トップページ育児
1002コメント349KB

ニュース速報@育児板【236面】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 22:27:18.48ID:5Qor4Ye9
育児・子どもに関係のあるニュースを紹介するスレです。

ニュース内容につきましては未成年(または大学生まで)が関わる記事でお願いします。
それ以外の一般的なニュースの掲載はご遠慮ください。

★お約束
ニュースを初めて紹介する時は age て、配信ソース(URL)を必ず添えて下さい。
ニュース記事のタイトルの先頭には必ず★マークを付けて下さい。(ニュース検索用です。)

なお、記事を貼ったレスに自己のコメントを添える時は、記事本文との誤認を避けるために、
最下行に「------」と線で区切り、その次の行からコメントを書いてください。
元記事を弄っている可能性があるニュー速スレのコピペはご遠慮ください。

次スレは>>950を踏んだ人が作成してください。
次スレの案内が入るまでは埋めはご遠慮ください。

※前スレ
ニュース速報@育児板【235面】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/baby/1561712613/l50
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 10:45:44.38ID:t08JJZKr
この世に絶望して自殺するならそんな世界に我が子を置いていけないから一緒に死のうとなるんだろうね
夫や義理両親やら周りがろくでもない人間しかいないとなおさら置いていけないってなりそう
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 10:53:31.01ID:cmFq9njc
なるほど今の時代子供産んでも可哀想だとかいう独身の実感こもったバージョンね
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 10:56:23.89ID:S/8VlkxV
産後あれだけ二人っきりなら、そら死ぬときも二人ででしょ
ここで二人だと思わないなら、そも死なないし止められた
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 13:18:12.40ID:GdKtuB/n
紙袋の場合、あれを平気で作ってショッピング袋として購入者に渡す企業がおかしいんだよ
宣伝のためだろうけど、持ち帰らざるえない購入者側の心理を逆手に取ってる
大きさもでかいから、たたんでしまって持って帰るにはそれなりの準備が必要な上
たたんでしまうことで折れやシワが付くのを嫌がるコレクター的心理もある
紙袋捨てたり、やむなく折り畳んでしまって帰る連中もかなりの人数いるようだし
購入者側もあの紙袋に抵抗ある人がほとんどっぽいけどな

色々言い始めたらアダルト分類されてない所に平気で置かれるホモマンガも大概だ
あぁいう人もいるんだね、の社会勉強のひとつ程度の材料にするしかない
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 14:30:50.42ID:yWRmlxXK
★愛知県田原市の海水浴場で小学3年の男児死亡

12日午前9時35分ごろ、愛知県田原市白磯の白谷海水浴場で、海水浴に来ていた男子高校生が、約10メートル沖で溺れている同県尾張旭市三郷町中井田、小学3年、春園左京さん(9)を発見し救助。
春園さんは病院に運ばれたが死亡が確認された。
春園さんが見つかる直前、約8メートル沖で春園さんの弟が溺れているのを海水浴客が発見し、救助。
弟も病院に運ばれたが意識はあり、命に別条はないという。

県警田原署によると、2人は両親ら家族5人で海水浴に来ていたという。
名古屋地方気象台によると、田原市には8日朝から継続的に波浪注意報が出ており、事故後の12日午前10時27分には波浪警報が出されていた。同署が原因などを調べている。

https://mainichi.jp/articles/20190812/k00/00m/040/084000c
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 15:46:16.95ID:pI7gTzaH
>>602
無理心中見せかけて、ほんとは赤子抱いた女を誰かが突き落とした、なんて事件もあるのかもと考えてしまった
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 15:57:17.13ID:nq+FkKou
そういうの怖いわね
マンションの廊下で子供を抱っこおんぶしてたら手が塞がってるし
実際子供が落とされた事件はいくつかあったしね
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 16:20:48.92ID:XHP/HXpg
>>618
両親が浮き輪やらの準備してる間に兄弟だけで海に入っちゃったみたいよ

