X



トップページ育児
1002コメント302KB

BMI25以上の人限定・妊娠出産スレ13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/15(木) 12:56:43.83ID:ClzfyDbA
BMI値25以上で、現在妊娠中の女性よ集まれ!
疑問・質問・不安・体験談・デブ妊婦用マタニティーウェア情報などを語ってください。
デブで妊娠・出産された方や、お医者様からのアドバイスもお待ちしております。

元スレでは、「痩せてから妊娠汁!」とアドバイス多数。
デブで妊娠希望の人は、赤ちゃんの為にも自分の為にも、まずは痩せましょう。
ここは、デブで妊娠し、デブでも無事に出産できるよう努力する為のスレです。

*2chはデブ嫌いが多いです。
sage推奨、煽り荒らしはスルーでお願いします。

BMIの出し方
BMI=体重(kg)÷(身長m×身長m)

BMI判定サイト(直リンしていません)
ttp://www.pref.hokkaido.jp/hfukusi/hf-kchnh/h_check/bmichek.htm

前スレ
BMI25以上の人限定・妊娠出産スレ12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526525855/
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 13:16:11.66ID:HxqoSnYT
BMI32で妊娠、+8キロで出産したよ
帝王切開だったけど太りすぎて麻酔が入りにくかったから気をつけてw
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 14:24:58.73ID:BpI4+IyK
BMI26で妊娠したけど特に体重指導とかはされず、こちらからどのくらいの目安でいればいいか聞いたら短期間で一気に増えすぎるのでなければそんなに気にしなくてもいいと言われ+5.5kgで出産
産後2ヶ月経った今、妊娠前よりも8kg痩せた
妊娠前はジム行っても食事制限しても痩せなかったのに、なぜか体重がするする落ちていく
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/17(日) 22:53:33.65ID:sH4HjCEx
>>201
わたしもBMI30でひとりめ緊急帝王切開したけど、麻酔入りにくかった…
麻酔科医に申しわけなくなるわ
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 09:03:44.10ID:Ul9QiY5v
BMI33
帝王切開で麻酔が入りにくい感じはなかったけど、効きが悪くてかなり痛かった
体質かと思ってたけど、太ってたせいもあるのかな
次の出産は効くといいなぁ
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 09:25:24.31ID:aVRfF1sF
祖父が手術した時、お腹の脂肪がありすぎてなかなか傷がくっつかなくて大変だったみたいなんですが、
ここの皆さんは大丈夫でしたか?

てか、麻酔効きにくくて痛いとか怖すぎて泣きそう…
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 09:54:13.07ID:H/JSN0r9
麻酔といえば従兄弟の100kg超え男性が扁桃腺の手術するために麻酔が効かないからダイエットしろと医師から言われて毎日走ってたの思い出した
無痛分娩予定だけど背中の脂肪あると麻酔の処理やりにくそうだよね...
妊婦だと走る訳にもいかないしみんな体重管理がんばろうね!
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 15:53:26.68ID:Z+P8Pwzc
1人目出産時BMI30〜31だったけどここで太ってると麻酔入りにくいって読んだので麻酔科医に質問したらBMI30前後は全く問題ないって言われたわ
実際とてもスムーズに麻酔入ったし効いた
太ってても痩せてても麻酔の効きって体質によるから体型だけではわからんよ
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 16:00:33.75ID:u4mptolT
SNSで同じ週数ぐらいの人がお腹の写真アップしてるのを見かけるんだけど全然お腹出てなくてビックリする
じゃあ私のこのお腹は…
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 16:21:05.26ID:dDtHbN6c
>>210
私もお腹が出てきた気がする〜なんて思ってたのに
届いたエンジェルサウンズを試したら
腹の出っ張りより全然下から心音がした…
じゃあ私もこのお腹は…
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 16:24:09.67ID:U1iGcBhp
私は逆に腹がもともと大きいから変化がよくわからない
第二子以降の方が早めにお腹出やすかったり、皮膚の伸びやすさも関係してたり、個人差が大きいらしいね
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 16:46:17.09ID:s3cscgK7
子宮後屈気味だとお腹でにくいみたいね

