364です
お盆以外の時期、家族みんなで行くことは無理です
どうやっても休み合わせられないので…

非常に書きかた悪かったです
義両親の海やめろの理由がお盆だからっていうので、
旦那が1人で連れて行くことに対してはなんとも思っていないそうで、それはいいのか!?と
確かに調べたら、お盆の海は色々な意味で危ないからと見ました
でも、義両親は「離岸流とか波の状況その他そういうので危険」ではなく、
「亡くなった先祖が〜」ということばかり言うので、私はそういうの考えないたちなので、モヤっとしたんです
私の実家が迎え火焚かないというと、じゃあご先祖様はどうやって帰ってくるんだ?とかいうような感じなのです
迎え火などの風習も、先祖を大事にする、ということの表れかもしれないので、否定はしませんが、
あまりに目に見えない言い伝え?を真剣に考えて真剣にこちらに怒ってきたりするので、海に関しては、それよりも水難の危険だろう?って思ってしまって