指示が通るっていうのがいつもどのぐらい通ればいいのかがよくわからないわ…
一階いくよ!って言っただけで、一階に持っていきたいおもちゃを抱き抱えて階段に行くようになったり、
ご飯だよ!って言っただけで椅子に座ったりはするようになったのに、
もっと簡単な、そのボール取って!とかこれをパパに渡して!とか電気つけて!(電気勝手に消すから)とかは未だに無理
言葉は単語が少しのみ
毎日言ってることだけ覚えるってことなのかな
言葉の理解は乏しいのかなやっぱり