>>56
>残酷な事言っちゃうと、>>49さんやお子さんが仲間を大切にと思ってても、周りはそうじゃないかもしれない…。

これだと思います。自分自身はピアノ畑(悲しいほどソロ)からきたので
クラシックの良さと群舞のチーム意識を併せ持つバレエに羨ましさや憧れがありました。
裁縫やメイク、本番までのスケジュール管理など、父母の会はサポート仕事が多く団結できるように思えましたが
それも私だけが世話好きで空回っている感じです。
個人的な印象ですが、小学校中学年くらいまではバレエが大好き!という子は珍しく
舞台のサポートを嫌がる親をみて子どもも同調してやめるパターンが多いです。
私の教室だけかもしれませんが・・・。

バレエを習っていた方や、子どもを通してバレエを深く知った方のお言葉、ありがとうございます。
全部目を通して今後のことをしっかり考えます。ROMに戻ります。