そういえば、よく妊娠して足元が見えづらくなるから気をつけてって言われるけど、元々胸と腹の肉で見えなかったからその辺の体型変化には戸惑わなかったなぁ
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 17:00:40.34ID:aVRfF1sF
妊娠後期は足の爪が切れないっていうのもよく聞くけどなんの問題もなかった
普段から腹肉を避ける術を心得ていたからだろうか…
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 18:05:54.81ID:YxJHGgaa
久々に見たら人がいて良かったw
19wで初産だけど、中々胎動感じないのはお腹の脂肪のせいかな
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 20:31:12.61ID:aLKZ0J9G
>>209
私は麻酔の効きよりも物理的に管が背骨にはいらなかったよwww
どちらにせよ痩せてるに越したことはないよね…
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 21:06:07.39ID:gux6M2wZ
>>214
同じく全く問題なかった
1人目の時に8ヶ月で自分でフットジェルしてたぐらいだわ
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/21(木) 08:06:48.77ID:DleLQt/e
BMI36で現在35週だけどいまのところは自然分娩予定だわ
帝王だと麻酔入りにくいってのはわかったけど自然分娩だと産道に脂肪ついてて苦労するんかな
ダイエットするぞって意気込んでたときに妊娠してそのまま痩せられなかったから不安だ
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 16:36:48.68ID:8Mv72EOk
BMI27初産の20週なんだけど元々の腹肉かお腹が大きくなってるのか未だにわからない
寝転がると少し固くてぽこっとしてるところがあるからここかな?と思って撫でてたけど
今日は触っても全部自分の肉っぽくて完全に見失ったw
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 16:42:47.77ID:CZjd3Vv+
20wぐらいの頃って太ったのか妊娠したのか見分けにくい頃よねww
BMI26の私は25wでやっと妊婦さんっぽくなって周りからもお腹出てきたね〜って言われるようになったな
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/25(月) 21:36:59.65ID:9vcsBVtd
平常時から妊婦に間違えられてきた私、妊娠してからは全く言われなくなった
何故なの…
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 09:26:37.62ID:M4WAsmLf
165cm妊娠前72kgで今日から8ヶ月
ここ最近76kg台まで増えて血糖値ギリギリだから医者からお菓子、ジュース、アイス禁止されて我慢してみたら75〜74.5kgぐらいに抑えられてる!
今まで食べすぎてたのがよく分かるわw
フルーツはOKされたけど赤ちゃん大きめだから果糖でビッグベビーにならないようにしないと
1人目の時は妊娠前70kg→76kgで出産したから今回も76kgで出産したい
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 00:38:43.84ID:7QTJ49z5
BMI35で産んできた
出産時もBMI35
硬膜外麻酔の無痛分娩
麻酔入りにくいとここで見ていたけど、エコーでチェックしながら針の場所や深度を見てくださっていたので入った
あと、一応丸まれば触って背骨はなんとなくわかる肉付きタイプなのもセーフだったのかもしれない
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 13:48:45.64ID:vh6RVfqs
>>226
おめでとう!
麻酔はあくまでも人によるって感じなのかな
私も麻酔入る派であることを願うw
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 18:20:05.34ID:IIrS3AVk
>>227,228
ありがとう!
大学病院!
一応そこの病院では、無痛希望で間に合わなかったとかの理由ではなくて
まったく効かなかった人はいないとのことだったよ!
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 15:10:05.36ID:b92W0xWo
マタニティウェアってどうしてる?
お店で見てみたけどお腹まわりはゆったりでも
下半身デブひどくてお尻太ももがきつくて入らないw
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 15:22:31.06ID:9jGqhK3W
ワンピースしか着てなかった
というか妊娠前のを産むまで普通に着れてた
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 16:31:33.07ID:5cpPhZpZ
おなじく
ただチュニックにレギンスってスタイルが多かったから丈の長いワンピースを買い足したな
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 11:06:22.38ID:SPhSRYCd
戌の日用に腹帯買ったら、まだ15wなのに既にサイズきつくて泣けた…
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 15:36:17.57ID:ycZ7IuT1
31w

