X



トップページ育児
1002コメント302KB

BMI25以上の人限定・妊娠出産スレ13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/15(木) 12:56:43.83ID:ClzfyDbA
BMI値25以上で、現在妊娠中の女性よ集まれ!
疑問・質問・不安・体験談・デブ妊婦用マタニティーウェア情報などを語ってください。
デブで妊娠・出産された方や、お医者様からのアドバイスもお待ちしております。

元スレでは、「痩せてから妊娠汁!」とアドバイス多数。
デブで妊娠希望の人は、赤ちゃんの為にも自分の為にも、まずは痩せましょう。
ここは、デブで妊娠し、デブでも無事に出産できるよう努力する為のスレです。

*2chはデブ嫌いが多いです。
sage推奨、煽り荒らしはスルーでお願いします。

BMIの出し方
BMI=体重(kg)÷(身長m×身長m)

BMI判定サイト(直リンしていません)
ttp://www.pref.hokkaido.jp/hfukusi/hf-kchnh/h_check/bmichek.htm

前スレ
BMI25以上の人限定・妊娠出産スレ12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526525855/
0154152
垢版 |
2020/01/12(日) 22:08:00.36ID:IY0zUB78
ですよね…
しかも不妊治療(AIH)からの妊娠だから、治療の病院から家の近所の産科に移る時に総合病院希望って伝えたんだけど
「まぁ〜とりあえず個人病院通って、なんかあったら大きい病院に転院したらいいでしょ!」
って個人病院に紹介状書かれたんだよね

勿論、今の個人病院に通う初回にも自分の考えるリスク要因を全て伝えてこちらで対応(通院から出産まで)してもらえるんでしょうか?って聞いたんだけど
「途中で特に何も異常が出なければ大丈夫!帝王切開も対応してるから!」
ってカラッとと先生に言われたんだよ〜

そして最近数回からの検診で2〜3週間大きく育ってる様子
順調なのはいいんだけど、どんどん苦しくなってきてるわけだわ…
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/13(月) 03:44:08.55ID:BvJ1XGV4
あと紹介状って普通こっちから希望の病院挙げると思うんだけど
難しい手術でここしかできないので紹介状描きますっていう病気とは違うから
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/13(月) 07:30:06.14ID:OogI58dL
産院からしたらAIHが不妊治療にならないのは事実だと思うよ
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/13(月) 07:33:29.76ID:V2IkOwak
不妊治療してないからしらないけど人工授精って不妊治療じゃないの?
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/13(月) 07:53:26.89ID:dZiG0Hzg
>>159
AIH(人工授精)って、不妊治療のひとつではあるけど単に子宮に精子入れるだけだから産院側としては普通妊娠と扱い変わらないのよ
体外受精(体の外で受精させてから胚盤胞を子宮に戻す)となると別だけど
どちらにしてもそれだから総合病院で、とはならないかな
ハイリスクデブで個人クリニックでは受付できないのってBMI35以上とかだし
それだけでも微妙で他に高血圧とか糖尿とか血栓症とか不育症とかないと
総合病院によってはハイリスク以外紹介してくるなと個人クリニックが怒られてしまうから
チビデブがどの程度かわからないけどそれだけじゃ難しいんじゃないかな
紹介状なしでウェルカムな産科がある総合病院はまた別ね
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/13(月) 08:16:54.95ID:JATQ1a31
今の時代重病以外なるべく総合病院にこないようにってしてる流れだから
軽い(どの程度かわからないけど)チビデブなだけだと難しいだろうね
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/13(月) 08:43:23.07ID:ltTnVNiT
うだうだ病院側のせいにしてないでハイリスクの自覚あるなら自分で体重管理すればいいだけなのに
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/13(月) 09:09:18.07ID:Y0MCtNej
山王とか順天堂みたいなセレブ向け出産のところはハイリスクじゃなくても受け入れてくれるわよ〜
心配ならそういうところ行くしかないわ
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/13(月) 14:08:20.61ID:749jKspu
うちはBMI34まで
あとハイリスクチェック表ってので点数計算してそれ次第的な
帝王切開すぐにできる大きめの個人クリニックなら個人クリニックでもゆるめらしい
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 07:53:51.10ID:g/6+S8JU
週末に39wで産んできたよー
BMI32で妊娠、増減なしのまま出産して、現在6キロ減のBMI29
3人目だけど私は妊娠中何しても増えないし減らないので食事は全く気にしてなかった
ただ上2人とも産後に増えてしまったので今回は気をつけようと思う
頑張って育休中にダイエットして痩せて仕事復帰するよー!
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 03:33:44.20ID:l6GpTpWK
こんなスレあったんだ
BMI32で妊娠して体重増加はプラス5キロまでと言われたものの7キロ増
でも特にトラブルもなく予定日2日前に陣痛がきてスピード安産だったよ
動くように言われて散歩するのが結構きつかったな
体は重いし股関節もおかしくなって骨盤ベルトが欠かせなかった
総合病院の美味しくない食事と母乳育児のおかげで産前では想像もできなかったほと痩せたよ
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 23:26:58.46ID:ReuNF4Kd
友人がトコちゃんベルト貸してくれたんだけど…スマン…Mでは入らんのだよ…
LLかせめてL…なさけな
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/22(土) 15:25:44.35ID:k4CCYRze
163cm70キロスタートで20wまではゼロ増でいきたい

