スレチかもしれませんが、生後4ヶ月の母親です。
ランチの予定があり(子連れ参加4人と1人で参加が6人)
グループラインに子連れ参加の内2人から子どもが◯◯にかかってしまったから不参加との連絡が。
皆お大事にね〜、今流行ってて等やりとりしてて、
私も「大丈夫?今流行ってるよね。手足口病も流行ってるみたいだから気を付けてね、早く良くなるといいね」と返信。

その後、もう1人の子連れ参加の友人が
「自分の子10日前に手足口病だったけど大丈夫?病院には熱下がれば大丈夫って言われたど」とのラインが。
病院がOK出してるから大丈夫だよと私含め他の子も返事したのですが、
その子が「ごめんね、気が利けず指摘されるまで皆に確認せずに(連れていくとこだった)」
と来たので、私のせいかなとすごくモヤモヤしています。
その後ほぼラインに参加しない(ランチ不参加)保育関係の友人が
「病院がOKだしてたら感染しない。集団保育可能ってことで大丈夫」とラインがあり、
更に余計なことを言ったせいで、言い方が悪かったかなと更にモヤモヤが。
手足口病の話を出したのは最近別の友人達とそのことを話したばかりなのと、
かかってしまった子が周りに何人かいたからです。
私の気にしすぎなのか、個別に気にしてしまうこと言ってごめんと謝ったほうがいいのか…
長文・駄文すみません。