ついに腹回りが100cm超えた
一人目の時は生まれる3日前に測ってそれぐらいだったのに、今回まだ2ヶ月あるよ…

1人目は81kg101cmで出産
2人目の今31wで74kgで102cm

中の人は成長曲線やや下目ぐらいでむしろ小さめ
お腹が重すぎて?ちょっと立ったり座ったりするだけで、すぐカチカチに張ってしまう
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 10:25:40.94ID:tAPFvrL4
チョコレート依存だったんだけど妊娠してから全く甘いもの食べたいと思わなくなった
たまに出されて食べたら美味しいなとは思うけど、自分で買って食べたいとかは全くない
身体が弾いてるのかなーと不思議
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 11:09:34.98ID:W5yxhD3N
食べないこしたことはないよ
今妊娠糖尿病で苦労してるから糖分控えられるならいいと思う
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 17:34:41.25ID:OwxGt42D
頬より固くなるお腹の張りは注意と言われても腹肉のせいでいまいち分からない
軽く痛いけど休んでたら治るから大丈夫かなぁ
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 23:32:21.56ID:HvmD+fgt
元々の腹肉が分厚いと張りわからないよね
お腹触ると肉の奥が少し硬くなってる気がするけど、確信持てない
子宮頸管短いと言われたんだけど、腹肉のせいで子宮が下がりやすいとかあるのかなと不安になる
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 03:03:06.19ID:t9GqzGrT
まだ初期なのにお腹出てきてる
二人目以降はお腹出やすいって聞くけど脂肪だよなぁ
安定期まで職場のお姉様にバレたくない
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 11:43:58.00ID:QH/KT3dS
BMI27 14週
この前の検診で2週間で700g増えて栄養指導入ってしまった
元があるから体重増加は3kgまでにしましょうねって言われて5,6kmウォーキングするようにしたけど毎日じわじわ増えてる…
前回15kg増えたのに3kgまでなんて可能なのか
ここの書き込み見て頑張ります
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 13:40:22.36ID:vXGJ0HMJ
最近お腹が出てきたけど、ただのみっともなくお腹出た人にしか見えなくて泣ける
もっと週数進んだら少しは妊婦らしく見えるだろうか…
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 14:43:14.64ID:HH9vOFTF
BMI26のもうすぐ30w
ここ1ヶ月ほど体重キープしていい感じ!って思ってたけどゆったり目な服着て歩いてる時にガラスに写った自分見て二の腕も凄いし妊婦さんかデブなのか分かりにくい見た目してたわ
いっそのことピタッとした服着た方が妊婦って分かりやすいし痩せて見えるね
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 15:46:38.69ID:hkSl0mpC
デブで妊婦か分からりづらいから、マタニティマークつけてるな
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 10:00:11.38ID:0bw49iQa
BMI26の30w
とりあえずここ1ヶ月ほど+3kgの状態をキープしてたけど今日計ったら1キロ減ってた!
便秘だし体重計壊れたかと思ったけど晩ごはん抜いてるからかも
正確には抜いてるわけじゃなく上の子を寝かしつけてそのまま寝落ちしてるだけだけど
32wから里帰りだからキープしたまま里帰りできれば出産までトータル5キロの目標クリアできそう!
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 16:54:57.52ID:O4uOc9X/
>>245
がんばれ
私も34週で産休はいるまでプラス3キロでおさえてたけど、そこから38週になるまででプラス4キロ増えてしまった
それまでは空気でも増えるとか言いすぎでしょって思ってたけど、ホントだった…
子の体重もどんどん増えるので、38週1日で出産したけど3200グラムあったよ
里帰りしたら運動量も減るかもしれないし油断せず頑張ってね
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 17:05:01.80ID:vjvlDMSE
17w
子宮に加えて腹の脂肪にも胃を圧迫されてるのか食欲がない
おかげで体重減り気味で助かってる
巨なのでこのまま減らしていくぐらいの気持ちで行きたいなぁ
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 09:12:25.62ID:3VuQy6Tf
妊娠前BMI28→重症悪阻になって今BMI25になってるんだけど、出産までに増やしていい体重ってどっちから計算するもの?
まだケトンとかが出てる状態で検診ごとに減ってるから体重管理の話をされた事がなくて。
もともとめっちゃ食べること好きなデブだからつわり終わったら反動くるだろうし、絶食で減った体重なんてすぐ戻るだろうから
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 09:56:44.63ID:o+N1ICUU
>>250
1人目は最初の妊婦検診の時に体重計で測った体重(つわりで2、3キロ減ってた)からで今回2人目は妊婦検診に入る1つ前の診察で妊娠前の体重を自己申告してそこからだった
ちなみに別病院
どちらも最初の妊婦検診時には体重計算はされて教えてくれたけど、それもなかったのかな?
もしかしてストレスになったらいけないから落ち着いてから話しがあるとか
