X



トップページ育児
1002コメント344KB

育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/29(月) 00:53:39.49ID:bcIfmxW+
世間で問題になるほどでもなく非常識というほどでもなく
それぞれの家庭の方針なんだろうけど…
そこではそれでいいんだろうけど……

例えば、スーパーでお菓子のお金を払ったらすぐに店内で封を開けるとか
お金を払っているんだからいいんだろうけどねぇ

「別にいいけど…」という前提なので、書き込みに対して不必要に絡むのはやめましょう
アドバイスもいりません
どうしても絡みたい人は絡みスレへ

ここは育児板です
育児に関係のない話は板違いです。生活板などでどうぞ
次スレ立ては>>980がお願いします
立てられない場合は速やかに誰かに依頼しましょう

※前スレ
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1562823820/
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 14:05:19.62ID:UT5Yjcil
結婚3年目の友達が妊娠した
その子はいつも「子供はまだ要らない」と言ってた

数ヶ月前に会った時も言っていて、でも逆算するとその頃すでにお腹にいたんじゃないかな?ってくらいの時期
その子は普段そういう行為が嫌いでほとんどしてない(数ヶ月に一度とか)って聞いてたし、この前会って妊娠報告された時は3回ほど子作りにトライして妊娠したと話していた
1、2回目は普通にやったけど生理が来たから、3回目にタイミング法で妊娠したって自分から言ってきた

私たちの間ではその子が行為嫌いなのは皆知ってたからその子が2ヶ月間で3回もするなんて頑張ったねーって笑い話だったけど
子供要らないとか言ってるけど、子作りしてたんじゃん、ってなんかモヤる
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 14:21:00.58ID:UT5Yjcil
聞いても無いのに「わぁたいへーん!私は子供はまだ要らないなぁ。2人の時間まだまだ欲しいし」って言ってたけど子作りしてたんじゃん…ってモヤモヤしたんだけど
>>585,586は私の何にモヤモヤしたの?
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 14:25:03.41ID:czWMgZ+r
横だけど
>>私たちの間ではその子が行為嫌いなのは皆知ってたからその子が2ヶ月間で3回もするなんて頑張ったねーって笑い話だったけど
私はここかな
揃いも揃って下世話だしこんな所で人の子作りを詳細に書いてるのも気持ち悪い
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 14:25:25.18ID:3L6muIyj
>>588
そもそも子作りは育児じゃないから、書き込むスレを間違っている
既婚女性板の愚痴雑談系や生活板の友辞め・どんびき系だろうよ
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 14:29:47.40ID:91fhAiRJ
既婚女性の「子供はいらない」「そういう行為はしてない」「ご無沙汰だよー」みたいな言葉を真に受ける人がいる事にびっくりしたわ
下世話な話を外で言いたくなくてそういう言い方する事ってあるあるだと思うんだけど
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 14:43:53.11ID:UT5Yjcil
>>594
自分から子供はまだ要らないとか子作りのこととか話してきたから
だったらそもそも初めから聞かれてもないのに子供要らないアピールしなきゃ良いじゃんと思ってしまうんだけど

あなたの理論だとその友人の方から子作りの話をしてくるのと矛盾してるでしょ
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 14:57:12.46ID:09ihE1LS
本当は欲しくてもなかなかできなかったりしたときに先手を打って子どもいらないわーって言う可能性もありそう

子どもが欲しくない、うちは貧乏だからーとか、何でも真に受けるのもどうかと思う
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 15:00:32.47ID:UT5Yjcil
>>598
私も正直「本当はずっと子作りしてたけど不妊気味だったのかな?」と思ったよ


真に受ける私が馬鹿だとでも煽りたい人が多いようだけど、聞かれてもないのに子供要らないアピールや子作り3回目でできたアピールする必要無くない?

