X



トップページ育児
1002コメント519KB

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ203【育児】©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/21(水) 15:43:34.19ID:Lgo9wzMB
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問 >>2-8あたり  【必読】

◇地域限定の話題は板違いです。各地域板などでどうぞ。

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯電話などからでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。
◇次スレは>>980の人が立てて下さい。無理な場合は早めに申告を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ200【育児】©5ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1560343986/
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ201【育児】©5ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1562997877/
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 08:52:26.58ID:r0GVt8uV
>>567です 
台を置いてすると高い位置から出るので周りが汚れたりするかなと思い
台を置かずにそのまましていました。それもよくないのかな。
尿道に気をつけてみます。ありがとうございました。
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 08:54:48.92ID:0kPbclIj
>>583
抵抗ある人もいるかもだけど、チンを持つ練習は風呂場でやると掃除は楽
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 09:23:02.98ID:tGNqhqf1
3歳半の子が一年半通っている歯医者について、子どもの歯医者は他を知らないのもあって、このままそこで良いのか迷っています。

疑問に思ったのは下の点
1,フッ素を塗るとしたら、どのくらいの頻度で定期的に塗ってくれていますか?
基本チェックアップジェルのみで、フッ素はこちらから言った一度しか塗ってくれていません。もしかして自己申告制なのかと思うくらいですが、特に言及されたことがないです。
2,中規模の歯科医院で歯科衛生士は勿論先生も多いところです。いつ行っても歯科衛生士にしか診て貰えず、一年半通って先生のチェックは初回含め二度のみ。
3,前回、下の奥歯2本が、虫歯ができやすい状態(縁が白っぽくなって内側が半透明になってきている)と言われたのですが、歯磨き指導といつものジェルのみでした。子どもの乳歯だと、こういうものでしょうか?

それで普通、いやうちのかかりつけならこうしてくれる、等お聞きしたいです。
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 09:54:01.40ID:I+FbWle+
>>585
うちの子が通ってる歯医者も点検やフッ素塗布の時は衛生士さんだけだよ。3歳で要注意乳歯ありなら、すぐには治療しない歯科医が多いんじゃないかな。
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 09:58:51.00ID:l6O5cdBV
>>585
うちのかかりつけ小児歯科は1ヶ月に1回定期的に来てくださいねって言われてて

1、定期健診時毎回塗ってくれる
2、定期健診時に毎回歯科医師の診察あり、1分程度(歯科医師は3人)
3、同じ状態になったことはないけど、奥歯は虫歯できやすいのでシーラントしますねと言われてシーラント処置済み

ちなみに人気で予約も取りづらく、助成効かないのに越境してかかる人も多い所だから手厚めではあるかも
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 10:00:01.53ID:MqsvXofJ
>>585
転勤族なので全国あちこちの歯科医に通わせてきたけど、どこもそんなもんだと思う。
フッ素は子どもが嫌がらないように味が甘くなってるチェックアップジェルのことが多かったし、その作業及び点検のみなら衛生士さんだった。
歯がぐらついた危険だから抜くになると先生の処置になるよ。
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 10:14:15.69ID:On6/vOtz
アンケートスレから移動してきました
甥っ子姪っ子への誕生日プレゼントとお年玉についてお願いします

夫側が3人兄弟で、それぞれの家庭に年の近い幼児が一人ずついます。
住まいが遠く顔を合わせるのは年に2〜3回で、
その時に子供の誕生日が近ければプレゼントを渡しあう形になっているのですが
(毎回千円程度の手土産もあり)
次回の誕生日付近は用事で会わない予定で、その前に近々顔を合わせる予定です。

実際の誕生日までには何ヶ月もあるので
プレゼントはお互い必要ないと思うのですが夫があげるべきだといいます。
以前、お正月に会わない時に、夫が勝手に義母にお願いしてお年玉を渡してしまうこともありました。

出産祝いとか入学祝いとか1歳のお誕生日なら分かりますが
2歳以降の誕生日プレゼントやお年玉を、顔を合わせない時や時期がずれているのに
兄弟がわざわざあげるのは変だしキリがないと私は思います

