産後にペット飼ってる人が家に来て子を抱っこするのがなんだかもやもやする…
義実家も他の親しい身内も小型のペットがいるけど、ペット を抱っこした服でうちの子を抱っこするわけで、子に間接的によそのペットが触れるわけだよね
どんなペットかよく見てるし排便の様子やら地面に触れまくってるのやら汚い場面を想像できてしまうから凄く気になる
でもこんな近い身内に抱っこしないでって言う方がおかしいと思うし自分が気にしすぎなのも分かってるから誰にも言えない
自分が飼ってるペットなら気にならないだろうし、これは私が神経質過ぎるんだと思う
色んな人に抱っこされて育ってほしいと思うのに、矛盾してるとも思う
普通の人って産まれたての子によそのペットが間接的に触れるの気にならないのか素朴な疑問
私が変わってる自覚はある
どうしたら気にならなくなるんだろう