X



トップページ育児
1002コメント349KB

ニュース速報@育児板【236面】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 22:27:18.48ID:5Qor4Ye9
育児・子どもに関係のあるニュースを紹介するスレです。

ニュース内容につきましては未成年(または大学生まで)が関わる記事でお願いします。
それ以外の一般的なニュースの掲載はご遠慮ください。

★お約束
ニュースを初めて紹介する時は age て、配信ソース(URL)を必ず添えて下さい。
ニュース記事のタイトルの先頭には必ず★マークを付けて下さい。(ニュース検索用です。)

なお、記事を貼ったレスに自己のコメントを添える時は、記事本文との誤認を避けるために、
最下行に「------」と線で区切り、その次の行からコメントを書いてください。
元記事を弄っている可能性があるニュー速スレのコピペはご遠慮ください。

次スレは>>950を踏んだ人が作成してください。
次スレの案内が入るまでは埋めはご遠慮ください。

※前スレ
ニュース速報@育児板【235面】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/baby/1561712613/l50
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 13:08:43.12ID:J1W71PDD
3歳なら手を繋いでおくもんだわね
隙をついて振りほどかれちゃったのかしら
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 13:17:16.55ID:6jXg4doz
子が小さいときは作業車なんかが近くにいるときは跡がつくくらいガッチリ押さえ込んでたわ
好奇心で寄ってっちゃったんだろうね
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 14:32:56.27ID:04GBmPrv
振りほどかれるほど厄介な子なら祭りなんて連れて行かなきゃいいと真面目に思う
3歳なら行っても行かなくてもそうたいしたダメージになるわけでもないしさ
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 15:19:26.21ID:UfR5n1Tc
3歳が手を振りほどいちゃうのはあるあるだから可哀想な事故だと思うよ
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 15:33:16.68ID:XzKF2jPN
こういう事故のときいつも思うんだけど振りほどいて走っていっちゃう落ち着きのない子じゃなくて、大人しくて聞き分けが良くて、普段から手をつないでなくても親のそばから離れないような子だったんだろうなと思う
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 15:45:32.88ID:wJ8XS2jF
>>261
確かにね
普段そばに大人しくついてる子の方が、親は油断しがちだわ

どっちにしろ、どうか治って元気になれますように
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 15:50:26.21ID:N2MnL8NT
混んでる祭り会場でハーネスなんて付けてたら引っかかって逆に危ないでしょ。
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 16:16:15.03ID:IiL4BfFV
ロータリーの画像見てみたけどまあまあ広さあるしやっぱり親が見てなかったのでは
祭りで開放的な気分になるから親が手を離していたということも十分考えられる
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 16:29:51.81ID:q2/vMXRt
>>260
図星?しっかりお子さんの手掴んでおいてあげてね。轢いた人が気の毒だからw
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 16:36:52.36ID:YZCDZdsT
普段大人しいんだろうなという子が親の目を離したすきに変なことしてるのはあるあるだよ
この前もきちんとした服装をした大人しそうな4歳くらいの女の子がスーパーで肉のパックに指突っ込んで穴開けてた
親は夫婦で話してて完全に子供から目を離してたよ、あまり過信しないでほしいなと思う
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 16:38:23.36ID:NKLXPQoW
世界から男がいなくなれば戦争も放射能汚染も環境破壊も犯罪も無くなるのに
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 16:43:07.65ID:uBfMmXTI
>>245
こういうの普通係員が周り取り囲んでない?と思ったら5人もいたのか
これ係員のミスじゃん
祭りならはぐれて迷子になっちゃったのかも知れないし、子供でなくてもモタモタしちゃう年寄りもいそうだし、そらしっかり見てないと事故に繋がるでしょ
なにやってたんだよ
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 16:46:21.18ID:NKLXPQoW
数日前の夜8時頃
三ヶ月ぶりに通るマンションの1階の狭い部屋がいつも空き部屋なのに
電気が付いてて部屋が丸見え。
結構新しいマンションだが一人暮らし四畳くらいだし横はすぐ歩行道路だし誰も入らないのに。
一回通り過ぎたがもう一回見に行った。
若い女や大人の女かも知れんから。
すげえ暑いのに部屋が締め切ってる。
何か小さいのが見える。
見たらノートパソかタブレットを正座で見てる幼女。
画面は何か可愛いのを見ている。
髪型も可愛く母親にちゃんとやって貰ってる感じだが一人きり。
可愛いと切なさか。
何で一人なんだこんな部屋に。
ロリコン気違いが外から見てたら大変な事件になるかも知れんし
今までは一階って言ったら若い女か老人だったが
こんな部屋に幼女が一人って。
時代なのか。
本来昔からそういう一階に若い女が住んでる時点で何で住んでんだって事だし
尚且つカーテンしてても覘ける裸の女とか多かったしレイプされたいのか
不動産も親もそんな部屋よく貸すよなと
その幼女はあんな環境で寝て起きたりしてると思うと悲しい。
だいたい火事とか危険だし周りもどう思ってんだ。

