おお、なんとタイムリー!このスレならではの意見が聞きたい2歳4歳6歳男児持ち。
今年4月に育休復帰してフルタイム。
幸い会社は目と鼻の先なので18時に帰宅、夕飯、風呂、21時の寝かしつけ時に洗濯機回す。
私は一緒に寝落ちしてるので23時に帰宅する旦那に起こしてもらってその後手干ししてる。
洗濯機は縦型10キロでほぼ満杯。
二階の使ってない6畳を洗濯室にして夜除湿機回してる。
がしかし、23時に起きてからの手干しキツい。

悩んでるのはスペース。
脱衣所が狭くて、現在は洗濯機の上にラックを設置し脱いだ服を入れるかご2つを設置してる。
それでも置き場が無くて床にも衣類カゴあり。
こんな状態だけど幹太君買おうか悩んでる。
脱衣所スペース狭い方、脱いだ服は直接洗濯機の中ですか?
どうリフォームしても脱衣所に棚は作れなさそう。