そのグループの中では私ともう1人が子持ちなんだけどその子か私の子供の話だとすぐに自分から毎回子供要らないと言われてて、元々ちょっと気分悪かったんだよね
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 15:03:14.53ID:09ihE1LS
気分悪いのはわかるよ
でも逆に考えれば子どもが欲しいのにできなくて周りの友達には子どもがいるから羨ましかったんじゃないのかな
子どもがいらないと会うたび言われてたのに子どもができたと言われてモヤモヤ、だったらそこまで言われなかったと思うよ
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 15:11:40.43ID:dxTeoVio
>>602
むしろ私のことを必死に否定したい人はなんでなのかなって思う
不妊様ってやつが育児板覗いてておこなのかな?
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 15:13:56.50ID:3L6muIyj
>>600
カテゴリー違いだから出ていけ、ふさわしいスレッドでやれ
…と言われているのがわからないの? 卵子を育児しているのかよ
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 15:21:07.84ID:5BUFkqov
>>600
それどう考えても不妊気味だったんじゃ…
毎回そんな感じなら子供の話やめといてやれよとしか思えない
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 15:26:43.77ID:otrDGAlC
そもそも未婚や子無しの人がいる中で子どもの話題はしないようにする
他人の子の話って別に面白くはないだろうし
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 16:38:44.18ID:3by+yogy
子供はしばらく本当に要らないと思って作ってなくて避妊もしてて、けどふとした時に欲しいと気持ちが変わって子作りしたらすぐできたって友達いたからなあ
すぐできなくっても気まずいし、今までのスタンスを続けていたら思いのほか早くできたとかじゃないの?
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 17:34:29.56ID:VeqHueQ5
支援センターでのこと。そんなこと気にしていたら支援センターなんて行けないと言われそうだけども。
ちょうどなんでも口に入れちゃ時期の子の親で、子どもが口にいれたものを拭きもしない人にモヤモヤする。おままごとの道具入れに手を突っ込んだらヨダレでベトベトの物が混ざっていたりでギョッとする。
大体の人はちゃんとふいたり、汚れ物を入れるところにいれたりしてるんだけども、たまーに子どもが口にいれたオモチャをそのまま放置する人がいるんだよね。そういう人って赤ちゃんの出すものは汚くないって思考のひとなのか
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 19:15:48.37ID:Xr9k2+GY
プレミアム商品券についてママ友が「お得だから買いなよ!うちは所得制限にかかってムリー!」
と言ってくること
所得制限て住民税非課税レベルの話だし、うちは乳児いるから対象なのをマウンティングしてくる
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 21:32:14.03ID:Fqy4S5DY
最近毎日子供がアザ作るから児相に通報されたママ友
シングルだと何かあると私みたいにすぐ疑われるから気をつけてねー!ってわざわざそのためだけに電話してきて言うあたりにモヤモヤする。
お前だってシングルじゃねーか!しかも彼氏と半同棲とか疑われても仕方ないじゃないか…
一緒にしないでくれ!
と思ってしまう私は心が狭いんだろうか
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 21:48:24.46ID:XkDCoLcj
>>618
むしろ本人もシングルだからこそ言ってるんだろw
普通の夫婦+子の家庭がシングルに疑われるから気を付けてねーなんて言うわけないし
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 21:54:17.50ID:oKHRG/Sb
某子供向けイベントの入場待ちで並んでたら、前の列の母親らしき人がリュックから体温計を出して、3歳くらいの男の子の両脇に手を差し入れて冷えピタの様なものを剥がしてから熱を計り出した。
発熱しているようで、友達らしき人と「このあと病院連れて行かなきゃ〜」と話していた。
男の子は熱っぽい顔つきだけど遊ぶ元気はあるようでウロウロしてたけど、遊具を介して病気が移りそうでモヤモヤした。
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 00:27:00.47ID:0pjLy4nH
>>612
今日たまたま公民館で用事があって併設の支援センターでオムツ交換台借りたんだけど、
そこの支援センターは舐めたおもちゃ入れがあって舐めたおもちゃは洗ってくれるらしかったよ
そういうシステムあればいいね
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 01:02:00.71ID:/4NPJlMZ
>>622
汚れ物入れるところはあるらしいからそういうシステムはあるんだと思うよ
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 04:32:54.39ID:SEBujqE4
ちゃんと読んでなかった〜ごめんなさい