お前達の娘は幸せだな。
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 16:52:23.67ID:M0oOzUac
>>270
水が出てるの見て飛び出してきたんだから、係員もびっくりだよ
親が手を繋いでいたら防げた
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 17:32:23.99ID:04GBmPrv
大人しい子がスーパーとか日常の出来事の中で手を離してるのはあるだろうから
>>267みたいなことならあっても不思議じゃないと思う、それでも気付かないのはどうかと思うけど
でも祭りとか非日常時なら普段大人しい子ほどはぐれるの心配して手を繋ぐよ

実際手を繋ぐ習慣のない親ってどこでも手を繋がないよ
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 18:00:02.41ID:NkwMa2Rw
>>264
ハーネスの正しい使い方してれば引っかからないでしょ
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 18:07:38.45ID:NuccE07x
>>274
こういうの叩くのって何目線なんだろう、と思ったら高校生の親かあ
もう3歳児がどんなのか忘れてるよね
姑みたいなもんだと自覚して口出さなきゃいいのに
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 18:24:54.24ID:04GBmPrv
>>276
うち下の子は小学生だし幼稚園の姪っ子も預かってるからそう遠い話でもないよ
姪っ子連れて歩いてると手を繋いでない親が放し飼いにしてる子にしょっちゅう迷惑掛けられるわ
小学生に何で手を繋がないんだろうって言われるんだよ?
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 18:48:09.77ID:6JE36/s3
>>276
ちょっとよく分からないんだけど
むしろあなたこそ3歳児をどんなのだと思ってるの?
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 18:57:13.07ID:NuccE07x
>>277
そんな高齢が手を繋いでる姪っ子がどうやって迷惑かけられるの?

>>278
うちの子は怖がりなこともあって外では手を繋ぐけど、そうでない子が多数派だと思うわ
3歳だと下の子もいるママも多いし
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 19:16:57.48ID:/cACP/XF
下の子いても手は繋ぐよ
うちの子小学生と幼稚園児だけど手繋がないで歩いたことないわ
年中さんのころ手繋ぎたくないって言う時期があったけどお外行くときには手繋がないとダメって言い聞かせて必ず繋いだ
3歳児の手を繋がずに外出なんて考えられない
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 19:24:31.57ID:Nzc6/M0e
★【アニメ】「サザエさん」 マスオ役(約40年間出演)「それいけ!アンパンマン」 ジャムおじさん役(約30年間出演)増岡 弘  ご報告

当組合所属 増岡 弘でございますが、『高齢』により下記2作品に関しましては、次の世代の方に託し卒業させていただく運びとなりました。

・「サザエさん」 マスオ役(約40年間出演)

・「それいけ!アンパンマン」 ジャムおじさん役(約30年間出演)

毎週番組を楽しみにしていただいている視聴者のみなさま、家族のように温かいスタッフ・キャストのみなさまにはご心配とご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。

長い間たくさんの方々に愛されているこれらの番組に携われたことは、本人はもとより事務所としても大変光栄なことでした。

本当にありがとうございました。

また、みなさまにおかれましては事情ご賢察のうえ、お問合せ・取材等は何卒ご容赦くださいますようお願いを申し上げます。

今後とも変わらぬ番組への温かいご声援、ご支持をどうぞ宜しくお願い申し上げます。

俳 協(東京俳優生活協同組合)