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 10:28:46.49ID:3VuQy6Tf
さっそく返信ありがとう!
妊婦健診2回目終わったんだけど、そこまでは不妊治療クリニックで受けてて、3回目からは分娩予定の病院で受けるからそこで本格的に言われるのかな?
クリニックではまだ体重管理の話は全然なくて「体重減り続けてるから良くないね」的な感じだった
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 10:41:52.73ID:mTqIip2D
私の所は妊娠前の体重聞かれてしょっちゅう測ってなかったし毎回5キロぐらい波があるって言ったら初診時の体重でってなったよ
検診何回目か忘れたけど助産師と話す時があるからその時に相談すると良いかも
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 11:35:33.54ID:3VuQy6Tf
なるほど、病院によって方針が違うのね。
どっちにしても太ってるのは良くないのはわかってるんだけどねw 頑張らねば
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 11:48:17.33ID:o+N1ICUU
それなら3回目の分娩予定の病院初診で色々な説明と共に助産師さんが教えてくれると思うよ
ちなみに25.5の私は5〜8キロ増までだった
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 07:44:26.80ID:L0fBid6a
ただでさえデブの35w
悪阻、後期悪阻と、胃の圧迫、便秘などの不調のおかげで+4-5キロ。しかし赤ちゃんの体重が2週分くらい小さめ……母の体重増加は激しくなってきたけど赤ちゃんも大きくなって!頼む!
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 18:28:44.67ID:9hnY4nVI
さっき母子手帳貰って来たけど可愛いミッフィーの手帳に自分の体重書き込むのに躊躇する
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 17:35:57.07ID:tdgXHUSl
BMI31の初産の巨だけど19週越えた辺りから胎動感じられてホッとした。
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/05(日) 17:42:59.77ID:5kCrbc5n
BMI25以上の妊婦さん少ないのかしら?過疎ってる
33週だけど32週に入ってからお腹の苦しさが1段階上になった気がするわ
デブ妊婦でデカ赤ちゃんだから食事指導されてるんだけど気づけば25週の頃から体重変わってない
でも赤ちゃんは成長曲線の上をはみ出るか出ないかぐらい
そして逆子
このままいけば帝王切開かもと恐怖だけど帝王切開でも厳しく体重管理されるの?
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/05(日) 17:49:52.63ID:n/0lOm8T
帝王切開で産んだよー
帝王切開で肥満は癒着したり膿んだりする可能性高くなるから体重管理しっかりしたほうがいいよ
特に赤ちゃん大きめなら
でも何も言われないなら今平気な状態なんじゃないかな?
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/05(日) 23:34:38.59ID:5kCrbc5n
>>260
なるほど!ありがとう
今のところは注意されてないから大丈夫そうかも
普通分娩にしろ無痛予定だから背中丸めて麻酔の時にお肉がジャマになりませんように
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/10(金) 09:18:37.48ID:3z6zpR3M
BMI26
無痛分娩希望だから妊娠前+3kgに抑えるように言われてる
つわり軽くて今16wで妊娠前-1kg
あと4kgしか増やせないと思うともう無理かもしれない
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/10(金) 11:26:06.15ID:aUGqFL0S
>>262
+3kgは厳しいね私は普通分娩だけど+5kgまでって言われてる
1人目は8kg増えたんだよなあ
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/10(金) 11:28:41.69ID:95HaUlHs
>>262
私もBMI26で無痛希望だけど体重管理厳しい病院なんだね
うちはとりあえず+5~6kgまでに抑えてねって感じだった
今34wで+4kgだからもうアウトと思うと無理ゲーすぎるわ
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/10(金) 13:54:40.41ID:2fG0+Jpo
22wの健診で月2キロいってしまい妊娠前から+4キロ到達してしまった…BMIは確か28くらいだったけど筋トレもしてたからどこまで脂肪かわからん
まだ○キロまで!といわれた値より下だけど、とうとう「これ以上太っても良いこと無いからね…」と優しく諭されてしまった
言われてるようなもの食べてないし常に八分目で空腹感じてるくらいなんだけどキープできても痩せないのがめちゃくちゃ怖い
妊娠前のように運動で減らそうにも息切れすごくて心がおれそう
基礎代謝は上がってるはずなのに太っていく人体の神秘やばい
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/10(金) 23:05:25.57ID:xe1DuWiJ
みんなすごいな
BMI30オーバーのでぶだけど+10kgまでって書かれてたわ
増えないに越したことはないのでキープするように頑張るけど
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/12(日) 00:01:11.92ID:JqESaSL0
わたしもBMI30オーバー
今17wだけど増やせない
つわりなく普通に食べてたら+4kgでやばい