でも16wにしてつわりがほぼなくなってからの食欲がやばい
プラマイゼロで来てたのに、昨日久しぶりの焼肉で1キロ増

調整しなきゃなのに今日は弁当も作れなくてローソンのサラダと塩むすびとサラダチキン食べた
サラダチキン久しぶりに食べたけどすげーしょっぱく感じた…
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/22(土) 15:38:03.43ID:xk/Dtebk
つわりで本当に食べられず10キロ痩せたのに、その痩せたところから増やすなと言われたわ
無理ゲーすぎる
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/22(土) 16:39:07.29ID:d7456JjW
昔ここに来たときにはダイエット頑張ってマイナスにしてる人たちばかりでビビってたけど、今は落ち着く
今回も増えずに産めるといいなぁ
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 12:21:53.32ID:Usi9fSAu
21w
ここまでで2kg増に抑えてたのに栄養指導すすめられた
厳しいよー
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 13:06:46.83ID:0TYmtF6v
こちらも25wでつわり後もじんわりだけど痩せていってるのにもっと痩せろ言われてイラつきよ
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 13:50:58.79ID:FyLvHbMz
BMI26だから増やすのは5キロまでと言われて頑張ってキープしてるんだけど、旦那からそんな粗食で赤ちゃんに栄養行くの?って言われた
産まれるまで悪阻で吐きまくる人も赤ちゃんは成長してるから粗食で大丈夫だよね??
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 14:10:04.76ID:ZsUPZJYE
>>180
BMI29で5kgまでと言われてる
つわり減もあったものの、現在32wで普段からは約3kg増
毎回検診では週数相当サイズで順調と言われるよ
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 14:20:45.20ID:3sxAsb4Z
BMI28で増加は5〜7kg目標と言われて最終的に5.5kg増で産んだけど、子どもは大きめで健康そのものだよ
退院して1週間経つけど、浮腫がなくなったら出産直前よりも10kg減った
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 15:38:06.02ID:oXbAx5AW
>>180
もう産んでるからスレチかもだけど、もともとデブなのに体重増えまくり、最後の方は1日2食トマトジュースかスープだけだったけど子はどんどん育ったよ
血圧高くてやや早産(36w)になったけど3000超えで健康そのもの、発達もそのままの月齢通り
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 15:54:26.78ID:8y0tIf0r
BMI26で妊娠して今19wでBMI28
お腹に皮下脂肪たんまりついてるんだけど、お腹が張ると脂肪も一緒に張る感じ?脂肪は柔らかいまま?
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 17:13:16.62ID:8y0tIf0r
>>185
ありがとうございます
こないだお腹に違和感あって病院連絡した時にお腹の張り具合聞かれたんだけど張る感覚がよく分からなくて困ったので助かりました
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 17:33:14.23ID:dYwLEk70
>>186
円陣帯が突っ張って下腹部が痛い時もあったりするけど、子宮の張りはカチカチになると子宮の大きさがすごくよくわかるよ
張れば「あーこれか」ってすぐなると思う
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/05(木) 11:19:52.75ID:wkMVsO+X
BMI31で18w
胃の周りの腹囲が100センチ
先週から下のお腹出てきて臨月の腹囲どうなるか不安で仕方ない
双子なので帝王切開だし産むまで今の体重キープと言われているがちゃんとキープ出来るかも不安
ダイエットメニュー食べてお菓子はもちろんなし
自分で自分を励ますのみorz
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/07(土) 01:21:32.46ID:Uq84fIWK
>>188
双子ちゃん…大変だろうね…
制限するのほんと辛いと思うけど赤ちゃんのため
もう少しの辛抱!がんばってね
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/09(月) 13:15:21.11ID:7tjngwkg
ようやく食事のコツが分かってきた