今日子どもの予防接種だったんだけど、腕に貼るシールに先生がアンパンマン描いてくれてとても微笑ましいんだけど、アンパンマンめっちゃ下手くそだった。
お風呂入れてる時に虫が腕についてると勘違いして驚いたわ
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 05:40:05.74ID:xGsAersh
近所の小児科もシールに絵描いてて色付きという手の込んだものなんだけど
この前中学生の息子も予防接種行ったら貼られたのがアンパンマンw
絵描いたのしか無かったらしく「アンパンマンじゃなくせめてトーマスが良かったw」と言っていた
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 05:44:11.17ID:bQ9hfc7m
予防接種で思い出したけど、うちも中学生でこの前最後の2種混合に行った
そこの小児科は診察終わった子にキャラクターのシールくれるんだけど
先生が息子に「いる?」みたいな感じでシールを指したから
息子が選んで居たら先生と看護師が「あ、いるんだw」と笑ってスレタイ
スプラトゥーンとかドラゴンボールとか中学生でもやったことあるゲームや見たことあるアニメのキャラも多いからそれを貰ったんだけど
笑うなら最初から中学生に渡そうとするなよ
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 05:54:46.92ID:U7nfxBwz
>>626
それはムカつく
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 07:26:17.03ID:VLXKu2MP
>>626
それまでに同じ予防接種を受けた中学生が、のきなみ「は!?いらねーし」「子供じゃないんで」って反応だった上で
息子さんがいそいそと選んでいたら、微笑ましくて笑っちゃうなぁ
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 07:50:22.43ID:d9ZPq5LI
癒されるほっこりエピソードにしか思えないけどそこでムカつくんだ
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 07:56:40.38ID:r3x2qcEf
医療機関側の笑いがほっこりなのか嘲笑なのかで変わるけどwとあるから嘲笑だろうね
だったらムカつくのはわかる
ムカつくのはすれ違いだけど
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 08:03:41.54ID:eclggN4N
中学生で子供向けのシール欲しがるなんて、ごゆっくりさんなのかな
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 08:08:56.46ID:qb12qmri
>>629
微笑ましくて笑ったつもりでも嘲笑されたととられることも多いし笑いって難しいよね
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 08:09:03.69ID:mmeCixzT
ラインスタンプ買うのと同じノリだろう。

