X



トップページ育児
1002コメント344KB

育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること119

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/29(月) 00:53:39.49ID:bcIfmxW+
世間で問題になるほどでもなく非常識というほどでもなく
それぞれの家庭の方針なんだろうけど…
そこではそれでいいんだろうけど……

例えば、スーパーでお菓子のお金を払ったらすぐに店内で封を開けるとか
お金を払っているんだからいいんだろうけどねぇ

「別にいいけど…」という前提なので、書き込みに対して不必要に絡むのはやめましょう
アドバイスもいりません
どうしても絡みたい人は絡みスレへ

ここは育児板です
育児に関係のない話は板違いです。生活板などでどうぞ
次スレ立ては>>980がお願いします
立てられない場合は速やかに誰かに依頼しましょう

※前スレ
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1562823820/
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 22:21:13.37ID:bGKIyGEB
>>829
なんで冬のほうが無理なの?
冬のほうが寒いから親が服着て風呂いれた方が効率良さそうだけど
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 22:21:51.23ID:0jtbTfWj
私も服着たまま子供達だけ先に風呂入れてる
単純に夜のバタバタした時間に自分の髪乾かしたりするのが面倒なのと後から風呂にゆっくり入りたいから
服は捲ってたら長袖でも別に濡れないよ
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 22:34:06.49ID:CrNyLWFy
>>821だけど
紛らわしい書き方してごめんなさい
タトゥーとかは入れれないから綺麗な体です。
普通に浴槽には一緒に入らないで洗うだけなので服着たままOKなの
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 22:38:21.56ID:mDN3sIJf
へーそうなんだ
でも大浴場に絶対入らないってわざわざ書いたのってレス乞食としか思えないわ
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 23:10:05.92ID:s2sT+A1w
>>835
わかったから子どもと一緒にお風呂に入るのがどうして不必要に見せる事になるのか教えて?
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 23:14:33.35ID:5sjTvJLl
他人が子供と一緒に入浴するかなんてどうでもいいけど、
わざわざ「一緒に入ってない」って公言するのはリアクションしてほしくて言うんだろうなと思うから
大袈裟に驚いてみせるかもしれない
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 23:22:10.21ID:vdgO+O/B
ここ数日のウザ絡み酷すぎるわ
夏休みでストレスマックスなおばさんが絡んでるんだろうか
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 23:46:02.23ID:xRohl5KM
嫁がうちのオカンにブチ切れて予定変更して実家へ帰ると言い出した
原因は最近麦茶をスプーンで飲ませ始めてるんやがウチのオカンが大人用のスプーンで温度確かめた後、そのスプーンを麦茶に浸けてもたらしい
自分は嫁がそういうの煩いの分かってるからやらんが何も知らん人にそこまで目くじら立てるか?って思うからもう放ったらかしにしようかと思う
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 23:58:46.94ID:83Ol+Bls
友達が義実家に遊びに行ったら、義父がヨーグルト食べながら舐め回したスプーンでそのまま同じヨーグルトを娘に食べさせられたと言ってて怒ってたの思い出した
モヤモヤじゃ済まないな…
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 23:59:22.75ID:xRohl5KM
>>846
子供に至近距離で話しかけてる限り母親も対して変わんねぇよ
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 00:03:49.76ID:50oV0Vh1
>>848
なんでできないんだろうか?認知症?もとから障害でもあんの?
虫歯菌云々じゃねぇよ
義父が口つけたスプーンでカレー食って来い
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 00:11:19.65ID:lrxXhTGr
>>849
虫歯菌云々やないならなんなん?
別に食えるけど
食いつき具合強すぎて怖いわ精神疾患持ってそう
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 00:13:17.68ID:dTyRFRAE
衛生観念おかしな親に育てられたらやっぱりそこら辺の感覚がおかしい人間に育つんだね
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 00:15:08.20ID:ObMQxPDC
男も育児参加しろって言うのに育児板のスレに書き込むなっていうの矛盾してて面白い
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 00:32:48.90ID:kKBRYg3I
このスレで男が書く内容は育児より嫁を馬鹿にした内容が多いなとは思う
女は自分語りが多い
全部じゃないけどね
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 00:33:28.95ID:kjY2/Q+s
>>845
虫歯菌気にしてスプーンも共有避けてたのに、その1回で台無しにされたとショックだったんでしょ。
理屈じゃないんだよ。産後でホルモン乱れてイライラピリピリしてるときに地雷踏んじゃったね。実家に帰りたいっていうなら帰らせてあげな。
最近もノイローゼが進行して母子共に身投げするって悲しい事故が起きたしね。
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 01:27:40.92ID:k0SIf/09
お盆で帰省も多いから姑舅問題起こるよね