夫と全く意見が合わないのですがこの場合みなさんだったらどうしますか?
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 10:18:03.91ID:I2XmHT/J
577です
意見くれた人ありがとう
そして長文すみません
近所だと良くも悪くも遠慮がなくなる...これはあるなぁと思いました
他の子には別に普通なのに、うちの子に対してだけ偉そうというか強気だったりする所もあってあまり好きになれないんだよね
多分学年はうちの子が1つ上だけど小柄なのでそれもあると思う
小学校に上がったら今以上に色々な子がいるから慣れと思う事にします
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 10:18:23.35ID:ODQ7vqgo
>>585
小児歯科ではない自分も通ってる普通のとこ
先生一人しかいないので行けばタイミングが悪くなければ医師が必ず処置してくれる
フッ素は半年に1度塗れば大丈夫だから、フッ素だけなら半年ペースで通ってくれと言ってた
塗ってほしくて行くんだから予約入れるときに自分から「フッ素塗布お願いします」と言ってる
定期検診で何をどこまでやるかは各歯科医で違うんだから
言わないとやってくれないというのはちょっとお門違いな印象を受ける
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 10:19:10.26ID:ZhSRA/sp
>>589
夫側の甥姪については夫(と義母)に任せる。
自分の甥姪については自分判断で決める。
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 10:22:47.94ID:ugcs9t3+
>>589
まず前提として、589は夫側親族に対してどんな気持ちを持ってる?
好きなのか嫌いなのか
あと自分側に甥や姪はいる?

ちなみに私の夫は4人兄弟で、甥と姪は8人いる
我が家だけ遠方に住んでいるので帰省は年1、2回
年末年始は必ず帰るのでお年玉必須、誕生日プレゼントは一人3000円とか決めて欲しいものを聞き、GWとかで帰省した時に8人全員にあげてるよ
誕生日プレゼントあげるのは夫希望でもあるし、私も夫実家や義兄、義姉、義兄嫁さん、みんなにお世話になってるからあげることに異論はない
合算するとすごい額になるけどね
義実家が好きだから成せる技かとも思う
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 10:30:36.24ID:ODQ7vqgo
>>589
プレゼントは必要ないと思うけど、お年玉は事前に親族にお願いして渡してもらうのはありだと思う
自分自身もそうやって代理の親族からもらったことがあるので違和感などない

プレゼントの件に関しても親族間の価値観の差だよね
その場にいない人にはあげない環境で育ってるなら
時期関係なくプレゼントを事前に用意するということ自体に嫌悪感とか
無駄な出費感が強くあるだろうし
個人的には義実家が好きなら、時期をはずしてもプレゼントをあげることは
出費は痛くてもうまくやってくための潤滑剤と思って用意するかな
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 12:09:46.38ID:QJFJy+dA
>>589
プレゼントは赤ちゃんのうちはありかなと思うけど、その後3000円くらいで欲しいものってなかなか難しくなってくるしおもちゃがいらなくなってゲームや洋服になった時に面倒だし予算も足りないからうちはやってない
お年玉はそれぞれ兄弟で話し合って合わせる
夫側は少額、私側はわりと高額な環境だったので差はある
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 12:25:15.78ID:ugcs9t3+
追加で
夫側は男女共にいて、上が中2、下が年少
3000円はどうやら私たちに子供が生まれる前からの固定額らしいので、それに倣った形でもある
うちは進学祝いも8人分あるから、やっぱり義実家との関係によるのかな
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 13:10:38.96ID:XH/E8why
>>585うちは3ヶ月に一回定期検診
フッ素はその都度塗ってくれるけどうちが行ってる歯医者では
うがいが出来ない子にはフッ素塗らない(使ってるものの関係?)って言われた
なのでうちもフッ素塗りだしたのはうがい出来るようになった3歳頃からだったよ
多分フッ素含有量の差なのかも知れないけど
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 13:11:42.24ID:UNWBUe9g
>>585
それが普通かはわからないけどうちのかかりつけは、
1、検診頻度は3ヶ月に1回、フッ素は無料のチェックアップジェルか有料の綿球法を選べる
2、検診、フッ素塗布、その後のフィードバック含め全て先生がしてくれる
先生2人、衛生士3〜4人ぐらいの歯科医院
3、そういう診断は受けた事がないのでわからないけど、毎回診察後は15分ぐらいかけて日常生活の中での色々な事の聞き取りとフィードバックをしてくれる
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 14:04:09.78ID:UwYc+FUj
>>589
夫に任せ、夫の小遣いから出させる。

うちは年齢の離れた旦那の甥っ子に旦那がお年玉渡す!とか張り切ってたけど、
うちはもらったこと一度もないしそもそも年一も会わない遠方だから
さっくりスルーしたわ。
うちの方の姪っ子達には自分がずっとあげてたし
姉もうちの子にくれたな。
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 14:36:31.03ID:HhYq1Hra
>>585
フッ素に関しては家庭それぞれの考え方があるから塗って欲しいなら、『毎回塗って欲しい』といってみてはどうかな?