小麦粉は太る パン、うどん、パスタ
晩御飯の主食ぬかずに、ごはん一口とか少量食べる方が痩せる、太らない
酢キャベツはよい血圧にもよい
おやつは昼ごはんのあとに200kcal〜300kcalぐらいなら割と何食べても大丈夫
むくみ、便秘対策が大事→塩分は控えめだけどとる、うす味にするぐらいにしとく
ルイボスティーのむ
土日外食で増えた分は週の前半で調整 たいていむくみのせい

BMI26スタートで今のところプラマイゼロ
でもまだ20w…
1人目の時はなんも気にせず13キロも太ったから今度こそ体重管理がんばる
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/12(木) 09:44:59.01ID:NpL8B/UZ
妊娠する前にダイエットしてて10キロ減量するも、BMI32で妊娠し、ハイリスク妊婦じゃないかとビクビクしながら通常の産婦人科受診で大学病院かな〜とか思ってたけど、そのままそこで産めるらしく、プラス6キロで出産しました。
つわり等なくて、4週ごとの検診時は前回より大体500グラムプラスで、後期では圧迫のせいか食欲落ちて1キロマイナス、胃が下がったら食欲増えてちょっと増えたところで36w早産で出産になりました。

不安材料だらけだったけど、無事我が子見てホッとしました。

産後ダイエット頑張ろう…。
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/22(日) 21:45:10.73ID:5JbXPFhj
1人目の時も2人目の時もこのスレにお世話になった…
子供は2人の予定だったけどもしかしたら3人目妊娠したっぽい
最近さすがにこのまま太り過ぎはやばいとダイエット始めたところだったんだけど
そういえば2人目の時もダイエット始めて1ヶ月後に妊娠したんだった
1人目の時は15kg増、2人目の時は5kg増だった
今回こそはなんとかプラマイゼロかむしろつわりで減った分そのままマイナスで臨月まで持っていきたい
2人産んだ病院にはもう距離的に行けないから産婦人科探しが不安だ
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 00:20:06.94ID:D9g5BP/T
人いた!良かったー