イライラしてると何でもない事にまでイライラしてしまうよね。
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 08:13:09.89ID:MxmgpOBI
別にいいって話なんだから625自身はイライラもムカつきもしてないと思うよ
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 08:17:39.67ID:CXP5UqEk
これが弟に渡すッスとか言われたらどうするんだろ
途端にハートフルストーリーだし、思春期の男子ならそういうのわざわざ言わない子もいるし
純粋に欲しかったとしても嘲笑みたいなのはダメよね
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 08:27:00.39ID:w+2f6mo8
小児科で、赤子の予防接種のついでに私も打ったら、くまモンのシールつけてくれたよw
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 09:51:20.10ID:eD1q7+AY
モヤるってことはマイナス感情がよぎったって事だよね
中学生にはちょうどいいツッコミ感覚で少し面白いエピソードだと思うけどモヤる人もいるんだね
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 10:11:47.05ID:wZ+PPNaA
ママ友3人で子連れでscに行ったんだけど、セール中だから子供服も半額で買えて良かったねーと言い合ってた
Aが「男の子でしょっちゅう汚すから定価でブランド物の洋服買うの躊躇するんだよねー」と言ったら、Bが「うちの娘、こういうお店の洋服しか持ってないんだ。西松屋とか持ってない」と言って来た
Aは笑顔で「お金持ちだ〜いいなあ」と返して、Bは「ジジババが買ってくれるんだけどね」と言って、またAはニコニコしていいなあ〜と返してた
私は無言で様子を見てたんだけど、それ今言う必要ないよね?とBにモヤモヤした
しかもBはもうすぐ男の子出産予定でAからお下がりたくさんもらってるのに
A息子は可愛いお顔をしてるので、西松屋の電車ドーンみたいなちょいダサTシャツを着てても可愛い
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 10:33:10.54ID:st0lk4KR
>>631
「wとあるから嘲笑」って言っても
あくまで626がそう受け取っただけだしなあ
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 11:06:11.32ID:Io/5gcSo
モヤ626に対する630
嵐というか嫌な人なだけだと思うんだけど
「いる?」って聞かれて「いらない」って答えるの角が立ちそうで苦手なタイプっていない?
私も十代のときそんな感じで、断る労力よりとりあえずもらっといてあとで処理する方を選んでたな
別に626の子もそうとは言わないけど
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 13:39:17.49ID:XOzKLFae
>>624
良い小児科だなー
先生か看護師さんか分からないけど、下手なのに描いてくれてるのがまた微笑ましい
でも子供的にはモヤポイントかもw
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 17:21:33.13ID:5J1ZkWbH
子供の習い事に行ってきたんだけど運動会で親は観覧席で見るタイプの教室
隣にたまたま座った人が一歳前後の子にひたすらおやつを食べさせてた
教室は50分だけど50分の間ひたすら絶え間無くおやつ
おやつもラムネ一袋小分けスナック菓子ふた袋パックジュースひとつは完食
どう見ても一歳前後だけど赤ちゃん用のお菓子ではない
そりゃ見学中に静かにして欲しいんだろうけどやりすぎでは?とモヤ
別にうちの子じゃないし結果として静かだったからどうでもいいけど
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 17:23:18.08ID:XqjHfz6c
「あ、いるんだw」は無いんじゃないのかな
「わーもらってくれる?」とか言い方あると思う
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 17:50:08.56ID:nt0plk2o
歯固めジュエリーどうみたって危ないのに
自分の子供には使ったらいいじゃん
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 19:07:58.21ID:O6HtxzNl
>>651
あれ危ないよね
どうせ事故起きたら「使い方が悪い」で片付けられるんだから
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 21:04:07.64ID:CZYAfhWL
明日から夫が15連休
ママ友に何気なく話したらマイナス言葉ばかりで焦った
掲示板でもよくみるけれど子供いるのに旦那さん嫌い。いらない。の人がおおすぎてモヤモヤする
うちは私が夫好きで、むこうもすごく大切にしてくれる
子供たちにもお父さんが一番偉いよ。とかすごく尊敬してもらえるように育てているんだけど
一般的には男性sageの風潮がすごいよね
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 21:29:17.80ID:NN7fMd5J
>>653
悪口言ってる人の声が大きいだけでうまくいってるところはあえていわないだけ
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 21:41:49.11ID:AvE2FmVM
>>653
凄いよね、と言われても…
マイナス要素をリアルで吐けない人が掲示板に吐き出す場合が多いだろうから、夫sage率が高いのは当たり前な気がする
現状に満足してる事なんていちいち書かないし
せめてもう少し育児要素絡めて↓のスレでやったら?