私は初診の時にどのような方針でやっていきますか?と相談受けて3ヶ月一回の検診でフッ素、歯のチェック、奥歯はいずれシーラントしたいとこちらから方針を伝えて助言もらってやってます。
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 14:37:44.46ID:HhYq1Hra
追加で、先生の診察はいつも衛生士さんが全てやってくれた後に顔だしてくれて気になることある?と聞いてそれで終わり。口の中見ないことも多々。でも衛生士さん信頼してるから特に不満はないな。
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 14:43:10.13ID:wPKNI4fI
>>589
うちも旦那が3人きょうだいでそれぞれ2人ずつ子持ちで、うちだけ遠方に住んでて帰省は年1回

同じように誕生日が近ければプレゼント用意しとくけど、甥姪がうまれた後に正月に帰省したことないからお年玉あげたことはないしうちも貰ってない
毎回だとキリないしやめどきも分からないし、589さんがやめたいならまずは旦那を説得して、旦那ときょうだいでルールを決めてもらうのがいいと思う
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 14:52:57.85ID:a6ZWWBAK
小1の子供のことです
何かしてるときなどに「う、う」と小さい声で言葉が出ます
これは何かあるのでしょうか?
本人に言ったら声出さないと落ち着かないといいます
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 20:23:47.21ID:MqsvXofJ
>>585
転勤族なので全国あちこちの歯科医に通わせてきたけど、どこもそんなもんだと思う。
フッ素は子どもが嫌がらないように味が甘くなってるチェックアップジェルのことが多かったし、その作業及び点検のみなら衛生士さんだった。
歯がぐらついた危険だから抜くになると先生の処置になるよ。
0608589
垢版 |
2019/10/03(木) 20:31:53.42ID:On6/vOtz
>>589です
大変参考になりました
まずは夫の説得をもう一度してみたいと思います
ありがとうございました。
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 09:54:06.26ID:e5EUeN3g
実家暮らし、バイトしていない大学生にあげるお小遣いはいくらが妥当ですか?
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 19:58:24.32ID:PE4hiTRW
少し前に男児トイレについて悩んでた>>567です
する前に穴がまっすぐではないことが多いのがわかり、まっすぐにし、
最初のそれちゃう問題は大丈夫になりました。
今度は終わる頃、チンが短いのか終わりかけのおしっこがチンやパンツにひっかかって(こぼれて?)しまいます。
夫は大人は便器の上にチンがくるから終わりかけも足にひっかかることはないらしく
まだ立ってするのは早いんじゃないか?と言われました。
世の中の3歳児〜年少児くらいの子達は立ってしてないのでしょうか?
外出先にあるような男性用トイレでしたとしても終わりかけがひっかかる気がします。
ちなみに台の上に立っても立たなくても腰をそっても最後の方のが足にかかってしまいました。
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 20:19:29.65ID:9GFogrhj
>>612
チンを(子供が自分で)手で持って角度調整&最後は振って滴をきっているよ
始めは上手く出来なかったけど、そのうち上達するかと
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 22:00:58.45ID:kH0jnN3h
>>612
園児だけど、行事のとき合間にトイレ行くとき、あまり溜まっていなくて勢いが足りなかったりすると真下に垂れてきてズボン汚れることあるよ。
家ではもう見ていないけどたまにズボンやパンツ濡らしたりしている。
ウチの子はやや神経質なところあって、細かいことは気にしないで欲しいから、酷いときは着替えさせるけど、少しなら「大丈夫!履いていれば乾く!」と言ってしまうわ。
段々コツ掴んで上手になるよ。本人が立ってやる気があるならそのまま進めた方が良いと思う。
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 23:26:33.29ID:u8wC/YbF
小学2年の息子が最近火山について興味をもつようになりました。
ネットなら簡単に検索できるし動画もありますが図書館にいって
火山について書かれてる本を読んでみてるのではどっちがいいでしょうか?
どいう手助けをしてやったほうがいいですか
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 23:47:25.06ID:TQyvX+td
>>615
両方

