妻側の収入保障保険はどうしてますか?
住宅ローンは全て夫で組みます
不動産紹介の外資系FPに、妻側の保障として600万払い込んで定年後に合計1000万円もらえる商品を提案されているんだけど
個人的には現金は手元には残して、掛け捨ての安い収入保障保険でも良いと思っているけどそのFPは掛け捨ては勿体無いと言う
結局はライフプラン上でそれまでにそのお金が必要になるかどうかで判断して良いと思う?
何か落とし穴がある気がしてならない