小1の壁を迎える前に正社員退職を考えてます。
現職はわりとホワイトカラーの営業事務職。
今2人目育休中で、上の子は2021年度に小学生に。復帰後、退職し週3日程度のパートに切り替えてから小1を迎えるか、このまま正社員続けるか

心配ごとは、旦那、祖父母頼れずなので子供のサポートが疎かになり、子供との時間が充分取れず後々後悔するのでは、と。
登校班もないので、当面付き添いが必要だし、主人は頼れないのでほぼワンオペ育児の予定。
小1冬までは、時短可能です。
小1を迎えてる方は、退職せずに乗り切れましたか?