>>907
転園願いをAに出し続けながら、叶わずBのまま保育園時代終える覚悟もしとく、って感じじゃない?
Cのこども園については、よく聞くのは校区同じ子が居るのは大したメリットにならないが、上の子が居るママ友に小学校や学童情報いろいろ聴けるのが良い点っていう
自分だったら校区どうこうより、上の子含めた動線の良さ(小学校だけでなく学童のアクセス)で検討するかな
こども園が幼稚園系か保育園系かによって親の出番の多寡も違うし、見学はしといたら?
そもそもCを希望に入れたとしても叶わないまま最後までBの可能性も高いわけで、あんまり迷う余地は無いんじゃない?
あと小学生が居る生活については自分も想像つかないので、学童スレとか上の子小学生みたいなスレとか検索してみたら

>>909
自分だったら布オムツ洗うの絶対ヤだから問答無用でAだな
近いし、幼児主食持参が面倒だけど布オムツ洗いと天秤にかけたら答えは出るわ
お勉強の時間に歩き回るかどうかは、教え方より園児のメンツによると思うから気にしないかな