X



トップページ育児
1002コメント267KB

絡みスレ358

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/15(月) 17:22:25.63ID:YDcuAqEt
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

書き込む際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止
>>950を踏んだ人は次のスレを立てて下さい

絡み延長3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1552987929/

※前スレ
絡みスレ355
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1560780487/
絡みスレ356
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1561588818/
絡みスレ357
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1562399114/
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 06:06:42.05ID:ominSb31
>>493
>オタクは発達が多いし子供もおかしいの多い
数値データあるなら教えて
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 07:42:11.40ID:3L6muIyj
>>493
脱線しすぎ、アニメを見すぎて育児放棄した書き込みとは、どのスレの何番のこと?
この一連の大元を忘れているようだから貼っておく、以降は延長でどうぞ

431: 名無しの心子知らず [sage] 2019/08/05(月) 18:11:23 ID:QO6SUFpK
最近子供生まれたんだけど、嫁が授乳の時ひたすら漫画読んでるみたい。
それはまぁいいんだけど、今月既に金額が3万超えてる……
産後のストレスフルな嫁の必要経費と思った方がいいのか、ちょっと買いすぎじゃない?って言っていいのか……
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 07:57:38.08ID:yAhSjr8U
>>497
つまらん話題こそ延長でやれ
キモヲタが3万もマンガを買っているのはおかしい
頭やられて精神疾患かもしれないし
凶悪犯罪してからじゃ遅すぎる
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 08:01:15.19ID:AF9yZxkC
>>498
本当にしつこいよ
犯罪が心配ならこんなとこでグダグダやってないで通報しろよ
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 09:22:52.83ID:K9k3d58x
兼業愚痴694
実家に育児丸投げして二日に一度しか帰らないって一週間でもすごい
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 09:25:53.76ID:buZqFk6+
キモヲタのだらしなさ汚さは発達障害特有のものだよね
あと、一つの事に過集中したり、こだわりの強さとか
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 09:27:59.97ID:Xi8uP+zx
旅行933
年少雨の日登園抱っこ紐て…流石にないわ
色々ズレてる
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 09:41:42.70ID:W1aPFG1C
セール子供服940
20年同じパジャマを着ているということに衝撃
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 09:45:33.39ID:9Y/Pekv1
>>505
ディズニースレじゃない?
このくそ暑い中、年少児を抱っこ紐でディズニーとか狂気の沙汰としか思えない
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 10:29:54.55ID:3GglYjfs
>>507
年少抱っこ紐って重量制限大丈夫なのかな?

>>509
キモヲタ煽りしたいならアニメ板とか漫画板行けばいいんじゃない?
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 10:31:10.86ID:czWMgZ+r
IDコロコロやめたんじゃなかったの?
単発に単発言われてもねw
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 10:31:13.55ID:VN+Yf4oj
>>510
抱っこひもって15〜20キロまで大丈夫だからほとんどの幼稚園児は大丈夫だと思う
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 10:32:36.15ID:buZqFk6+
ここはアラフォー以上のアニオタが多くて、この世代のアニオタは宮崎勉事件の影響で特に虐げられていた世代でアニオタと言われるのを嫌がる
まぁ宮崎勉の部屋みたいな部屋に住んでた人たちだから、同類なんだけどね
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 10:35:01.12ID:3GglYjfs
>>512
そうなんだ、ありがとう!
うちにある古いエルゴは2歳までだったから幼稚園上がる頃には卒業させたけど、最新の抱っこ紐はどんどん便利になってるんだねえ。
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 10:36:00.09ID:onpL7xV6
ID:buZqFk6+ID:vq2pjqnw
書き込みスレ見るに子育てしてそうではあるけど、煽りたいだけの人が子育てか…
何か悲しいね
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 10:37:28.21ID:vq2pjqnw
まーたIDコロコロが必死w
ホント陰湿でキモオタっぷりがよく出てるわ
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 10:37:34.00ID:+bOnjJ/0
>>512
大丈夫って数字で言ったら耐荷重的に大丈夫なだけだよ
それだけ丈夫に作ってるよって話なだけ
実際幼稚園児を肩と腰だけで支えてみなよ
体おかしくなるよ
よっぽど小さい子でもなければ2歳過ぎたらさすがに抱っこ紐辛くなってくるよ
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 11:00:02.65ID:buZqFk6+
>>517
そうやってすぐに必死かけるような粘着的な気質も、オタクは気持ち悪いって言われる原因の一つだよ
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 11:17:41.10ID:rlp0ZarQ
>>504 マンガの話は元ネタ読んでないからしらないけど、過集中の何が悪いかわからない
生産性のないことに意識が向くことが悪いだけで何かに秀でてる人は過集中してるしこだわり強いよ
この一文読んだだけであなたが人並みかそれ以下の人間なんだということはわかる
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 11:23:01.15ID:buZqFk6+
>>522
過集中が悪いって言ったっけ?
発達障害の特徴と言っただけでしょ