他人が発見=親は探しもしてないという事では無いと思うけどね
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 16:25:45.18ID:zsF5dkzY
先に入っちゃったって危機管理不足だよね
子供だけで海に入るの止めないとかおかしいわ
しかも警報も出てるときに
完全に親の責任
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 17:27:10.57ID:8zL5dzhQ
その前に注意報は出てたんじゃないかな
朝からそれなりに荒れてそうだけどどうだろ
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 17:29:01.82ID:VSTxiru4
親の責任にはかわりないよ
死んじゃったら取り返しはつかないんだから
水の事故のニュース他にもあったのになんで子供だけで行かすかね
本気で親が止めてれば行かないでしょ
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 17:32:03.76ID:/PRMim74
帰省中で東三河にいるんだけど一昨日通りすがりに潮見の海を見てもう結構荒れてるなーと思ったから今日田原の海に行くなんて考えられない
相当荒れてるでしょ
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 17:36:54.03ID:JUIgbnbA
>>625
外海の方は荒れてるだろうけどここは湾の内側の方だね
ニュースで見た限りでは穏やかな感じだったよ
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 17:42:00.75ID:s6+rVxER
ニュース見たけど警察?が現場検証してる横で浮輪やらで普通にみんな海水浴してた
9才がわあーうみーと駆け出して10m入っても見守る位じゃないかな
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 18:24:58.56ID:YWSIhC0b
そんな鼻息荒く親の責任!親の責任!って言わんでも
当の親が今死ぬほど自分たちの責任だって悔やんでいるでしょうよ
海が悪い、救助が遅いって文句言ってる親ならともかく、そんな情報はまだ出てないんでしょ?
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 18:36:24.75ID:n/X10vhF
悲しい事故ですね。お気の毒にって流したいならテレビのニュースだけ見といた方がいいよ
ここは様々な事故に対してあれこれ言うスレだから
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 18:45:08.12ID:cmFq9njc
まぁこういうときのための父親だよ
役割分担しなきゃ
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 18:49:12.22ID:XHP/HXpg
>>629
親の責任!ってぶったぎるだけなのもテレビニュース見てるだけで十分だと思うよ
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 18:56:33.91ID:n/X10vhF
>>633
注意報が出ている海に複数の保護者がいるのに子供二人海に入って気づかないのは親の責任が大きいと思うけど
他になんてコメントすればいいの?
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 19:14:31.88ID:XHP/HXpg
>>634
同情的コメントならテレビのニュースだけ見てろって言うのも一方的だと追うけどね
ニュースに対してあれこれ言うスレでしょ
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 19:20:21.32ID:TM8+9n25
なんだっけ
よくこのスレでありがちのやつ
事件や事故で亡くなった人や怪我した人に対して叩きまくることによって自分は大丈夫って思い込みたいやつ?
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 19:40:40.28ID:n/X10vhF
>>636
同情的なコメントするななんて言ってない
賛否あれこれ言うスレ。批判的な意見、親の責任というのはおかしいという意見に対してそれならこのスレを見ない方がいいと言った
同情的なコメントしたいならどんどんしてください
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 20:51:02.03ID:C+25a2/h
>>631
家族5人でって記事に書いてあったからお母さんは小さい子にかかりきりだったのかもね
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 21:03:25.37ID:/PRMim74
波浪注意報が出ていても周りに遊んでる人がいるから大丈夫って思っちゃう現象は何て言うの?
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 21:03:44.49ID:j/YCWQOi
コミケきも過ぎるw
反吐出る

