共働きが前提の社会にしたいならPTA役員の方もどうにか変えてもらわないとね
ただでさえ子育て世代の貧困率高い市なのにP連のバレー大会とかやってるし
そのための審判講習が平日だったりするし、練習も平日の夕方だし
子供のための用事じゃないなら同好会にすればいいのに…。
体育祭のある月に交通安全母の会の会合があったり(いつでもよさそうな用事)
地域の年寄りに啓発ポーチ配るだけの活動のために平日召集するなんて…。
しかも各地区10個しかないから、私もらってない!とか喧嘩の元になるし
それに、寺院のお祭りの補導まで配偶者の代理がダメなのがおかしすぎるわ!!
なんでこういうところは社会主義国みたいなのかしら