なんでこんなに過疎ってるのかな?
コロナで妊婦自体が減ってるのか、それともスレンダー妊婦さんが多いのか…
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 07:17:26.83ID:x5NXW7vt
見てるよー 15w
そろそろ悪阻終わりそうな感じ この後の食欲が怖い……
避妊時と比べて何となく胃の容量は小さくなった気がするけどきっとそれも悪阻のせいだろうし
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 09:56:25.70ID:8wgvWqmk
今みんなスレンダーだからねぇ…
現在17wで私もつわり終わった後の食欲やばそうと思ってたけどまあまあ抑えられてるよ
なんか段々胃が圧迫されてる?ような感じで前みたいには食べられなくなったな
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 10:00:15.85ID:D9g5BP/T
うちはつわりほぼ無しでマイナス貯金もできず、
今のところは増えてないけどこれからが怖い13w
週数1桁の頃は食欲やばかったし、あれがまたぶり返したらと思うとガクブル
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 12:30:55.28ID:sH4HjCEx
PCOS持ちでひとりめできるまでタイミング治療2年かかったから、そう簡単に自然妊娠できないとおもってたのにピルやめた次の排卵で大当たりしちゃったよ
次の妊娠までに痩せようとジム入会したばっかだったのにwww
とりあえず今回も無事産まれるといいな
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 13:16:11.66ID:HxqoSnYT
BMI32で妊娠、+8キロで出産したよ
帝王切開だったけど太りすぎて麻酔が入りにくかったから気をつけてw
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 14:24:58.73ID:BpI4+IyK
BMI26で妊娠したけど特に体重指導とかはされず、こちらからどのくらいの目安でいればいいか聞いたら短期間で一気に増えすぎるのでなければそんなに気にしなくてもいいと言われ+5.5kgで出産
産後2ヶ月経った今、妊娠前よりも8kg痩せた
妊娠前はジム行っても食事制限しても痩せなかったのに、なぜか体重がするする落ちていく
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 22:53:33.65ID:sH4HjCEx
>>201
わたしもBMI30でひとりめ緊急帝王切開したけど、麻酔入りにくかった…
麻酔科医に申しわけなくなるわ
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 09:03:44.10ID:Ul9QiY5v
BMI33
帝王切開で麻酔が入りにくい感じはなかったけど、効きが悪くてかなり痛かった
体質かと思ってたけど、太ってたせいもあるのかな
次の出産は効くといいなぁ
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 09:25:24.31ID:aVRfF1sF
祖父が手術した時、お腹の脂肪がありすぎてなかなか傷がくっつかなくて大変だったみたいなんですが、
ここの皆さんは大丈夫でしたか?

てか、麻酔効きにくくて痛いとか怖すぎて泣きそう…
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 09:54:13.07ID:H/JSN0r9
麻酔といえば従兄弟の100kg超え男性が扁桃腺の手術するために麻酔が効かないからダイエットしろと医師から言われて毎日走ってたの思い出した
無痛分娩予定だけど背中の脂肪あると麻酔の処理やりにくそうだよね...
妊婦だと走る訳にもいかないしみんな体重管理がんばろうね!
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 15:53:26.68ID:Z+P8Pwzc
1人目出産時BMI30〜31だったけどここで太ってると麻酔入りにくいって読んだので麻酔科医に質問したらBMI30前後は全く問題ないって言われたわ
実際とてもスムーズに麻酔入ったし効いた
太ってても痩せてても麻酔の効きって体質によるから体型だけではわからんよ
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 16:00:33.75ID:u4mptolT
SNSで同じ週数ぐらいの人がお腹の写真アップしてるのを見かけるんだけど全然お腹出てなくてビックリする
じゃあ私のこのお腹は…
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 16:21:05.26ID:dDtHbN6c
>>210
私もお腹が出てきた気がする〜なんて思ってたのに
届いたエンジェルサウンズを試したら
腹の出っ張りより全然下から心音がした…
じゃあ私もこのお腹は…
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 16:24:09.67ID:U1iGcBhp
私は逆に腹がもともと大きいから変化がよくわからない
第二子以降の方が早めにお腹出やすかったり、皮膚の伸びやすさも関係してたり、個人差が大きいらしいね
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 16:46:17.09ID:s3cscgK7
子宮後屈気味だとお腹でにくいみたいね