3歳の子どもが遊びの最中に、遊んであげようとナチュラルに子どもの邪魔した義母に子どもが癇癪起こして「あーここに座らないで!あっち言って!」と言ってしまい義母がブチキレて子どもに暴言吐いたり
子ども用に用意してくれてた物を子どもが食べられなくて「せっかく買ってやったのに」とグチグチ食事の時間中責められたり
何度もやめてくれとお願いしてたこと忘れて繰り返したりで、
しかし建前上「躾が行き届かずすみません」と謝りたおして疲労だけが溜まる
旦那が庇ってくれるのだけが救い
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 02:01:28.60ID:iOlAwERx
>>848
なんで嫁と義母の基準が同じだと思えるんだ
子の母親と祖母の違いは大きいよ
虫歯菌とかピロリ菌とかそういうの抜きにしても単にスプーン箸の共有は気持ち悪いからダメなんだよ
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 03:23:11.68ID:bwb5JOYz
>>791
なんか叩かれてるけど私はすごくよくわかるよ
うちはコテージでBBQしたとき旦那にコンロの火起こし頼んで食材の下拵えしてたら、30分たっても火がつかず子に逆ギレしてたわ
結局子を見ながら私がやった
後片付けも火の始末も危なくて任せられないから全部私
亭主関白で動かないのはまだしも能力なさすぎてできない旦那って正直萎える
そんな男を選んだ自己責任云々言われても別に伴侶選ぶのにアウトドアスキルが最優先じゃないんだから渋々でも譲歩済みだわ
とはいえその場になるとモヤモヤするくらい普通でしょう
それでも>>791は父親を立ててるだけ偉い
私はけなさないけど褒めない、それが精一杯
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 04:51:27.38ID:dobjzKPA
夏休みはスーパーにも親子連れで来てる人が多くて混むなぁ

モヤモヤは前にも他のスレで書いた事あるけど、
赤ちゃんのミルク作る時熱湯で溶かして湯冷ましで割るという事。
湯冷ましで割るのは一向に構わない。
湯冷ましは沸騰してから10分煮出してカルキを抜くのに、熱湯は煮ださなくて良い事にモヤ

産院ではカルキ抜きしたお湯を使って調乳してた。これは分かる。退院時の調乳指導で森永の人がケトルのお湯で良いですって言われた。これは分からん。ケトルじゃカルキ抜けなくない?

それで良いなら湯冷まし使う必要ないし
これ言うと、じゃあ赤ちゃんの水売ってるから使いなよとか言われるけど、そう言う事じゃないんだよなぁ
赤ちゃん業界って妙に古い言い伝えとオカルト混ざってて気持ち悪い事多いわ
完母だから別に良いんだけど
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 06:18:07.52ID:EaFV422W
>>862
ちゃんと正しくできる人いるのかな
ティファールで1度沸騰したものを冷まして使ってるよ
ミルクスレでもそういう人多かった
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 06:26:44.10ID:CTSGbw5G
カルキというよりトリハロメタン抜くためじゃない?
抜ききらなくても問題はないから、気にならない人は多分どちらも10分沸騰してないよ
気になる人はポット使ってると思うけどな
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 07:55:59.81ID:r9tWdFhb
チャイルドシートに乗せてるけど、子供が腕抜いてそのままにしてる親
チャイルドシートしないよりはマシだけど肩ベルトしてなかったら普通に危なくない?気にならないのかな
周りにかなり多い
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 08:29:07.28ID:0Gqm4FIh
近所の大きなスポーツ公園に行ったんだが、20代後半くらいの夫婦が生後1ヶ月に満たないであろうフニャフニャの乳児を素抱っこで連れてきていたこと
この暑さなのに帽子さえもかぶせていなかった
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 08:45:33.63ID:E1EgmLAV
うちの近くの支援センターはトイレとか電話程度の短時間なら一瞬子をスタッフさんに頼むことが出来るんだけど、ちょっとお願いしますって出ていってタバコ吸ってるママさんがいた
支援センターの数時間くらい我慢しろよとモヤ
外で吸ってきたって匂いすごいのに本人は気づいてない
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 08:46:02.30ID:nu75yqxr
公園のじゃぶじゃぶ池。隣で3歳児ぐらいの子がお着換えをしててちらっと見たらお尻が派手にうんちかぶれしてる。
でもペラパンだったし、水着も水泳用オムツ付きじゃない。

