ちょっと話題が逸れるけど
そもそも躾っていくつくらいからしましたか?
今6ヶ月で髪の毛を引っ張る、電源コードをいじるなどしてほしくないことをすることが増えてきた
今は髪は縛る、コードはしまう隠すと大人側で制御してるけど
いつ頃から自主的にやめるように説得というかしつけをするか迷ってます
育児本読んだり検索すると、かしこい子供にするには!しつけ合宿〜とか、躾ではなく対話しましょう〜みたいな極端な意見が出がちで
実際のところを聞いてみたいです