+10kgはすごいなぁ
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 07:02:18.42ID:Z9SeBRU6
ダイエットしながら妊活してたんだけどBMI34で妊娠してしまい病院で妊娠確定するやいなや秒で追い出されたw
エコー写真もって他の病院行ってくれと言われて笑うしかなかった、、
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 08:11:38.39ID:Z9SeBRU6
>>272
個人病院だよーエコーで妊娠確認して二言目に紹介状もなく追い返されるのは予想外だったんだ
覚悟はしてたけどこんなものかあ
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 08:34:35.56ID:/Fas8Gwi
>>271
お疲れ様だったね
私はドラマのコウノドリで太め妊婦のリスクを知って、最初から総合病院にしたよw
さらに高齢&不妊治療のハイリスク妊婦だから
個人病院の豪華な食事羨ましい
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 08:48:42.56ID:eSiW0cci
>>271
BMIだけ見たら 個人病院からしたら管理出来る所へ行って欲しいのは当然だろうけど その対応は辛かったね
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 09:27:58.00ID:hYAUHvvw
口コミで体重指導が厳しそうな病院は候補からはずしたけど、そういう情報はなかった?
個人病院でもなにも言わないところあるし、運が悪かったし辛かったね
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 09:32:46.52ID:EkRwrjlk
>>273
流石にちょっと酷い病院だね
私も肥満で高齢妊婦だったけど総合病院へって言われた時はちゃんと紹介状持たせてくれた
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 10:04:18.48ID:bbbr6RIO
>>273
紹介状ないとか酷いね
総合病院や大学病院だと初診料数千円したりするのに
個人病院がというよりその病院が最悪
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 10:16:04.66ID:Z9SeBRU6
271ですみなさんありがとう
紹介状は出さないけどエコーの写真持って2週間後にどこかの病院に行けと言われて何故かお礼を言ってしまったw

