるんだろうか
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 20:36:18.87ID:ftQsWxsC
小2を目を話すことなんてないだろうから他殺じゃないと思うけどどうだろうね
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 21:15:00.96ID:GjiF5s1q
熱中症からの溺死じゃない?
ライフジャケットと浮き輪つけてたなら遠くから見守るだけじゃ異変に気が付きにくいし
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 22:17:11.14ID:ZGq8Vb69
>>230
ありがとう
最悪の事態の動画なら削除されると分かっていても怖くて見られなかったよ
小2の子は浮き輪とライフジャケット付けててどうして溺死してしまったんだろうね
>>240さんの言うとおり熱中症とか何かの発作で動けなくなって顔が水に浸かってしまったのかな
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 22:17:59.10ID:fj0jTRza
ライフジャケットってサイズ合ってないと付けてても普通に顔が水に沈んだりするよ
それもライフジャケットは浮いてるからかえって身動きとれなくなったりするし
浮き輪も正しい使い方をしていたとは限らないんじゃないかな
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 22:32:39.46ID:7nVwc10E
>>219
私幼稚園ぐらいの頃浮き輪でこの状態になったことある
監視員のいるプールだったからなんとか意識あるうちに助けて貰えたけど親は気付いてなかった
一回変な体勢になると浮きものつけてると戻れないし、小学生だからと油断できないわ
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 11:05:04.06ID:J1W71PDD
★祭りで散水車ぶつかり女児大けが
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190805/1080006630.html

4日、千葉県君津市で開かれていた祭りで賑わう駅前のロータリーで、熱中症対策として水をまいていた散水車が3歳くらいの女の子にぶつかる事故があり、女の子は肺挫傷や足の骨折などの大けがをしました。
警察は作業の安全管理に問題がなかったか、事故の原因を詳しく調べることにしています。

4日午後6時前、千葉県君津市のJR君津駅前のロータリーで開かれていた「市民ふれあい祭り」の会場で、熱中症対策として水をまいていた散水車が3歳くらいの女の子にぶつかりました。
警察によりますと、この事故で、女の子は病院に運ばれましたが、肺挫傷や右足を骨折するなどの大けがをしました。
病院に搬送された際、意識はあったということです。
当時、駅前のロータリーは大勢の人でにぎわい、警察が規制をして一般車両が入り込めないよう警備などにあたっていたということです。
警察によりますと、散水車が水をまく際には警備会社のスタッフなど5人の係員が車を囲んで作業のための誘導にあたっていたということです。
警察は安全管理に問題がなかったか、事故の原因を詳しく調べることにしています。
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 13:04:09.37ID:AXqSxXo8
柵を作って子供は柵内から見てるようにした方がいいかもしれない
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 13:07:17.74ID:wuIGsEe0
駅前のトータリーを歩行者天国にしてたから柵あっても意味ないよね
係員だけじゃなく親もちゃんと見てないと
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 13:08:43.12ID:J1W71PDD
3歳なら手を繋いでおくもんだわね
隙をついて振りほどかれちゃったのかしら
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 13:17:16.55ID:6jXg4doz
子が小さいときは作業車なんかが近くにいるときは跡がつくくらいガッチリ押さえ込んでたわ
好奇心で寄ってっちゃったんだろうね
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 14:32:56.27ID:04GBmPrv
振りほどかれるほど厄介な子なら祭りなんて連れて行かなきゃいいと真面目に思う
3歳なら行っても行かなくてもそうたいしたダメージになるわけでもないしさ
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 15:19:26.21ID:UfR5n1Tc
3歳が手を振りほどいちゃうのはあるあるだから可哀想な事故だと思うよ
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 15:33:16.68ID:XzKF2jPN
こういう事故のときいつも思うんだけど振りほどいて走っていっちゃう落ち着きのない子じゃなくて、大人しくて聞き分けが良くて、普段から手をつないでなくても親のそばから離れないような子だったんだろうなと思う
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 15:45:32.88ID:wJ8XS2jF
>>261
確かにね
普段そばに大人しくついてる子の方が、親は油断しがちだわ

どっちにしろ、どうか治って元気になれますように
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 15:50:26.21ID:N2MnL8NT
混んでる祭り会場でハーネスなんて付けてたら引っかかって逆に危ないでしょ。
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 16:16:15.03ID:IiL4BfFV
ロータリーの画像見てみたけどまあまあ広さあるしやっぱり親が見てなかったのでは
祭りで開放的な気分になるから親が手を離していたということも十分考えられる
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 16:29:51.81ID:q2/vMXRt
>>260
図星?しっかりお子さんの手掴んでおいてあげてね。轢いた人が気の毒だからw
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 16:36:52.36ID:YZCDZdsT
普段大人しいんだろうなという子が親の目を離したすきに変なことしてるのはあるあるだよ
この前もきちんとした服装をした大人しそうな4歳くらいの女の子がスーパーで肉のパックに指突っ込んで穴開けてた
親は夫婦で話してて完全に子供から目を離してたよ、あまり過信しないでほしいなと思う
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 16:38:23.36ID:NKLXPQoW
世界から男がいなくなれば戦争も放射能汚染も環境破壊も犯罪も無くなるのに
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 16:43:07.65ID:uBfMmXTI
>>245
こういうの普通係員が周り取り囲んでない?と思ったら5人もいたのか
これ係員のミスじゃん
祭りならはぐれて迷子になっちゃったのかも知れないし、子供でなくてもモタモタしちゃう年寄りもいそうだし、そらしっかり見てないと事故に繋がるでしょ
なにやってたんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況