>>522を読んだだけであなたが人並みかそれ以下の人間なんだということはわかる
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 11:31:20.56ID:hDejAiIE
>>519
512はその重量制限が大丈夫なのかってことに対してレスしてるのに何を言ってるんだろうw
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 12:49:58.00ID:3GglYjfs
芸術やお仕事に過集中するならいいことだと思うけど、人をこき下ろすことだけに過集中するのはどうかと思うよ。
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 13:12:37.93ID:09ihE1LS
オタクも嫌だけど板違いなレベルでオタク叩きしてる人も狂気を感じるわ…
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 14:25:18.11ID:jnwj6I/Q
漫画み過ぎると粘着質になるのがわかった
キモいから出てけ
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 16:02:18.06ID:kIEnkSMr
年少抱っこ紐がインパクトありすぎてスルーされてるけど、年長ベビーカーもなかなか
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 16:05:40.52ID:vq2pjqnw
何でオタの時だけ叩いてるだの長いだの言われるんだろ?
不思議だなー
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 16:18:10.85ID:wfm9u1Ju
>>537
あの人あのスレに書き込む度にズレた主張をして、負けそうになると相手にレッテル貼って論点ズラして延々とスレチを続ける荒らしみたいな人だよ
今回は「私のレスに必死な人は不妊様」ときた
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 16:47:56.93ID:onpL7xV6
絡み600
致命的に他人の気持ちに無頓着で自分本意なのがよく分かるレス
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 17:07:07.96ID:tckDWKsB
>>538
ディズニーランド内でならそこまでおかしくないと思う
普段の登園のときは年少でもなかなかレアだと思うけど
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 17:41:32.87ID:22Tij1XO
>>546
一緒にしないでよ
漫画だのアニメだの、大人になってまで夢中になるのは異常者
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 17:41:54.59ID:Sb6qU9++
セール1000
マザウェイズ始まってから時々こういう水を差すような人いるけどなんなんだろね
リアルでも居るけど大抵嫌われてるよね
人生つまんなそう
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 17:56:16.21ID:G5Ih0asu
0歳614
超亀レスしてまで嫌味言いたかったのかな
寝てくれないのって親にとってストレスだもんね
0歳スレで睡眠と離乳食の話は荒れる元だね
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 18:42:10.24ID:Ow43VPwH
>>547
残念だけど一緒だよw
むしろリアルで漫画読むとは言えるけど5ちゃんやってるとは言えないw
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 18:47:24.97ID:WlDjG5C/
>>521
必死かけなくても連投IDは見えるよ
なんなら専ブラじゃなくて普通にiPhoneのSafariブラウザで見ててもわかるレベル
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 18:54:33.11ID:PrRpTHjI
兼業
91の書き方と比べると87に引っかかる人がいるのも分かるし
そんなのどこがマウンティングなのか分からないわ、っていうのも結構なマウンティングだと思うわ
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 18:59:56.23ID:a5x95jUt
>>538
雨の日年少抱っこ紐は自分の園でもたまにみたな
小柄女児限定だったけど

>>543
パークで大きい子がベビーカーはよく見るけど年少以上ぽい大きさの子が抱っこ紐は見かけないなぁ
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 20:01:42.47ID:ReivzoGC
漫画読んでる人は精神年齢が若い
いつまでも柔軟性がある考え方をする
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 20:18:44.61ID:alH1bY8L
延長でやれ
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 20:37:52.36ID:vq2pjqnw
延長でやれって言うのはいいけど誰も延長に来ないんだわ
単発さんは悔しくてここでしか書きたくないらしいし
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 20:49:38.63ID:Kir9pEH9
延長に誰も来なかったらさみしいんだわ
構ってもらいたいんだわ
ここが居心地いいんだわー
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 21:09:40.53ID:ec2CIZZU
>>565
自演もしてるからね
確実に自演てレスがいくつかある
オタク、オタク嫌いどちらにも成り済まして荒らしたいだけの人よ
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 21:19:06.83ID:vq2pjqnw
>>573
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 21:33:44.56ID:vIJSJ0ZL
キモヲタは何歳になってもキモヲタ
いじめられた傷口は深く癒されることはない
社会に対しても理不尽な恨みを持ちいつか復讐の機会を待っている
そして無敵行動を起こす犯罪者となる
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 21:40:32.71ID:8lzAHTEf
高齢373
都内じゃ普通、珍しいことじゃないって言ってるのいつも同じ人かな?
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 21:54:18.28ID:RuT/xAty
>都内では驚くことじゃないみたいですよ
思い出せないけど何処かで聞いたことがある
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 22:04:31.66ID:kDzUBUZ9
>>557
ごめんだっこひもじゃなくて年長ベビーカーの話のつもりだった
年長ベビーカーは普段ではなくパーク内のみの話みたいだったから
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 22:07:50.41ID:3GglYjfs
546と547って同一人物だよね。
オタクとかもうどうでもいいから辞めろってみんな言ってる中でこだわってるのこの2人だけだもん。
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 23:05:03.46ID:bo8HBI0Y
>>588
貰ったけど便利だったよ。
アカホン、ベビーザらスも貰ったけどこれも便利だったわ。
デパート商品券とか、JCBギフトカードとか使いにくかったな。
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 23:05:05.28ID:tckDWKsB
嫌い443
旅行や帰省を理由に飛行機・新幹線に乗ったら
「子供がいるから移動が大変」とボヤくことすら嫌いってどういう心理なんだろう…
どういう理由であっても大変なものは大変だしぼやくくらい別によくないか?
しかも帰省なんて好きに時期を選べない人だって少なくないだろうし
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 23:09:44.73ID:k6566ndF
>>589
百貨店商品券はともかくJCBギフトカードってアカホン、スーパー、ドラッグストア、本屋でも使えるのに?
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 23:27:25.41ID:09ihE1LS
>>589
便利っていうからググったらユニクロでしか使えない…何が便利なのかわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況