そういえば、よく妊娠して足元が見えづらくなるから気をつけてって言われるけど、元々胸と腹の肉で見えなかったからその辺の体型変化には戸惑わなかったなぁ
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 17:00:40.34ID:aVRfF1sF
妊娠後期は足の爪が切れないっていうのもよく聞くけどなんの問題もなかった
普段から腹肉を避ける術を心得ていたからだろうか…
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 18:05:54.81ID:YxJHGgaa
久々に見たら人がいて良かったw
19wで初産だけど、中々胎動感じないのはお腹の脂肪のせいかな
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 20:31:12.61ID:aLKZ0J9G
>>209
私は麻酔の効きよりも物理的に管が背骨にはいらなかったよwww
どちらにせよ痩せてるに越したことはないよね…
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 21:06:07.39ID:gux6M2wZ
>>214
同じく全く問題なかった
1人目の時に8ヶ月で自分でフットジェルしてたぐらいだわ
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/21(木) 08:06:48.77ID:DleLQt/e
BMI36で現在35週だけどいまのところは自然分娩予定だわ
帝王だと麻酔入りにくいってのはわかったけど自然分娩だと産道に脂肪ついてて苦労するんかな
ダイエットするぞって意気込んでたときに妊娠してそのまま痩せられなかったから不安だ
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 16:36:48.68ID:8Mv72EOk
BMI27初産の20週なんだけど元々の腹肉かお腹が大きくなってるのか未だにわからない
寝転がると少し固くてぽこっとしてるところがあるからここかな?と思って撫でてたけど
今日は触っても全部自分の肉っぽくて完全に見失ったw
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 16:42:47.77ID:CZjd3Vv+
20wぐらいの頃って太ったのか妊娠したのか見分けにくい頃よねww
BMI26の私は25wでやっと妊婦さんっぽくなって周りからもお腹出てきたね〜って言われるようになったな
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/25(月) 21:36:59.65ID:9vcsBVtd
平常時から妊婦に間違えられてきた私、妊娠してからは全く言われなくなった
何故なの…
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 09:26:37.62ID:M4WAsmLf
165cm妊娠前72kgで今日から8ヶ月
ここ最近76kg台まで増えて血糖値ギリギリだから医者からお菓子、ジュース、アイス禁止されて我慢してみたら75〜74.5kgぐらいに抑えられてる!
今まで食べすぎてたのがよく分かるわw
フルーツはOKされたけど赤ちゃん大きめだから果糖でビッグベビーにならないようにしないと
1人目の時は妊娠前70kg→76kgで出産したから今回も76kgで出産したい
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 00:38:43.84ID:7QTJ49z5
BMI35で産んできた
出産時もBMI35
硬膜外麻酔の無痛分娩
麻酔入りにくいとここで見ていたけど、エコーでチェックしながら針の場所や深度を見てくださっていたので入った
あと、一応丸まれば触って背骨はなんとなくわかる肉付きタイプなのもセーフだったのかもしれない
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 13:48:45.64ID:vh6RVfqs
>>226
おめでとう!
麻酔はあくまでも人によるって感じなのかな
私も麻酔入る派であることを願うw
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 18:20:05.34ID:IIrS3AVk
>>227,228
ありがとう!
大学病院!
一応そこの病院では、無痛希望で間に合わなかったとかの理由ではなくて
まったく効かなかった人はいないとのことだったよ!
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 15:10:05.36ID:b92W0xWo
マタニティウェアってどうしてる?
お店で見てみたけどお腹まわりはゆったりでも
下半身デブひどくてお尻太ももがきつくて入らないw
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 15:22:31.06ID:9jGqhK3W
ワンピースしか着てなかった
というか妊娠前のを産むまで普通に着れてた
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 16:31:33.07ID:5cpPhZpZ
おなじく
ただチュニックにレギンスってスタイルが多かったから丈の長いワンピースを買い足したな
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 11:06:22.38ID:SPhSRYCd
戌の日用に腹帯買ったら、まだ15wなのに既にサイズきつくて泣けた…
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 15:36:17.57ID:ycZ7IuT1
31w