インパクトはやっぱり動画
でも何度も反芻して知識として血となり肉となるのはやはり文献
年齢的にもまずは本を与えるかな私なら
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 23:47:46.48ID:AQPaVjnB
意見が分かれそうだけど、私は興味を持ったことは自分で調べたりするきっかけになるから、図書館や本屋で行ってみるのがいいと思う
その上で動画で見てみたいものを選んで見せるかな
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 00:05:04.17ID:+kYkfWN2
抱き枕と兼用の授乳枕が1ヶ月も使うともうへたってきて子も5キロ近くあるから沈んで授乳しづらい・・・
新しく授乳枕を買い換えようと思ってるのですがなにかおすすめありますか?出来れば輪っかで止められるやつの方がいいです
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 00:18:29.57ID:7h0VqOI2
>>618
今お子さんは1ヶ月なのかな?
首が据わると縦抱き授乳だから安いのでもいいと思うけどな
授乳は普通の横抱き?
ちなみに私は保健師さんが問題ないと言っていたので生後1ヶ月から縦抱き授乳してて、授乳枕はほぼ使わなかった
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 01:01:17.47ID:+kYkfWN2
>>619
今1ヶ月でもうすぐ2ヶ月になります。授乳は横抱きでやってます
首座りになってきたら縦抱きがメインになるのでしょうか?
授乳クッションて平均何か月くらいつかうものなのですか?
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 01:20:58.90ID:uIAsnESi
619さんじゃないけど7ヶ月完母でまだ授乳枕つかってる
同じく抱き枕になるタイプでへたってるけど代わりに子供も大きくなってきて枕のマイナス分をカバーしてる感じ
首が座るまでは子の頭を腕にのせて調整して首が座ったらフリーハンドで授乳してる
枕のオススメじゃなくて申し訳ない
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 01:30:32.24ID:+kYkfWN2
私も完母なのですがかなり長くつかうものなのですね
青葉の授乳クッション検討してましたが新生児期は良くてもそのあと子が大きくなればはみ出そうな感じにも思えるしでそう考えると621さんが言うように
今のクッションでへたりはするけどこの大きさでカバーしていく方向のがいいのかも?
綿足せるやつ買えばよかったなぁ・・・
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 02:54:10.50ID:b11zjBh0
>>622
ちょっと高いけどYogiboの細長いやつおすすめ
授乳専用じゃない分長く使えたよ
というか首すわり後に子に巻いて座らせておいたりソファやベッドの落下防止(あくまで簡易的なだけど)にしたりといろいろ便利だった
今は私と子が映画見るときの背もたれになってる
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 05:04:20.36ID:oNB5HMY6
>>612
幼稚園だと男性用トイレがあったからむしろそれに向けて練習したのでご主人に手本を見せてもらって、お子さんのを見てもらうのが一番いいと思うけど
チンを玉から外す、トイレに向ける、終わってから3回振るの3段階で教えてた
ちょっとつくのはスルーで
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 09:55:03.70ID:MiSlyPc8
>>622
私は授乳専用のクッションだったけど3ヶ月くらいまでしか使わなかったよ
子も吸い付くの上手くなったし大きくなって斜めに抱けばクッション無しで高さが合うようになったから(自分は小柄)
後々お座りの練習にも使ったけど結局多用途だとどの用途にも中途半端な所が出てくる気がする
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 12:22:19.90ID:j1bxDi8L
7ヶ月10kg超えの大きめだけど未だに授乳クッションで横抱きであげてる
自分が胸大きく垂れてて縦抱きだと子の顔の高さと合わないから
小さい頃は頭だけタオル畳んで高さ調節してたよ
今も白斑できたりして角度大事な時はタオルで微調整してる
全体的に沈むのでなければそういう手もあるかも?
どうせこの先何年も使うものじゃないしね
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 13:34:36.40ID:J+F193Yu
>>622
私は首すわり後もクッション使って横抱きであげてるわ…今8ヶ月
クッションは色々試した、サンデシカの抱き枕と兼用のやつ、リッチェルの空気入れるやつ、ダッコの普通のやつなど
寝室ではサンデシカ、リビングではダッコ使ってる
サンデシカのは中身ごと全部洗えるから洗うと少し復活する
ダッコはかなり使ってるけどへたりにくいと思う
へたらなさで言えば空気入れるやつが一番だろうけど私にはコツが掴めず使いづらくてだめだった
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 14:54:09.37ID:2ptpb+E+
>>626
胸大きい人は脇側で抱っこするラグビー式オススメ
7ヶ月だと流石にクッション沈むんで自分の体の角度を変えたり
タオルとか下に仕込んで調整が必要だけど前向きの横抱きより遥かに楽に授乳できる
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 15:12:09.05ID:4E3SzLvt
叱り方について教えてください
私が小さい頃はお尻叩きや「いけないのはこの手か!」と手を叩かれたり、ほっぺをつねられたりなどありました
他にもペナルティ制でやってはいけないことを連続でやったらお気に入りのおもちゃを捨てられたりなども