理事長 朝田 孝二

2019.08.05
https://haikyo.co.jp/information/info51/info.html
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 19:27:01.81ID:Nzc6/M0e
★増岡弘:高齢のためマスオさん役とジャムおじさん役を卒業 後任は田中秀幸と山寺宏一
https://mantan-web.jp/article/20190805dog00m200056000c.html
声優の増岡弘さんが、フジテレビ系で放送中の「サザエさん」のフグ田マスオ役と、
日本テレビ系で放送中のテレビアニメ「それいけ!アンパンマン」で演じてきたジャムおじさん役を卒業することが8月5日、明らかになった。
理由については増岡さんからの「高齢による卒業の申し出」とされており、マスオさんの後任は「ドカベン」の山田太郎や「キン肉マン」のテリーマン役などで知られる田中秀幸さん、
ジャムおじさんの後任は、「それいけ!アンパンマン」で現在「めいけんチーズ」「かばおくん」などの役を担当している声優の山寺宏一さんが務める。

「それいけ!アンパンマン」で増岡さんが演じるジャムおじさんの最終出演話数は、9日放送の第1464話「アンパンマンとはみがきこちゃん/フランケンロボくんとちゅらおばあ」となる。

「サザエさん」の8月18日放送分で増岡さんが演じるマスオは最後となり、翌週の25日から、田中さんによる新たなマスオが登場する。
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 19:38:25.71ID:KjqpQUIv
★保育施設で園児に暴行容疑、横浜 元保育士の男を逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190804-00000050-kyodonews-soci
8/4(日) 16:07配信 

 神奈川県警緑署は4日、保育士として勤めていた横浜市緑区の認可外保育施設「横浜バディスポーツ幼児園長津田校」で園児2人をたたいたなどとして、暴行の疑いで、横浜市都筑区、無職坂本信至容疑者(23)を逮捕した。

 逮捕容疑は7月5日午後、施設内で男児(3)の胸ぐらをつかんで床に引き倒したほか、9日午後と11日午前、男児(4)の顔を数回たたいた疑い。

 署によると、3歳児については「覚えていない」と否認。4歳児への暴行の一部は「間違いない」と認め「教えたことを思うようにできず、焦っていら立った」と話している。
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 21:47:19.26ID:MTHd5Vaq
なんかもう全員で変な薬やっててラリって集団ヒステリ起こしてそう
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 22:36:53.10ID:IiL4BfFV
これ不思議だけど
こういう事が起こっても親はこの園に預けたいみたいね
自分だったらさっさと転園考えるけどさ
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 22:41:35.33ID:fKTsqVK8
>>288
別系列の幼稚園の保護者が顔出しでインタビューに出てたけど
ザ意識高い系だったわ

何でも子供の頃から限界にチャレンジさせてくれる素晴らしい園で何でも一緒くたにされるのは悲しいんだって
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 22:46:57.26ID:5lxUmp5H
気持ちは分かるけど子供は誰かが殴られてるの見たらショックだろうしあまり良い園には思えないけどね
すごい倍率を勝ち抜いて入ったとかなのかな
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 22:52:03.33ID:iCa24QwS
つい最近この園の事テレビでやってたけど、逆上がりが一人でも出来ないとそのクラスは全員卒園できないらしい
まあ幼稚園じゃなくて幼児園だから卒園証書貰えないから何って話ではあるんだけど
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 23:21:30.35ID:Y15Salpd
>>291
なんか嫌だな、連帯責任。
うちの子の園もスポーツに力入れてるけど、できない子は皆で応援してくれて、そのうちできるようになるのに。
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 23:36:05.06ID:O4wx3FeF
>>291
そんな環境で育った子供への影響も心配だけど保育士の方も精神的に歪んでいきそうな環境ね
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 02:50:36.15ID:L4E35QJq
那須ハイランドの事故、命綱なしで登ったドキュではなく、つけてたけど不備があったって記事出てるね
子供が落ちるとこ見てたって情報もあるし、怖すぎる
51歳なら子供中高生くらいだろうか?
高齢で作ってたらもっと小さい可能性もあるけど
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 08:00:30.81ID:NTtaxtHp
>>289
人員や資金に制限がある中で特別な事に力を入れようとすると通常業務を犠牲にするしか無いんだよね
この園に限らずうちは○○と○△に力を入れてます!って高らかに謳ってるところは要注意な事が多い
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 08:09:59.88ID:x2rjvmQ/
逆に、のびのび系で習いごとはいっさいやってませんみたいな園の方が子供のケアはしっかりしてたりする
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 08:14:00.04ID:1y1wS77O
最近は自由遊びの重要性が言われてることもあって、のびのび系の良さが見直されてるよね
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 08:15:59.33ID:x6TTl91z
のびのび系の中でも自然派どろんこ系保育園は安全管理に不安があるわ

