旦那初婚で程なく子供生まれると、何も知らないのにいきなり二人育児で戸惑うみたいですね。
うちも、「上の子優先」という概念をまったく知らなくて「いかなる時も小さい子の方を守らないといけないんじゃないの?」というから色々わかってきている上の子のケアがいかに大切かと説明するところからだった。
説明すれば納得してくれるし、その通りにしてくれるからやっぱりこの人で良かったなあと思ったけど、こっちは慣れてるからつい相手にも言わなくてもわかるはずと思ってしまうけど、ちゃんと言葉にしてこうして欲しいっていうのは大切だね。