しかし今はそういうのは良くないとされていますよね
育児本にも時間はかかるけど、子供は言葉を理解すると書いてありました
自分はいまは1歳なりたての子しかおらず叱る場面もないのですが、子供が大きくなっても本当に言葉で伝わるのか不安に思います
上記の体罰?やペナルティなどなしで、言葉で諭すだけでお子さんを育てている方はいますか?
お子さんがいけないことをした時(友達を傷つける、怪我につながるイタズラをする)、どのように叱っているのか今後のために教えて欲しいです
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 16:01:44.47ID:doTK65Gu
>>629
うちは子供2人いて基本いけないことをしないタイプの子は育児書通りに言葉で諭すだけで問題なく成長した
命に関わるイタズラや飛び出しをする、かつ言葉での注意が入らないタイプの子は
言葉での注意がある程度伝わるようになるまではおしりペンペンをしてたよ
基本しないほうが良い訳だしお子さんの性質を見ながら臨機応変にやっていけばいいんでない
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 16:03:41.26ID:UHcQATSl
話せばわかるから叩いた事はないな。
ペナルティは良くないと思うからその場で叱って終わり。
たまに何度話しても分からない系男子が親からゲンコツされてるのは見るよw
うちは小学校低学年の頃に友達の間でワガママが過ぎる事があったから
割合にして説明したらそこからは多少マシになった。
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 16:07:26.82ID:UHcQATSl
子のタイプによるから一概にこうが良いとは言えないと思うよ。
叩かなきゃ分からない子はいる。
マンション敷地内を走っていて道路に出そうになったから危ないからそっちに行くのはダメだよと言ったら
うちの娘は止まったけど
一緒にいた男の子はこっちを見て笑いながら飛び出してお母さんから思い切りゲンコツされてた。
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 18:12:33.90ID:IQ8yVJYi
>>612
遅くなりましたがこたえてくださってありがとうございます。
これから私も息子も上達するようがんばってみます。
気持ち前に出るとひっかかる率が少なくなった気がしました。
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 19:14:26.33ID:aWGTRtV/
>>629
子供は一回言っただけでは分からないことも多いけど何度も言い聞かせていくことで理解するよ
もちろん言っても言ってもわからず同じこと繰り返すけど、叩いたから一発で分かるとも思わない
子供がちゃんと、してはいけない理由が分からないと意味がない
お尻を叩かれたり抓られるのが怖くてもそれできっぱり一回きりでやめるのってまずないのでは
口で分からなかった頃はまず体張って止めてたな
車道に走り出て行きそうになったら体抑えて捕まえてた。それから、無闇に飛び出したらどうなるか説明
「大きくなっても言葉で通じるのか」じゃなくそうなっていくように小さいうちから下地作りをするんだよ
何にせよ自分は叩かれたり抓られて玩具捨てられたのをされて良かった、ありがとうとは思ってないでしょ
負の連鎖はやめよう
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 19:51:34.82ID:UZnFoHPz
>>629
注意をこちらに向ける意味でお尻ペシッはやってる
熱中すると親の言葉が届かないのでその前段階で…

もちろん家の中で誰にも迷惑かけない時は落ち着いて言い聞かせしてるけど、外でとっさに危ないときや人の迷惑になったりするとき限定で
どーーしても聞かない時は駄目かもだけど頭げんこつも何回かやってるよ!
ちなみにおとなしい系男子
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 20:30:39.88ID:Hw7MmjoX
外でげんこつって…周りにドン引きされてそう。
親はおとなしいと思っていてもお友達にげんこつするかもしれないし、親からお尻パシッとされていると知ったら、あーやっぱりね!と思うわ。
暴力で言うこと聞かせようとしても子どもには恨みしか残らないよ。
外で危ないことするなら絶対繋いだ手を離さず、根気良く言葉で説明しようよ。
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 20:47:31.61ID:3E7vor7Y
親にげんこつされたことも怒鳴られたこともあるけど、恨みになんか思ってないわ
ネチネチ言われてうんざりした事はあるけど
何事も程度の問題じゃあないかな
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 20:49:44.40ID:c+q8AvAR
お尻も頭も普通は叩かない
言うこと聞かないなら叩くっていじめやん
暴力団や半グレの世界だよ……
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 21:12:12.73ID:UZnFoHPz
>>636
そりゃドン引きされてるかもね〜
ありがたい事にお友達を叩いたりした事は一度もないし、むしろやられるばかりなので困ってる