ついに腹回りが100cm超えた
一人目の時は生まれる3日前に測ってそれぐらいだったのに、今回まだ2ヶ月あるよ…

1人目は81kg101cmで出産
2人目の今31wで74kgで102cm

中の人は成長曲線やや下目ぐらいでむしろ小さめ
お腹が重すぎて?ちょっと立ったり座ったりするだけで、すぐカチカチに張ってしまう
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 10:25:40.94ID:tAPFvrL4
チョコレート依存だったんだけど妊娠してから全く甘いもの食べたいと思わなくなった
たまに出されて食べたら美味しいなとは思うけど、自分で買って食べたいとかは全くない
身体が弾いてるのかなーと不思議
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 11:09:34.98ID:W5yxhD3N
食べないこしたことはないよ
今妊娠糖尿病で苦労してるから糖分控えられるならいいと思う
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 17:34:41.25ID:OwxGt42D
頬より固くなるお腹の張りは注意と言われても腹肉のせいでいまいち分からない
軽く痛いけど休んでたら治るから大丈夫かなぁ
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 23:32:21.56ID:HvmD+fgt
元々の腹肉が分厚いと張りわからないよね
お腹触ると肉の奥が少し硬くなってる気がするけど、確信持てない
子宮頸管短いと言われたんだけど、腹肉のせいで子宮が下がりやすいとかあるのかなと不安になる
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 03:03:06.19ID:t9GqzGrT
まだ初期なのにお腹出てきてる
二人目以降はお腹出やすいって聞くけど脂肪だよなぁ
安定期まで職場のお姉様にバレたくない
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 11:43:58.00ID:QH/KT3dS
BMI27 14週
この前の検診で2週間で700g増えて栄養指導入ってしまった
元があるから体重増加は3kgまでにしましょうねって言われて5,6kmウォーキングするようにしたけど毎日じわじわ増えてる…
前回15kg増えたのに3kgまでなんて可能なのか
ここの書き込み見て頑張ります
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 13:40:22.36ID:vXGJ0HMJ
最近お腹が出てきたけど、ただのみっともなくお腹出た人にしか見えなくて泣ける
もっと週数進んだら少しは妊婦らしく見えるだろうか…
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 14:43:14.64ID:HH9vOFTF
BMI26のもうすぐ30w
ここ1ヶ月ほど体重キープしていい感じ!って思ってたけどゆったり目な服着て歩いてる時にガラスに写った自分見て二の腕も凄いし妊婦さんかデブなのか分かりにくい見た目してたわ
いっそのことピタッとした服着た方が妊婦って分かりやすいし痩せて見えるね
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 15:46:38.69ID:hkSl0mpC
デブで妊婦か分からりづらいから、マタニティマークつけてるな
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 10:00:11.38ID:0bw49iQa
BMI26の30w
とりあえずここ1ヶ月ほど+3kgの状態をキープしてたけど今日計ったら1キロ減ってた!
便秘だし体重計壊れたかと思ったけど晩ごはん抜いてるからかも
正確には抜いてるわけじゃなく上の子を寝かしつけてそのまま寝落ちしてるだけだけど
32wから里帰りだからキープしたまま里帰りできれば出産までトータル5キロの目標クリアできそう!
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 16:54:57.52ID:O4uOc9X/
>>245
がんばれ
私も34週で産休はいるまでプラス3キロでおさえてたけど、そこから38週になるまででプラス4キロ増えてしまった
それまでは空気でも増えるとか言いすぎでしょって思ってたけど、ホントだった…
子の体重もどんどん増えるので、38週1日で出産したけど3200グラムあったよ
里帰りしたら運動量も減るかもしれないし油断せず頑張ってね
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 17:05:01.80ID:vjvlDMSE
17w
子宮に加えて腹の脂肪にも胃を圧迫されてるのか食欲がない
おかげで体重減り気味で助かってる
巨なのでこのまま減らしていくぐらいの気持ちで行きたいなぁ
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 09:12:25.62ID:3VuQy6Tf
妊娠前BMI28→重症悪阻になって今BMI25になってるんだけど、出産までに増やしていい体重ってどっちから計算するもの?
まだケトンとかが出てる状態で検診ごとに減ってるから体重管理の話をされた事がなくて。
もともとめっちゃ食べること好きなデブだからつわり終わったら反動くるだろうし、絶食で減った体重なんてすぐ戻るだろうから
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 09:56:44.63ID:o+N1ICUU
>>250
1人目は最初の妊婦検診の時に体重計で測った体重(つわりで2、3キロ減ってた)からで今回2人目は妊婦検診に入る1つ前の診察で妊娠前の体重を自己申告してそこからだった
ちなみに別病院
どちらも最初の妊婦検診時には体重計算はされて教えてくれたけど、それもなかったのかな?
もしかしてストレスになったらいけないから落ち着いてから話しがあるとか
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 10:28:46.49ID:3VuQy6Tf
さっそく返信ありがとう!
妊婦健診2回目終わったんだけど、そこまでは不妊治療クリニックで受けてて、3回目からは分娩予定の病院で受けるからそこで本格的に言われるのかな?
クリニックではまだ体重管理の話は全然なくて「体重減り続けてるから良くないね」的な感じだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況