>>275
逆に、50前後の学校こそ毎年の出題パターンや難易度を変えることはしない
変えたら応用力に乏しいこのゾーンの受験生たちが得点できなくなってしまうし、翌年から塾に目をつけられて敬遠されてしまう(独自対策の必要な学校は滑り止めとして塾は推せない)

難関校以下の入試広報担当は、情報交換と称して他校、大手塾の担当と一年中、飲み歩いて仲良くしてる
だから自力でやれる子はともかく、中堅校とは言っても大手塾の各校対策はやる意味がある