逆に言い聞かせだけで頑張ってる母とやんちゃ系子供の組み合わせで成功してる事例見たことないわ
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 21:15:09.31ID:9aXspe0S
命の危険のあることだからね
げんこつで教えなきゃ次もやる可能性ある
その時になって後悔しても遅い
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 21:23:59.51ID:kOk7fCDb
>>640
うちの園の乱暴者も言い聞かせ系のお母さんだわ
いつかは効くのかもしれないけど、正直やられてる方としては叩いてでも止めて欲しいと思う…
もう6歳だけどいつ頃きくんだろうか…
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 21:53:11.14ID:bU1qxski
うちは小さい頃げんこつもあったし、何なら布団叩きで叩かれたこともある
でも虐待だったとか、恨むとか思ったことない
言うこと聞かなかったり注意されてもしつこく止めなかったとき
親になって余計に、そうするわなと思ったりしてる
暴力容認とかそんなんじゃないけど
躾の一環と子供の頃から思ってたよ
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 21:56:50.28ID:eCaFzDUD
感情に任せてやってるのか、それなりの覚悟を持ってやってるのかってところじゃないかな
もちろん叩かずに済めばそれに越したことはないわけだけど
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 22:42:13.50ID:yu+aWpzq
昭和に小学生やってたBBAだけど、担任に殴られたこと(しかも連帯責任)は恨んでないけど、修学旅行で一人だけ本当に寝ていたのに、寝た振りと勘違いされて学年主任に竹刀で殴られたことは今でも恨んでる
状況と愛情の有無でも違うけど、今はそうもいかないよね
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 22:49:47.03ID:RZl/0SiH
>>642
他の子に手出すようなら、目には目をで親が子に痛みを分からせないとダメだよね
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 23:26:23.27ID:/nthSOLf
難しいところだよね
障害児ヲチ系で見かける成人間近の家庭内暴力系は
幼い頃全てを暴力で解決してきたことによって
力で負ける頃になってから親がやり返されるようになってた
かといって言い聞かせでは聞かないとするなら
どうすればいいんだろうね?
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 23:55:03.22ID:NjL0PQ4+
>>629
他の人も言ってるけどほんと子によるから何とも言えない
ネチネチクドクド説教+怒鳴る+ゲンコツされても全く気にせず次の日同じことをする子もいれば
真面目な顔+低い声で諭しただけで泣いてしまう子もいるし
ちょっと強く叱ったらギャン泣きして夜泣きがひどくなる子もいる

〜したらダメ!ももちろん必要だけど
こういうときはこうするんだよと正解を教えてあげるのはどのタイプにも有効かなと思う
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 00:04:28.98ID:T9+3s+e+
来年4月からは親の体罰も法的に全面禁止になると言うのに
子供のタイプによっては暴力も必要な躾☆とか時代錯誤が過ぎる
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 00:06:00.23ID:jmndZOol
体罰が全面禁止になるのと、躾に体罰は必要ない、体罰なくてもすべての子どもは躾られる、とは=じゃないと思うけどね
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 04:03:03.15ID:dLdjZ6zw
ちょっと話題が逸れるけど
そもそも躾っていくつくらいからしましたか?
今6ヶ月で髪の毛を引っ張る、電源コードをいじるなどしてほしくないことをすることが増えてきた
今は髪は縛る、コードはしまう隠すと大人側で制御してるけど
いつ頃から自主的にやめるように説得というかしつけをするか迷ってます
育児本読んだり検索すると、かしこい子供にするには!しつけ合宿〜とか、躾ではなく対話しましょう〜みたいな極端な意見が出がちで
実際のところを聞いてみたいです
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 05:43:18.15ID:eXXwtWL1
>>652
性格にもよるけどうちは1人目は1歳くらいから言い聞かせたら通じた。
最初はそんな早くから?と思ったけど
実母に言われてやってみたら通じたよ。
ただ2人目の時は、多分理解はしてたけど何でも一度試してみなきゃ分からないタイプだったみたいで
あまり言い聞かせが通用しなかった。
7歳くらいまであらゆる面でそんな感じ。
子によるね。
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 08:55:11.69ID:X1mPYUJF
よろしくお願いします
電車好きの1歳3ヶ月男児です
1歳過ぎて言葉が出始めたのですが新幹線機関車全てひっくるめて電車といいます
その都度これは新幹線だよ、これは機関車だよ、と訂正すると少し不満そうにします
そうだね電車だねと言うと嬉しそうにするので今はまだ全て電車だねと同意した方がいいのでしょうか?
それとも正確に教えておかないとこの先混乱する時がくるのでしょうか?
ご自身や周辺ではどのようにしているか教えてください
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 08:56:16.62ID:MEEnPsjq
629です
皆さんありがとうございます
やはり子の性質が大きい感じですね
私自身、躾の延長でつねられたりおもちゃ捨てられたりしましたが、恨みは親に持っていません
今でも自分が悪かったと思っています
ただそれでもその手段を使わなくて済むならそっちの方が良いとも思うので、いまの1歳の子に対して諭す習慣を私側が意識してやりたいと考えました