そりゃ放射能汚染や原発事故の事書いたら
放射脳って言って来る池沼ばかりだわ幼稚な
哀れ放射能汚染されても東京にしか居られない低脳達w
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 21:09:12.04ID:DuQczPju
低学年以下の子3人を大人2人だけで海に遊泳に行くなんてリスクが高すぎる
祖父母などちゃんと面倒を見てくれる大人と子供を同じ数にしてそれぞれの担当を決めるか、一番上の子が中学生くらいにはなってないとプールでさえも怖いよ
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 21:14:10.55ID:07r4Y6Zg
>>646
家族5人の内訳は>>642の想像でしょ?叔父叔母や祖父母かも知れないし子供とは限らないんじゃないの
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 21:23:19.17ID:39uixzQQ
親の注意で防げる事故に同情してはダメ
育児板の住人は気を引き締めよう
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 21:23:33.37ID:vdgO+O/B
毎度思うけど事故で亡くなった子供の親はフルボッコ、無理心中で亡くなった子どもの親はそこまで叩かれないのほんと違和感だわ
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 21:24:57.69ID:XEqq4BVR
ライフセーバーが沢山いてくれる海水浴場行ったばかりだけど、小3くらいなんかどう見ても親から10メートルどころか50メートルは離れて駆け回ってたよ
常識かもしれないけど波が崩れるポイントには子どもをいかせないでと放送されてたので、もしこれから海行く人がいたらお気をつけて
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 21:24:59.69ID:6qI4K1FI
波浪注意報が出ている海で親2人いるのに2人の子供放置
ちよっと危機意識薄すぎるね
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 21:32:55.56ID:brr6PnLN
しかしこのお盆に水の事故で亡くなったのって男児〜男性まで9割方男じゃない?流石に性差を感じざるを得ないわ
女性で亡くなった方もいたけど、どちらも確か子供を助けようとしてだったし、水辺と男児の組み合わせは危険極まりないと改めて学んだ
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 21:33:12.95ID:qSaqT4hy
>>648
両親と子供3人みたいよ
一番下の子はそばに置いてたみたい
で、色々準備中に上2人が子供だけで海へ
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 21:36:40.12ID:NrBGtyOT
>>656
これこそ屁理屈
授業でもはしゃぐ子はいるよ
そして子どもは家の浴槽でも危ないからね
数だけじゃダメ
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 21:37:24.70ID:IAfrwv4y
>>637
ぐぐってきたけど正常性バイアスじゃなくて公正世界仮説かな

