X



トップページ育児
1002コメント369KB

世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 7【育児】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/08(水) 22:40:55.35ID:GBsHeXAU
>>983
でも僅かだけど住民税も所得税も払ってるよ
非課税スレは100万(103万?)まででしょ?
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/09(木) 16:52:49.26ID:PP5hN97z
乙です!
今日の夜、旦那が刺身食べたいそうな
昨日の鍋の残りがあるのに
でも多分刺身買って帰ると思う
思ってるより貯まらないのはこういうところなんだろうなー
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/09(木) 17:11:36.18ID:Xnz7zFpj
>>989
スレ立て乙です
>>991
分かるけどこの年収でそれくらい食べられなきゃ色々終わってるなとも思う
舟盛りじゃなければたまにはね
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/09(木) 17:24:32.47ID:EM1BhX0/
>>991
刺身買えないほどしんどいなら、この年収帯なら家計見直しでは?
うちは家飲みしないのと、旦那の帰宅が遅めで平日は買わないので、たまにしか買わないけど。
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/09(木) 18:15:05.32ID:8FbbxDz8
>>991
いい旦那さんだと思う
料理担当以外の家族って、昨日の残り物にネガティブな反応しがちじゃん
そんな中、ハンバーグみたいな面倒で鍋に合わない物を作ってという訳でもないし
刺身は鍋にも合って温める必要すらない、しかも自分で買って帰って来るんでしょ?
家計管理&料理担当からすりゃ黙って鍋食べなさいって思うけどねw
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/09(木) 18:18:19.22ID:NX/4cgJT
>>991
そのお刺身でご主人が明日も頑張ってお仕事に行けるなら
お安いものだと思うよ
我が家はお酒かなー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 158日 7時間 31分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況