沢山の意見、本当にありがとうございます
何度も読みたいと思います
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 09:04:57.10ID:k7x+1sYB
>>654
その月齢ならまだ全部そうだねーで良いと思う
どうしても気になるようなら「そうだねー、新幹線っていう電車だねー」となかな
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 09:08:56.78ID:t9Gd8FIY
>>654
まだ1歳前半ならそんなもんだよ
動物は全部ワンワン、乗り物はブーブー、食べ物はマンマぐらいだった
「そうだねー電車だね、その電車の名前○○って言うんだよ」とか軽く教えてたら2歳前には区別していつの間にか言えるようになってたよ
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 09:23:41.21ID:eY6AlVjm
>>654
犬を教えるのにこれはラブラドールレトリーバーだよ、これは紀州犬だよって教えるの?
否定するのではなく、そうだね電車だねぇーこれのお名前は新幹線って言うんだよーみたいに教えてあげればいいと思う
それかこちらからこれは新幹線だよーと教えつつ、電車!と答えてもそうだねと肯定してあげる
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 09:31:04.49ID:eY6AlVjm
>>652
赤ちゃんが聞くかどうかは置いといてやめてねーとか注意はかなり小さい頃からしてたよ
もちろんこちらから対策する前提で
別に本気で叱るとか罰を与えるとかでないならいつからでもいいと思うよ
ちなみに3歳くらいまではやめてと言うことはサッとやめる聞き分けのいいタイプだったけど、5歳の今はやめてと言うことを無視することあるしわざとやることもある
そんなもんだよ
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 09:41:35.25ID:2QYLO5Zh
>>652
どの程度の躾を想定してるのかわからないけど今からでも声かけはしていいと思う
叱る怒るはなしだけど、声かけをすることは早すぎることはないんじゃないかな
以前に3歳くらいの子どもが片付けできない、いつから片付けを教えたらいいかと聞いてた人がいたけど、急に片付けてって言ってもできないのは当たり前なのと同じかなと思う
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 10:13:43.53ID:qKhQZbdn
>>658
その例えで言うなら狼のことを犬って言うのを訂正して良いかって話だと思うけど…
品種名はどちらかというとこまちとかはやぶさとか固有の名前の方でしょ
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 10:25:01.32ID:rACUpRHw
>>654
今は「そうだね電車だね」と言って共感する嬉しさを伸ばしてあげる時期では
電車好きのままならそのうち「特急電車だね」と言うと
「違うよ小田急電鉄ロマンスカーVSE○○形何両編成だよ」とか言うようになるよ
別に電車でも特急でもVSEなんたら形でも間違ってる訳じゃないし無問題
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 10:36:55.55ID:Sxsmvyif
>>652
何歳になってもダメなことはそれぐらいの時から言い聞かせてた(テーブルに乗っちゃダメだよ、コードはおもちゃじゃないよ、など)
あとは発達に合わせてってかんじかな
離乳食のときは遊び食べや手掴み食べは発達上必要だからほどほどでやめさせるけど、スプーンやフォークを使えるようになったら禁止にする
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 11:40:53.15ID:5QVfNCWK
男児、幼児の靴ってどのくらいの値段のものを履かせてますか?
今までずっとニューバランス一択で、5千円程のものを0.5センチずつアップさせて購入してきましたが、費用を抑えたくて…。西松屋だと千円ほどのものがあるようですがどうなんだろう。
そもそも0.5センチずつアップで買い足すって買いすぎでしょうか?
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 11:48:52.21ID:A0KTMUdv
>>664
途中で送信してしまった
0.5ずつでいいと思う
あまり合わないのを履かせてたら歩くのに変なくせついたりするし
西松屋のはよくわからないけど靴は専門のメーカーのが安心できると思う
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 12:14:54.36ID:6Pwe3SP5
>>664
靴はサイズにあったものをちゃんと履かせた方がいいよ。
私は面倒で親に申告せず小さいのを履いていたせいか、身長の割に足が小さめ、形も変なせいで普通のパンプスは補助ベルトないと履けない不便な足になってしまったので
まぁ、男の子だとそういう靴は履かないけどさ
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 12:50:28.64ID:r2G+eGIa
>>664
もうすぐ3歳女児
普段は4000円程度のニューバランス
西松屋の1000円程度のスニーカーは保育園の中庭用に買ったけど、常用するにはちょっと…という感じだった
うちは足が大きくなるのが早くて、0.5cmだと3ヶ月もたないこともあったからキリの良いところで1cmごとに切り替えた
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 12:52:12.74ID:qMCoiTY+