手作りプールで女の子が溺死したり、排水溝に頭突っ込んで重体になった男の子が通ってたのも自然派だったような
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 08:34:17.84ID:k5oD297S
知り合いの通ってるのびのび園は先生の数が少なくて問題になってるらしい
その人も木から落ちてきた子供を見たそうだけどその時周りに園の人は誰もいなかったそうな
目が全然行き届いてなくていつか本当に事故が起こりそうと言ってた
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 08:41:59.30ID:JBacyW14
うちの近くのどろんこ園も30年前に保育士資格とったきり実務経験なし専業だった主婦をパート採用して研修もなしに主任?やらせてるらしい
その主婦が実母の知り合いで自分で言ってた
今年から認可になって空きはあるけど絶対入れたくないと思ったしその人自身も入んない方がいいって言ってたらしいw
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 08:54:20.58ID:/5vP7uqT
待機児童問題で、とりあえず保育士と保育園増やせばいいだろというやっつけな政府のやり方のせいで、
先金は保育者の質が落ちてきてる。
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 09:00:25.87ID:PY5JrsXL
★5歳女児溺れ意識不明=波のプールで−熊本 https://www.jiji.com/jc/article?k=2019080501036&;g=soc

5日午後4時25分ごろ、熊本県荒尾市の遊園地「グリーンランド」のプールで、「女の子が溺れて意識がなく、呼吸もない」と従業員から119番があった。溺れた女児(5)=千葉県市原市=は病院に搬送されたが、意識不明の重体。県警荒尾署が当時の状況などを調べている。
 同署などによると、女児は深さ約1メートルの底にうつぶせで沈んでおり、男性客(38)が発見した。プールは高さ最大1メートルの人工波を発生させる「波のプール」で、水深は最も深い所で160センチある。
 女児は5人きょうだいの次女。熊本県内に実家のある母ときょうだい、祖父母、親戚の子の計9人で遊びに来ていたという。
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 09:31:02.00ID:/5vP7uqT
「資格さえあれば未経験者歓迎」の広告もよく見かけるけど、
人手不足と忙しさで、新人保育士の研修できないんだろうな
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 09:34:36.34ID:cpOKOxMJ
>>305
5人兄弟の次女で5歳?!
下に双子でもいるのかな?
親戚の子も合わせて子供6人に対して大人が3人しかいないのは駄目だろ…
大人1人がそれぞれ子供2人に対して責任もって見守るならいいけど、下の子達がまだ小さいからどうしても目が離れちゃって無理だよね
だったら最悪溺れはしないように子供全員に脱げないフローティングベスト着せとかないと
荷物が多くなるって言うなら空気式のやつ
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 09:37:56.29ID:JBacyW14
>>308
次女なら女男男男女の一番下も次女だよw
まあこういう書き方してるってことは上から2人目って意味なのかなわかりづらいわ
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 09:41:54.62ID:71Y5e38w
二女(4番目)とかでしょ
まさか二番目だと思った?
確かにまさかが詰まってるのが大家族だが
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 09:48:05.17ID:cpOKOxMJ
あっ…そうだ…
一番下でも次女だわ…
自分自身がそんな兄弟構成なのに頭ボケボケでごめん
完全に2番目だと思い込んでた…