なんでこんな子に普通の水着を着せる?
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 08:47:32.09ID:i+Sy7Xst
少し前にお盆だからって海に入れないなんてナンセンス、だったらいつ海で遊べばいいの!?
と息巻いていた人を思い出して水難事故のニュースを見るたびにモヤモヤ
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 09:01:15.48ID:nu75yqxr
激しくお尻を掻いてるんだもん。何??と思って見てしまった。
こんな子にペラパン、勇気あるよね。
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 09:09:30.90ID:nu75yqxr
お尻の割れ目のとこが赤くてうんちついてたよねって感じで片方のお尻の一部がほんのりあかかったよ。
あれはうんちしたまま放置してしまったパターンだと思う。
ペラパンでこんなかぶれかたするのってどういう事?ってのとカキカキしてる子の嬉しそうな顔となんだかなんだか...もやってしまって
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 09:20:13.32ID:R/U3xzxR
よその子のおしりより我が子みてあげなよ、じゃぶじゃぶ池にきてるんでしょ?
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 09:24:07.16ID:Ls9jUNjR
毎年そういう書き込みあるけど何を履いていようが汚いのは間違いない
じゃぶじゃぶ池とはそういうところでは
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 09:41:06.61ID:0JympGkF
うちのこは二人とも鉄の尻だったからうんちかぶれがどんなものか分からない
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 10:11:30.86ID:FsETa4TI
お尻赤くなるのなんていろんな可能性あるんじゃ?
うちは肌弱いけど、うんちかぶれどんなのかはわからない
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 10:42:22.27ID:Ax7BDVBr
じゃぶじゃぶ池繋がりで
この前小さな噴水広場みたいなところで子供たちが水遊びしてたんだけど、3、4歳くらいの姉妹が真っ裸で遊んでいたこと
ショッピングモール敷地内にある施設だから、上半身裸の子もいたけど、ほとんどは服着せたまま軽く水遊びするようなところ
この時代に危機感なさすぎてびっくりした
噴水をおまたに当ててビデみたいにして遊んでたり、母親の私でも目のやり場に困った
姉妹のお母さんはお腹大きくて妊娠中で着替えさせたり大変なのかもしれないけど、さすがにどうかと思った
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 10:50:56.20ID:A4CFI/K1
気に入ってた小児科にのぶみの絵本たくさん置いてあってモヤ
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 11:15:16.05ID:bI20MQnk
スーパーの子乗せカートにレインコートのまま子どもを乗せてる人を見かけてモヤ
小雨だったからいいって思ってるのかもしれないけど濡れてるしレインコート脱がせるのが普通だと思ってた
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 11:17:26.20ID:E1EgmLAV
>>833
うちのお風呂昔からの家のお風呂で冬は露天風呂並みに寒いのw
だから暖まってから体を洗わないと凍えるし洗った後にも暖まらないと脱衣場もめちゃくちゃ寒いから
お湯の量も多いし三番目はまだ一歳だから子供だけで入れるのは怖くて冬は無理かな
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 11:29:54.39ID:dJRjfs7o
デパートなんかの赤ちゃんルームで、子供もいないのに休憩しにきてる人にモヤ
自分に関係ないから放っておけばいいんだけど、どうしてもモヤモヤする
ルール守らない人がもともと嫌いっていうのもある
赤ちゃん連れの方以外のご利用は控えてくださいって書いてあるのに、そこで飲み物飲んだり携帯いじったりしてる人がかなり多い
誰か友人や家族を待ってるわけでもなく、ただそこで休んでいつのまにかいなくなる
いつも思うけど、ああいう所を気にせず利用する人ってバカなのかな?
9割女の人、若い子からお婆さんまで色々
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 11:56:13.04ID:Ls9jUNjR
>>891
そういう人って一定数いるけどそういうマナー守れない人って何故か女性が多い気がする
よく行く好きなパン屋にお一人一つでお願いしますと書かれている試食を何種類も何個も食べてる人も高校生からオバサンまで女性ばかり
子どもの前だろうが平気だから、うちの娘が見ててポカーンとしてた
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 12:07:28.97ID:0JympGkF
>>891