靴は前後の長さもそうだけど、幅でフィットさせるものでもあるので、
1cm単位でもきちんとぺったん出来るなら案外問題ない場合も多い
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 12:55:58.36ID:hQsIOMvK
>>664
小さい時西松屋とかの安物履かせてたら
高学年の今、扁平足で病院通ったりインソールやらなんやらお金かかってるよ
上履きも学校指定のやつ履けなくて高いの買ってるし
靴はそれこそ今になってニューバランスやらアシックスしか履けない
小さい頃ケチらなきゃ良かったなーとつくづく思う
今きちんとした靴履かせといた方が長い目で見たら安上がりだよ
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 13:06:21.17ID:Gqw98M64
拳や手の平や物で叩いてる親なんて尊敬できないし器が小さすぎて見損なう
自分は親から叩かれた事がないから自分の子にも手を上げないけど
もし叩く親なら老後は叩くんだと思う
恨むとか悔しいっていうより、人間として暴力ってアカンやろって感覚
まして小さな子に
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 14:20:40.66ID:X1mPYUJF
654です
たくさんレスいただいてありがとうございます
堅く考えすぎていたようです
肯定しながらさり気なく新幹線っていう電車だよーと呟いたりしてみます
ありがとうございました
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 14:44:38.35ID:KBa/TAlA
>>623
横からですが、Yogiboロールの事ですよね
どのサイズを使ってますか?ゴムとかなしで巻いてお座りも出来るならめちゃくちゃ欲しいです
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 15:27:26.03ID:dLdjZ6zw
652です
今はわからないからわかるようになるいくつからやろう…となんだか変に区切って考えてしまっていたみたいです
叱るまでしなくともやめようねーとかのんびり語りかけしながらやっていこうと思います
ありがとうございます
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 15:45:39.22ID:qMCoiTY+
>>674
言葉のチョイスを雑にしてしまい反省しております
小さい子供は大抵マジックテープ(ぺったん)の靴なので、
毎回ちゃんと適正に締めれば1cmずつでも案外靴はフィットするよね、と
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 16:46:40.63ID:0scJo/qb
寝室の暖房器具について聞かせてください
今8ヶ月の子がいて、6畳のフローリングの部屋を寝室にしてます
すのこベッドでエアコンはありますが、乾燥も気になるし北側の部屋なので、追加で暖房器具を買おうか迷ってます
雪は1シーズンに3〜5回くらい降るかな?という太平洋側の地域です
調べてみるとオイルヒーターやセラミックファンヒーターが候補に出てくるけど実際に使ってる方どうでしょう?
夜寝かしつけたあと、親はリビングに居るので安全性も気になるところで…
他にもこんな暖房がおすすめ等教えて欲しいです
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 17:10:33.13ID:adJ8TWJh
>>677
関東で、家族4人全員昔ながらの銅製湯たんぽ使っている。下の子は寝付くと湯たんぽから離れてしまうけど寝入りばなに足がほんのり暖かければ大丈夫らしい。綿入れ半纏着させて、寝相悪くても冷えないようにしている。
エアコンは乾燥するから寝るときは使わない。加湿器があれば良いかも。
オイルヒーター、ファンヒーターは安全性が少し心配だね。
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 17:15:39.48ID:rACUpRHw
>>677
オイルヒーター安全性も高いし優しい暖かさだけど光熱費がお財布には厳しいよ
気密性の高い鉄筋コンクリート造なら有、鉄骨や木造でもオール電化で夜間割引が使えるならギリ有かな
エアコンがすでに有るのならエアコン+加湿器でも良いんじゃない
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 17:19:37.49ID:5Ff5BynL
>>664
我が家も0.5ずつでニューバランス
少しでも安く抑えたくてアウトレットやネット通販で3000円ちょっとのものを買っているので色柄は無視w
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 18:26:21.40ID:3fvl859H
オイルヒーターってじんわり暖まるのは良いと思うけど、布団が上にかかっても火事にならない?
実家にあるけど、子が先に寝るときは心配でオイルヒーター付けなかったよ。子どもは予想外の動きするし、万が一倒れたら危険だと思った。
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 20:22:10.29ID:TqiSpZ3P
育児板でいいのか微妙ですが子持ちの意見を参考にしたいので相談させてください
今週末子供のはじめての運動会があるので望遠レンズを新調したいのですが全くの初心者でどれがいいのか頭がこんがらがってきました
普段使ってるのはニコンd5500、18-55mmです
私これ使っててオススメだよ的なのあればどなたか教えていただきたいです
宜しくお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況