じゃあ大人たちが誰がどの子を見るかってちゃんと決めてたら防げたのかなぁ
うちもプールや海に行きまくってるから水の事故こわい
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 10:37:53.09ID:XZun23pj
人数比は同じでも大人1人で子供2人見るのと違って大人3人で子供6人だと誰か見てるだろうが起こりやすいよね
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 10:52:52.54ID:QyPdlCWP
こないだ河原と林があるような所にデイキャンプ行ったら隣がウェーイなグルキャンで、大人の男性1人で子供7人率いて虫取り網とか持ってみんな水着で林の方に探検に消えていった
上が3年生位、下が3歳位
残りの大人はテントでまったり
こういう人達もいるからニュースで見るような事故が起きるんだなと思った
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 10:59:22.97ID:SznC0JWb
最初から子供見る気なんてないんだと思う
放牧系
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 11:03:34.55ID:lV/TacA1
>>307
資格も学歴もなくても保育補助で誰でも保育園で働ける
高校中退の知人が近くの認可保育園で働き始めたわ
もちろん未経験
5年の実務経験で保育士資格の受験ができるらしい
保育園はとりあえず人手を集めるので精一杯なのかも
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 11:07:00.94ID:oxwyXo+z
波のプールってうちの小2も溺れかけてたし結構危ないよね
弱い波のあとに凄く強い波が来たので対応が遅れて鼻と口に思いっきり水が入ってパニクって沈みそうになってた
近くにいて助けたけど
大きいプールに入りたがるのかも知れないけど未就学児にはこどもプールがいいんだろうな
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 11:08:45.13ID:SJWjVmqo
上の子が小学生とかだと一緒に遊んでらっしゃいって感じで上の子に下の子を見させるところとか結構多いし下の子も小学生と同じような気になって遊ぶから危険が多い
小学生に幼児の面倒を危険無く見れるわけないのに
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 12:29:41.54ID:G/L/BjAr
親の目が届かない所で子供に子供を見させるのって本来なら中学生にだって荷が重いと思う
でも現代になっても下手すると未就学児が幼児を見てる(もちろん見れてないけど)ケースもまだまだあってぞっとする
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 14:28:37.96ID:7wo+XojI
人手足りないのに命の危険がある場所は無理だなぁ
毎年あるねこういう水の事故
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 17:10:28.19ID:H2hSUz7x
★スーパー客ら11人搬送 40人せき込み、岐阜 https://www.sankei.com/affairs/news/190806/afr1908060010-n1.html

 6日午前10時半ごろ、岐阜県北方町のスーパー「カネスエ北方店」から「客と店員数十人がせき込んでいる」と119番があった。
県警北方署によると、子ども5人を含む11人が病院に搬送された。いずれも軽症で命に別条はないという。
同署や地元消防によると、店舗1階のレジ付近にいた客約30人と店員約10人が一斉にのどの痛みやせきなどの症状を訴えた。
異臭はしなかったという。同署などが原因を調べている。
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 18:02:39.72ID:zoQVEdvX
しかし
公園とか動物園とかプールとか人が集まる平和な場所は女の子多くて可愛い。
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 20:00:01.53ID:a0U17yLZ
>>291
逆上がりできない子に対してクラス全員で圧力やいじめをして途中退園させそう
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 20:42:36.86ID:xkWMibPC
>>303
都内とか退職した保育士の家に突撃して頭下げて集めてる
夫の稼ぎでやっていけるし両親遠方で頼れなくて専業なのに、仕方なく復職した親戚がいる
イヤイヤ保育やらされてる環境が良いわけない
無用なのに預ける人や不正入所も多いと言ってた
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 22:24:54.51ID:zoQVEdvX
>>326
おい常駐ネット中毒気違い
わしは二日連続ネットしてるが
その前は九日ネットやってない。
暇な時しか出来ないし24時間は必ず置いてネットしてる。
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 22:25:44.36ID:zoQVEdvX
幼児育ててるのに常駐して毎日2ちゃんしてる奴って異常気違い
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 23:25:20.81ID:NBjK5Cpi
★「リクナビ」が就活生の内定辞退予測データを企業に販売

 就職情報サイト「リクナビ」を運営するリクルートキャリアが就職活動中の学生個人について、サイトの閲覧履歴などを元に内定辞退の確率を予測し、データを企業に販売していたことがわかりました。

 リクルートキャリアによりますと、リクナビを閲覧した学生などについて、それぞれの閲覧履歴などをAIで分析して内定辞退の確率などをデータ化していたということです。

こうしたデータは去年3月以降、あわせて38の企業に年間400万円から500万円で販売されていました。

リクルートキャリアは「サイトの利用規約で同意を得ていた」としていますが、個人情報保護委員会から「説明が不明瞭」との指摘を受け、先月31日、企業へのデータ販売を休止したということです。