そら赤ちゃんルームに男の人一人で行けないよw というか独身男性が赤ちゃんルームの存在を知ってるとは思えない
しかし赤ちゃんいないのに利用するひとの気が知れないわ
カフェ行けカフェ
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 12:12:08.92ID:cubVRSnc
>>890
横だけど結局のところ服着て洗うのが冬は無理だけど他の季節はそうするってのが全く分からない…
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 12:28:52.95ID:0Gqm4FIh
>>894
更に横だけど
私の場合、入浴後に服着せたりクリーム塗ったりしてくれる人員がいない限り服着たまま子を入浴させるよ
季節問わず
うちの子が服着せようとすると大暴れするタイプで、その相手してると自分が汗だくになって風呂入った意味wってなるから 風呂上がりだと余計汗かくしね
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 13:24:18.16ID:bGTzEVPg
>>892
パン屋も赤ちゃんルームも女性のほうがよく行く・いても自然ってだけだと思うけどなあ
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 13:36:56.06ID:Ls9jUNjR
まあそうなんだけどさw
なんというかマナー違反の種類が男性と女性とは違う感じ
知らない人が多そうだけどオバタリアンって昔あってやっぱり図々しい厚かましいのは女性
そのへんに平気で痰を吐いたりするのは男性なのと同じで種類が違う気がする
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 13:50:26.44ID:jn+k1ELq
男としてはプライドが許さない。
ただの無料休憩所ならまだしも、マナーやルール違反して恥晒すくらいなら千円も出せば堂々と飲み物付きで休めるわけだし。
でもパチ屋の休憩所なんかはそういうのが昔から多い。
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 13:58:21.23ID:ax98IpIR
>>891
自分もちょっと前に商業施設の赤ちゃんルーム(鍵付きの授乳室が1部屋とオムツ替え台、鏡のある洗面台が1つずつの狭いところ)で遭遇したよ
授乳していたら赤ちゃんルームに人が入ってきた気配がして「こんなところあるんだね〜」「快適〜」とか話してる声がして、ん?と思ったんだけど
授乳終わって授乳室から出たら大学生くらいの若い女の子2人組が洗面台の鏡で化粧直ししてた
私が出てきたらヤベッ!って顔してささっと出て行ったけど…子どもいないのに赤ちゃんルーム使う人がいるということにびっくりしたよ
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 14:06:48.88ID:0oNa7IQF
>>902
「お湯の出るシンクとソファがあって快適」とばかりに
裏技的に若い子に知れわたっていたら嫌だね
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 14:08:23.69ID:3i/psSp1
でも広い赤ちゃんルームがあるような商業施設なら、パウダールームもあると思うんだよね
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 14:10:02.10ID:b7i4IWkH
マナー悪い人はもうそういう性格だから男女関係ないと思う
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 14:29:19.20ID:EBf1yP9d
そんなの時は子供に説明してる風に「お腹に赤ちゃんがいるんだよ」って魔法の言葉唱えてみよう
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 14:33:17.33ID:IAL/5FON
駅中のお店で乗り換えの合間にアイス買ったんだけどその店の前の椅子が見事におばあちゃんたちで占拠されてた
持ってきた飲み物を出して飲んでてお店で買ったアイスを食べてる家族連れの方が立っててモヤモヤ
フリースペースの椅子じゃなくそこのエリアで買い物した人向けの椅子
お店の椅子と机は最低限買い物した人しか使っちゃダメでしょと思いつつ老人になったらところ構わず座りたくなるのかな
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 16:21:53.24ID:I/HrI3iN
ボーネルンドの遊具のある施設で
ふわふわマットで全力で飛び跳ねてるおっさんがいてドン引き
そのおっさん、よその子に逆走するな!とか偉そうに怒鳴りつけててますますドン引き
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 16:28:35.32ID:/xDr22TU
>>90全力ジャンプとか障害者だったのかな
近所のモールのキッズコーナーにも単独で寄ってくる知的障害ありそうな成人男性いるわ
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 16:31:58.20ID:gMqSqyl/
分譲地の建売だから周りも似たような子育て世代が多い
我が家は3年近く前に新車購入

