>>986
横だけど…
児童精神科の医師から自他分離ができてないと
そこに自分とは別の意志を持った人間がいることを認識できないので
相手の指示に従うことができずに自分のやりたいようにやってしまう
この自他分離は定型だと大体一歳半頃にできるようになるがスレタイ児は遅れる
この自他分離ができるようになると
知的障害が無い場合は一気に伸びる可能性があると言われたことがあるよ
親が「家ではできる」と訴える子の中には一部こういう子もいるらしい
まあ大半は親の欲目だとも言われたけどね…