https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3741552.html

------------------------------------
こういうことがあるから民間の紹介業規制してほしいわ
リクルートに企業も学生も振り回されすぎ
自分たちの子供が就活するときはどうなってるのか不安
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/07(水) 09:16:01.28ID:0D3RAGrz
内定辞退率を根拠に採用を多めにしたりするってことでしょ?
辞退率が実際の数値と近いなら便利だよ。
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/07(水) 09:30:25.58ID:e0okMxOA
>>335
全体じゃなくて個人の辞退率だよ
「この学生は辞退率が高いから採用するのはやめておこう」とかがありうるってことだよね
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/07(水) 09:34:08.70ID:c2tX0jNv
>>335
リクナビを使わなかった人の個人情報やサイトの閲覧履歴を勝手に売ったんだぞ
使った人も同意したから今回と問題になってないけどかなり問題だと思うんだけど
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/07(水) 09:43:53.63ID:TFwBtF3S
>>337
リクナビを使わなかった人の個人情報をどうやってリクルートが取得したの
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/07(水) 10:09:46.05ID:IMK9tzTu
>>334
辞退が大量に見込まれるような会社なのよね
私は新卒でメガに入ったけど内定辞退大量だったわw
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/07(水) 10:19:12.22ID:qAgIjDgh
>>338
登録はしたけどリクナビで就活しなかった人のだよ
知らない間に自分のサイト閲覧履歴勝手に解析されて売られてるなんて恐ろしいわ
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/07(水) 10:21:27.05ID:TFwBtF3S
>>340
リクナビ使ってるじゃん
ログイン状態で使ってたんでしょ?それともクッキーで判断してたの?
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/07(水) 10:28:46.50ID:bWYNd4up
>>342
決して肯定はしないけど、企業からしたらありがたい情報なのは分かるわ
お金と時間かけて採用して辞退されたら、また一からだし
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/07(水) 10:37:50.89ID:f+PZJvNs
>>343
正式な内定出せるのが10月だから、それまでは他社に行ってしまう可能性もあるもんなー
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/07(水) 10:39:45.90ID:cKmANwH+
リクナビの利用をしなかったら辞退率が高いとか
そんなトンデモ根拠の情報ありがたがる企業アホだろw
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/07(水) 10:43:18.41ID:18ToGlwR
>>343
就活してる学生だってお金と時間は使ってるだろ
そこの会社が本命なのに事前にこの人は内定辞退率高いですよと他者から情報あったせいで内定できない可能性があるのに
そもそも内定辞退が多発するのも、リクルートが学生煽って、志望度も適性も脇に置いて片っ端から採用選考にエントリーさせてるからでしょ
凄まじいマッチポンプ感
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/07(水) 10:46:23.54ID:bWYNd4up
>>346
本命だとしたら、そこの結果が出る前に滑り止めを蹴りまくってるってことよね
普通は本命の結果が出てから蹴るんじゃないの?
だから先に辞退しまくってる人は、警戒されてもやむを得ない気もする
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/07(水) 10:59:23.88ID:cnNRhmRC
1番問題なのは勝手にそれを売られたことじゃないのかな
最初からはっきりデカデカと企業に就活情報売るからよろしくねとやってればよかったのよ
それなら覚悟の上で使うでしょ
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/07(水) 11:06:30.17ID:3Sx69EFq
★リクナビの「同意なしに学生の個人情報提供」はなぜ起きた? 裏には企業との業務提携関係

就職情報サイト「リクナビ」を運営するリクルートキャリアが、就活生が内定を辞退する可能性を予測して企業に提供していた問題で話題を集めている。
第三者への個人情報の提供に同意していないにもかかわらず、企業にデータを提供された学生は7983人。それも「リクナビに登録したが、
リクナビでほとんど就職活動をしていなかった学生」という。なぜこのような問題が起きてしまったのか。

リクルートキャリアによると、個人情報の提供に関する同意が取れていなかった原因は「プライバシーポリシーの記載不備」という。
学生にはリクナビ登録時と企業の選考参加時にそれぞれプライバシーポリシーへの同意を求めているが、登録時に提示しているものからは
「行動データを企業に提供する場合がある」といった記載が抜け落ちてしまっていた。

リクナビから企業の選考に1社でも参加した学生であれば、そちらで同意を得られたが、「リクナビに登録したものの、どの企業の選考にも参加していなかった学生」については、
同意が得られないままになっていたという。しかし、リクナビDMPフォローは「企業が自社の選考に参加している学生の内定辞退率を判定する」ためのサービス。
なぜ、どの企業の選考にも参加していない学生のデータが提供されていたのか。
その理由は、データを受け取っていた38社とリクルートキャリアの関係にある。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1908/05/news145.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況