ここ1年で近所の人が続々と同じ車種を買ってる
私の家の前の細い通りに面して我が家含む8軒が建ってるんだけどそのうち我が家含む4台同じ車種があって、別の通りでもこの通りほどじゃないけどよく見る

子育て世代で三列シートやスライドドアや価格から選んだらこの車になるのも分かるけど
こんなに近くでたくさん被るならウチが後から買う立場なら別の車種かせめて違う色にしたな…
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 16:37:58.47ID:EI/eZRNL
子供の遊び場で周り見ずに全力で遊ぶ父親ほんと怖いわ
全力で子供に付き合うイクメンな俺を見て!って感じ
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 17:08:33.94ID:qqyuT6jC
>>911
車買うときに近所の車との被りを気にしたことないわ
まさかそんな事でモヤモヤされる事もあるとは
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 17:11:04.58ID:mWeKNYai
車買うのって早い者勝ちなのね
その上近所の車もリサーチしないといけないんだ面倒くさ
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 17:15:49.84ID:hqfMER+o
>>911
うちも先に購入して
後から買ったすぐ裏手の人と色まで被ってたけどそんなの気にした事ないw
白のヴォクシーだったから一時期そこら中走ってたし。
同じ目の前の道通るヴォクシーは6台。
色は被ってたり同じだったり。
海外赴任行く時に売って今は別の車だからもう被ってないけどね。
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 17:16:36.91ID:gMqSqyl/
別にダメとは思ってないからこのスレに書き込んでる
こんなに近くで何台も同じ色同じ車種で被るなら私が後から選べる立場なら別の車にしたかったな〜って軽い後悔なので
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 17:31:25.82ID:YFWyUg/g
>>917
うちがその立場なら〜って書いてるから後から買う家庭は他の色選んでくれたら良かったのにってことかと思ったわ
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 17:43:23.54ID:RfYaq8q0
>>911
色も車種も同じはモヤる
よっぽどこれって希望がなければ私も車種はなるべく被らないようにするな
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 17:48:25.28ID:ljWsTdHM
>>919
ミニバンで車種被らないようにって難しくない?
アルヴェル除いたらノアセレナヴォクシー辺りからだから大抵被るよねw
色もほぼみんな白黒選ぶし
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 17:57:24.55ID:hqfMER+o
ミニバン被りはもう仕方なくない?
子育て世帯に一台はある感じするし。
まあ確かに4台も色まで全く一緒なのは珍しいけどさ。
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 20:32:35.30ID:1X02I4vN
店に行ったら夫婦がカートで買い物してたんだけど、よく見たらカートの上にある買い物カゴの中に乳児
小柄な女の子で多分お座りができるくらいの子
その子はおとなしくしていたのですぐには気付けなかった
女の子が入ったカゴの中に買うものを入れていく夫婦
レジまでそのまま行って自分たちの番がきたらようやくその子をカゴから出して支払い
衛生的にもだけど小さいからって子どもをモノ扱いしているみたいでモヤモヤした
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 20:49:03.59ID:gMqSqyl/
>>918
黒のステップワゴンと白のノアヴォクと迷ったけど今後近所と被ったりスーパーの駐車場で見分けにくいかなと思ってあえてセレナの赤にしたのに8軒中4軒が赤のセレナwww

子育て中の主婦が乗るんで生活圏も大体被ってて駐車場で赤のミニバン目印に探すと一瞬見間違うこと多い
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 20:50:49.66ID:gMqSqyl/
>>925
ありがとう
下取り気にせず限界まで乗り潰すつもりだけど、人気色ってことはやっぱり綺麗な色なんだなと思っておきます…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況