口コミ書こうか迷うけど今見てみたら低い口コミに長文で言い返したりしててヤバい病院なのかもしれない
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 11:17:29.38ID:EkRwrjlk
口コミに長文返信怖っ!
変な病院で出産にならなくて良かったんだよきっと!
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 14:52:56.02ID:cqHCBdQH
だいたい病院のサイトにBMIいくつまでとか書いてあるし
私は34だから最初から大学病院いったよ
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 16:03:06.92ID:zUmfgHqO
口コミに長文返信見覚えがあって草
ググルレビューに5000文字くらいで言い返してたところある。同じところかもね
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 17:27:30.46ID:XbavbFFz
やばすぎて草
たまにあるよね、言い返さずにいられない産院
たまに晒されてるけどいっぱいあるんだろうなぁ…こわちか
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 17:29:43.32ID:ySi4x6nQ
メンタルやられやすい妊娠中に変な医者に当たりたくないよね穏やかに過ごしたいわ
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 18:07:48.59ID:7+lCQWn6
BMI27で無痛希望だから+4kgまでと言われてはらはらしてる
麺類大好きな食生活の改善がんばる
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 18:27:09.17ID:dud0NHl9
愚痴いわせて
BMI26で妊娠
今30wで+6キロ
もう目標体重に達してしまった。
3人目だからか今まで体重のこと注意されなかったけど、前回出産直後に助産師さんからこれ以上太ると次は経膣無理と言われたのがトラウマ
自分がいけないのはわかってる
だけどついゴロゴロしちゃうし食べちゃう、そして太って動きにくくなる悪循環
自分に甘いから元々デブなんです、はいわかってます
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 20:13:26.39ID:/Fas8Gwi
>>286
大丈夫?心折れそうかもだけど頑張って!
ここは基本太めで自分に甘い人達のスタートだから大丈夫だよw
私は不幸にもよだれつわりが治まらず、悪阻で体重減ってから増えてないけど食欲戻ったら一気に増えそうな予感でヤバい
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 21:35:49.00ID:WIVn/mqE
1人目のとき回旋異常になっちゃったんだけどデブなせいかな
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 22:47:39.54ID:dud0NHl9
>>287
ありがとう
泣けたわ

つわり、早く落ち着くといいですね
つわり明けの飯は美味いよ
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 22:54:33.93ID:/Fas8Gwi
>>289
こちらこそありがとう!
早くその美味しいと思える域に行きたいw
お互い頑張ろうね
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/15(水) 12:34:34.79ID:C9F7odxb
1人目のとき14キロ増えて戻らず今回は肥満妊婦となった
料理が苦手だから栄養とかカロリー考えた食事作るのしんどい
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/15(水) 14:14:50.42ID:Jhm+p3+h
>>291
同じだ
母乳あげてたら痩せるって聞いてたけど
母乳出ないし母乳増やしたくてもりもり食べてたからぜんぜん痩せなかったな
考えて料理するのしんどいよね
たまには楽してコンビニで焼き魚とか買ってね
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/16(木) 22:13:12.92ID:8peJOaIY
多胎妊娠な上に元がBMI28のデブだから26wにして腹囲が100cm超えちゃった
ここからまだまだ大きくなるのか…と思うと憂鬱
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/17(金) 05:05:39.30ID:wO/uRlOz
妊娠31週
162cm87kgの巨デブだけど総合病院で出産するよ、雨だから最近歩けなくて体重増加してしまった、食事制限頑張らないとな
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/23(木) 13:27:22.31ID:Oe84ssQH
10週
わかってたけど産むまで増減0で、と言われてしまった
1人目のときは今より10kg軽かったし重症の悪阻で何も食べられず7kg痩せたから特に何も言われなかったけど今回やばい
食欲ある上に寝てばっか
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/23(木) 14:49:09.44ID:gyhiyIbA
増減0…
言うのは簡単だけど相当厳しいよね
太りやすい体に変わるのに運動は制限され
ある程度は栄養も摂らなきゃいけないとか
無理ゲーとしか思えないw
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/23(木) 18:48:58.13ID:4hJu4R1h
>>295
大変だよね、気持ちわかる。
教えてほしいんだけど、1人目のつわりで体重減った時って妊娠前の体重から管理された?それとも減ってからの体重から増減チェックされた?
私初産で重症悪阻になって9キロ痩せたんだけど、16wの検診でも体重管理の話は出なかった。まだケトン出てるし体重が全く増えてないからかもだけど、どの体重から管理されるのか不安w
体調戻ったら食欲出そうでw
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/23(木) 19:43:08.70ID:Rr1zPw+b
私つわりで82kg痩せたのに、そこから増やすなと言われたわ
しばらくはキープして褒められたけど、最後の2週間でドッと5kg増えてしまった
その時にはもう言われる診察(助産師外来)がなかったから何も言われなかったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況