でも親は後悔してるだろうなって事故も多いけど
親のせいとしか言えない事故も実際多いと思うわ
だからって自分は大丈夫と思ってるわけじゃなくて明日は我が身と思ってるけどね
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 21:38:54.62ID:qSaqT4hy
気をつけないとね
あるあるだけど、あるあるで我が子亡くしたらたまんないから
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 21:40:55.50ID:lZyCTBDv
また産めばいいじゃん
男子なら死んでもダメージなさそう
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 21:45:43.11ID:6qI4K1FI
ハインリッヒの法則
300件のヒヤリハット、29件の軽微な事故、1件の重大な事故
明日は我が身にならないように
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 21:47:36.42ID:d+Z8Eclh
3兄弟あるあるじゃないの
下の子だけ見てて、上見てないって
一人っ子だと、怖くて波打ち際にこどもだけでやるとか
考え付かない
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 21:49:03.59ID:KopD+myP
面倒見れないほど産む馬鹿
まぁまたすぐ代わりを産むでしょ
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 22:04:01.37ID:d+Z8Eclh
ちなみにうちの近所の三姉妹1
末っ子は年少から放置、近くの公園で一人で遊ばせる
三姉妹2
ダッシュで道路に飛び出す長女をにあぶないよー(棒)しか言わない
三兄弟
一緒にプール行ったら、あっという間に上二人迷子
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 22:11:28.57ID:6qI4K1FI
知り合いの三兄弟のママは三人いるから一人くらい死んでもしょうがないと言ってた
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 22:12:24.05ID:C0hkM/V+
>>666
子ども1人しかいなくても小学生だと行ってらっしゃいな親たくさんいるよ
特に水泳習ったりしてある程度泳げる子のほうがそこら辺緩い
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 22:14:29.54ID:NPQcSHj2
>>668>>669
貴方の周りの底辺を特殊な例だと気づけないのは頭が悪いからなの?
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 22:15:05.35ID:ncC6vaUL
>>658
そもそも海に行く女が少なくない?
行ってもビーチで遊ぶ程度で
ガチで泳いだり、サーフィンしてるのも男でそもライフセーバーも男、漁師も男っていう
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 22:24:39.59ID:Gj5g3V6D
9歳、6歳、4歳の3人兄弟なのね
海や川は危険だわ
6歳が溺れてると騒ぎになって初めて気づいたっぽいね
ちょっとこれは不注意すぎる
普段からこんな感じで過ごしてきたんだろうと思ってしまう
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 22:36:04.94ID:+gJXFEtw
>>659
浮き輪とか準備していたみたいだね。準備終わるまで待たせておけば良かったのに。
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 22:38:47.17ID:d+Z8Eclh
>>671
て、底辺なの?
その3家庭全部持ち家で、うち2家庭は結構なお家
マンション住まいのうちよりだいぶ金持ちだも思われる
単純に、こども多くて目が行き届いてないのもあるし
上の子がある程度大きくなると、なぜか下の子も
大丈夫な気になるんじゃないかと思ってる
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 22:59:56.57ID:2qR2YqUY
>>662
どう見ても明日は我が身ではなく「私は絶対こんなことしない、この親どもはバカ!」と、自分に降りかかってくることは100%ないと信じ込んでる人たちだと思う
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 23:12:13.60ID:+TLoWv/F
>>669
注意に注意を重ね努力が数周まわって 死んでもしょうがない の心境になるのならわかるわ
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 23:12:29.47ID:pYu48DW6
熱業界ゴト潰レル?虐待薬害死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ
1000件以上介護保険税金泥棒マダ殺ッテマス100
闇ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難ノロウイルス焼肉嘔吐大虐待スイッチ押死耶手
郡大老害モヤシテ違反重々ヤットa麻薬王振戦ストレス足ダシ爆発公害山口炉ウドモヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1442312377/
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 23:14:22.93ID:R1MSMc0f
浮き輪準備中にって事は浮き輪も何も持たずに結構な所まで行っちゃったのか
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 23:44:20.63ID:AqcPjWw8
お盆の時期は足引っ張られるから海や川に行くなとばっちゃんが言ってた
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 23:44:53.16ID:24Wiqurh
親もちょっとくらいなら、って思ってしまったんだろうけど悲しいね…
祭りなんかでもそうだけど
普段ガミガミ言ってたらこういう解放的な時くらいはうるさい事言いたくないなって
思ってしまうとこもあるよね
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 23:48:31.78ID:6U20pnkF
テントの準備中だとテレビでは言っていたよ
4歳と一緒にいて、そちらの世話と設営とで目が離れてしまったかな

>>652
波が崩れるポイント…波打ち際のザブーン!となる場所のこと…?
海に行くと大体みんなあの場所目当てで遊んでるけど、もう少し沖に行った方がいいってことかな
波に翻弄される感じが面白くて大人気だよね
だからこそ上も下もわからなくなって引き波に引き摺られて溺れるのかな
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 00:58:57.82ID:s6P2hQgx
>>684
横に広がった白波が途切れやすい場所の事じゃない?
そういう場所は離岸流とかカレントとか呼ばれるんだけど、あっという間に沖まで流されてしまうから
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 01:30:41.36ID:9ND/tjIG
>>684
離岸流で画像検索するとわかるけど波が途切れて見えるところだよ
沖から岸に押し寄せた波の水が一気に沖に戻る水流がある
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 06:37:52.60ID:rN7/Mceh
>>651
防げるような事故や育児ノイローゼによる無理心中だった場合だと、前者は子供のことを考えなさすぎ、後者は子供のことを考えすぎた故に…ってイメージがあるからかな?
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 07:09:33.01ID:mg7CQhhP
>>690
子供に手をかけるような奴が子供のこと考えてるわけないじゃん
ノイローゼ美化すんのやめろ
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 07:19:23.01ID:bEncH5hM
>>692
落ち着いて690がそう思ってるとは書いてないから

