>>652
再診は特に不要と言われたの同じ、K式の凸凹はやっぱり40以上あった
仲間いなさすぎて不安だよね、就学に向けて今できる手は打ちたいと思っていろいろ動いてはみてるもののうちは療育も受けさせてもらえずどうしたらいいのかという感じ
親の困り感もさることながら癇癪や疲労や睡眠の短さは本人が困ってるわけだから困り感の主語を子供において考えていってほしいと発達の医師から言われたけどそう言われても何ができるのかなかなか難しい