以前住んでた田舎で家の話になった時、都会の人には分からないだろうけどこのへんは土地が安いからそもそもマンションに住むって発想がないんだよねって言ってる人がいた
そういう人にとってはマンションだから貧乏?って感じなのかね
都会の人は下から慶應でもマンション育ちとかいるけどあたりまえみたいな感じって印象がある
まわりの環境や親の考えがわりと気づかないうちに反映されるんだと思う
うちは戸建だけどマンションもそこそこあるから何も感じない