こういう事故ってライフジャケット着けてれば防げる可能性が高いと思うけど実際海水浴場でつけてる人どのくらい居るんだろうね
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 07:28:29.98ID:9PCggN7Q
事故はなんとなく原因がわかるけど心中は理解の範囲外だからじゃないかな
事故や虐待は原因報道されることあるけど心中はほとんど事件後は放送されない
心中のメカニズムや対応策も周知されればいいのに。プライバシーは伏せて
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 08:16:50.82ID:rN7/Mceh
>>692
私はノイローゼを美化してるつもりもないし、心中も身勝手な行動だと思うよ
親が目を離して起こった事故だと「目を離さないこと」が一番の解決策というのがわかってるからネット上でも「それみたことか」って感じで叩くんだろうけど、無理心中になるとそれより「どうすれば防げたのか」っていう方に話が向かうっていうのもあるんじゃないかな

あと、前者に関しては自分の身の回りにいる放置親と重ねて叩いてる人もいそう
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 08:39:29.14ID:bEncH5hM
>>695
後者は逆に自分に重ね合わせて見てる人がいると思う
心中事件のヤフコメなんて隙あらば自分語りだもの

正直、青葉や加藤と同じように越えてはいけない一線を越えた人に自己投影するのは怖いと私は思うけどね
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 08:49:12.08ID:hZuQh5+k
心中は思い浮かべるのと行動に移すのでは全く違うよね
うちは障害児がいて心中が幼子だと悩んでたのかもしれないと思うことはある
一線を越えるものは何かと考えてしまうよ
ただそれは越えないための思考でダメだっていうのが前提だし同情も擁護もしない
叩くとかでなくどうしたら良かったか>>964のような情報が出ればいいのにと思うよ
プライバシーがあるから難しいんだろうけど
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 08:55:38.07ID:QF8n1qJq
>>684
そうそう
白波ザブーンとまさにその翻弄されるのを注意してた
離岸流とはまた別の話ね
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 09:08:34.75ID:dEXgtPeX
>>693
去年千葉勝浦に行った時は1割くらいだったよ
中学生くらいの子にも着せている親もいれば
海岸でBBQやって酒飲みながら園児から低学年くらいの子達に
浮き輪離すなよ離したら死ぬからな〜ギャハハと放置してるキチガイ集団もいた
海岸にタバコ投げ捨てて大音量で音楽流しても監視員や
ビーチ管理してる人?も何も注意しないし
海水浴なんか行くもんじゃないと思ったわ
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 10:36:08.78ID:LmUI+MkS
>>700
タダで行けるような海水浴に行く輩は低所得者層が多いから行っても嫌な思いするだけだわ
リゾートホテルのプライベートビーチとは民度が違う
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 13:36:38.79ID:bW8IVBYM
アテクシはリゾートのプライベートビーチに行くザマァス!!
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 13:56:57.61ID:q/0k8omB
私は泳げないから子供二人と自分もベスト着てるわ
そんな大人他にいないけどいいんだ
でもシュノーケリングベストを買っちゃったんだよね
顔を海に付けられる仕様
上の6歳は落ち着いてれば仰向けで浮いて助けを待てるけど3歳はムリだな
完全なライフジャケットだと遊びにくくて脱がれても困るし難しい
ベスト着せててもそれぞれに大人が一人付いて離れないように夫と声かけしあってる
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 14:10:16.86ID:G/OW58Cr
そういえば何年か前にアメリカのディズニーのビーチで子供がワニに連れていかれて食べられた事あったね
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 16:26:47.92ID:I/HrI3iN
>>701
海水浴場も入場料取って地元の収益にすればいいのにね
掃除や維持にお金かかってんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況