【パパ】ああ、やっぱりこの人父親だ。【大好き】5 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1502698043/
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 21:42:49.68ID:w+2f6mo8
ノロケは言わなくてもストレスたまらない
愚痴は言って発散させなきゃストレスたまるw
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 22:24:32.24ID:SuB11W1E
そんな愚痴ばっかりな人周りにいないわw
夫に任せられる土日がないとしんどいよね〜って話はするけど
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 22:50:38.27ID:MimMAmX2
>>659
そんなの当たり前でしょ
653のママ友がおかしいだけで、リアルで夫の愚痴なんて余程心許せる人じゃない限り言わないわ
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 23:09:00.48ID:0fnd2rPB
ちょっとした笑い話的な夫への愚痴を真に受けてるだけな気がする
身内を褒めるのを良しとしない人はまだ多いと思うし
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 23:11:04.74ID:up5MforE
愚痴真に受ける人もいるんだね
貧乏アピール信じて見下す人もいるみたいだし
なんか悪い意味で真面目って感じ
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 00:12:01.20ID:eJaVbDkJ
ageて話すとノロケうざいとかマウンティングとか思われたり面倒だから、差し支えない程度の愚痴こぼすことはあるわ
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 01:36:25.13ID:B0IuBprL
夫が本気でうざい派だけど回りにそういう人あまりいないからネットに愚痴ってるわ
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 07:53:52.90ID:w3oIPzs/
支援センターで親子の荷物いれる棚の前で座り込んでずっと話してるママ達や、寝返り前の赤ちゃんをドーンと寝かせているママにモヤモヤ。人が行き交う場所だしオムツとか取りづらすぎる
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 08:07:42.58ID:B+g2dC3u
私は逆に旦那の事を話さないから不仲と誤解されてるわ
確かに向こうは仕事中も旦那から電話きて少し雑談したりする仲だし
旦那が〇〇してくれた、〇〇言ってくれたとよく話す人だから
旦那の話をしない人は仲悪いと思ってるみたい
で、たまにこっちが二人で出掛けたのを知ると「仲良いねーラブラブだねー」と過剰に褒めてくる
まぁ、向こうの夫婦程仲の良い夫婦ではないのは確かだけどw
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 08:51:17.79ID:v+Ndenp+
夫の悪いところを女友達に話すことで、家庭を守ることに繋がるってほんまでっかTVで心理学の先生が言ってたよ
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 09:11:55.43ID:2JIiDK/j
ほんまでっかTVで言ってから何なのww
まさかあんな番組の内容を真に受けてるの?w
しかも育児関係ないから板チだし他所でやれ
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 10:08:36.55ID:67PMCo5t
大型スーパーによくあるたい焼き屋で子供がカキ氷食べたいって言うから食べさせてた
隣の席の3,4歳の子2人連れた夫婦が自分たちだけコーヒー飲んでて子供に何も与えてないのなんかモヤるわ
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 10:15:16.34ID:/a64y6PY
>>669
もう食べ終わってたとかじゃない?まさか隣の家族が来てから、ジーっと見てたの?
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 10:21:29.61ID:UotjpcyM
>>670
他のとこで子供達だけお菓子か何か食べさせたとかね
お行儀よく大人を待っていられる子への妬みかな
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 10:33:08.07ID:GbGs2Bsi
スーパーのたい焼き屋ってフードコートみたいなもの?
大人が休憩するのに子供も一緒にいただけだろうに
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 10:43:45.41ID:q4G5O5qG
モヤやらチラシでよくこの手の見るけど子供は他で食べさせるor食べさせただけでしょといつも言われてる気がする
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 10:44:37.07ID:4EIVGT10
子どもがお腹がいっぱいだったり、たい焼きやかき氷食べない子で、親は食後のコーヒー飲みたかったとか普通にありそう
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 10:47:28.47ID:4EIVGT10
>>673
そりゃそうでしょ
普通子どもが食べたいって言ってるのに子どもには食べさせず目の前で自分だけ食べる親ってそうそういないもの
実際子どもって食べる?って聞いてもいらないって言うことあるし、それなのに買って与えないしね
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 11:13:31.21ID:sc37o3yd
合ってるんじゃない?
真に受けてる前提の話をしてるあたりタイトル理解してないと思う。
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 14:15:19.15ID:xaW8K7rt
アトピーアレルギー持ちのお子さん居る人いない?
アトピー治療のノート書いたんだけど見たい人いないかな?
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 17:03:52.81ID:MMySc3U+
タイガーの水色蓋で黄色い本体のステンレスキッズ水筒の絵
ずっとトラだと思ってたんだけどよくみたらたてがみがある
ライオンなのか?それともトラにもたてがみはあるのか?とモヤモヤ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況