X



トップページ育児
1002コメント336KB

【育児中でも】ファッションについて語ろうpart36【オサレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/22(木) 12:03:14.28ID:GaPDxE0U
育児中だけどオシャレしたい!オシャレダイスキ!そんなママ達がお洋服、靴や小物、ヘアスタイル、お気に入りのお気に入りのお店やブランドなどについて語り合うスレです。
雑談、質問、相談なんでもおk。
育児中であるだけで、年齢、系統、被服費も様々です。
自分と感覚が違うものを、ただpgrするだけのレスはやめましょう。

※育児に関係のない話題はNGです。
オサレだけを語りたい場合は該当する板でどうぞ。

ダサを自覚している人、ちょっと勉強中…という方はこちらへドゾー↓

【せめて】第94回ダサママ反省会【小綺麗に】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1564701684/

真ダサママがマターリ語り合うスレ43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1562332574/

低年齢児餅のママンも、高学年餅のママンも仲良く使ってください。
荒しは華麗にスルーいたしましょう。
次スレは>>980が立ててください。

前スレ
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart35【オサレ】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1563313463/
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/28(水) 20:42:42.22ID:05lmhV6K
そう、ベビーカー卒業するかしないか以降が難しくなるんだよね
行動範囲も広がって、多少小綺麗な服装で出かけられる機会もできるし、かといってまだまだ荷物は多かったりする
赤ちゃん時代は天気悪ければ家にいられたけど、習い事とか始まると濡れても良いバッグや靴が必要になる
アウトドア系のお出かけの時はやっぱりリュックが便利だけど、リュックじゃ合わない服の日も出てくる
結論とすると、やっぱり何個か買う羽目になる
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/28(水) 20:53:40.98ID:+oZ1mM/5
子供の物はリュック背負わせて、自分は貴重品のみ持ち歩いていたよ
究極はコートのポケットに鍵と財布入れてバッグ持たないこと
半径300m範囲のお出かけは
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/28(水) 21:21:17.13ID:TT9RnI/O
>>92
そうそう、すごく重いよね
三輪バギーに引っ掛けてたけど、手で持つのは躊躇する重さ…
付属のオムツ替えシートも使わなかったし、マザーズバッグって本当に無駄な買い物だったと思う
ゴヤールかセリーヌでも買っとけばよかった
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/28(水) 21:43:47.23ID:LHFghOvn
オシャレなものを持ちたい気持ちと重さや両手が空く事の便利さと戦い続けてるからマザバスレが機能性重視なのも納得はできる
自分的には置きっぱなしにできる適当なトートと貴重品を身につけておける自分の好きなミニショルダーの組み合わせが一番落ち着くところかな
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/28(水) 23:47:33.85ID:OOluc5DB
今って25cm四方くらいの革のリュックって時代遅れ?
クロスボディバッグも飽きてきた感じだから欲しい
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/29(木) 10:14:46.83ID:OrmaMJsJ
ミニリュック可愛いな〜
欲しくなってきたがまだまだ荷物が減りそうにない
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/29(木) 10:16:14.73ID:q+mkjxwa
indexで買った安物のリュックならあるよw
まあまあ気に入ってるw
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/29(木) 14:15:43.82ID:spqmQ2q1
アムラー時代に流行ってた気がする
一周回ってまた来る感じ?
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/29(木) 15:13:48.80ID:rLmp9AJC
>>102
アムラーやコギャルはプラダのリュックやグッチヴィトン系だからそれより少し前だと思う
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/29(木) 15:18:18.56ID:zk3soCuH
アムラーより昔に、ヴェルサーチのミニリュックが流行ってたな
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/29(木) 16:27:28.25ID:A7FJqomZ
アムラーより前はさすがに知らないんだけど
みんな一体いくつなの
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/29(木) 16:59:06.29ID:LbZT+xXw
巾着タイプのバッグ、ヴィトンから出てるの可愛い
あれってきっと昔あったデザインを今っぽくして出してるとかだよね?

ミニリュックも可愛いけどもう流行りすぎたかなと思うと買えない
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/29(木) 17:11:33.78ID:vvhhei+2
ヴィトンの巾着バッグはギリギリ記憶あるから私には(当時私の年齢くらいの)オバサンが持ってるイメージだけど、
若い子にはいいんじゃない?年下の子にオバサンとは思わない
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/29(木) 17:57:25.24ID:s+6YkB2H
アムラーが小学校高学年から中学生
ミニリュック大流行時代は小2とか小3かな
親にねだって買ってもらったわw
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/29(木) 18:27:52.25ID:nPwFoqMU
アムラーより浜崎世代、そのうちふわふわした尻尾みたいなの流行るかな

お迎えとか公園行くときに気軽に羽織れる物が欲しいんだけどパタゴニアのフリースってどうだろう?合わせるの難しいかな
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/29(木) 20:40:17.26ID:7xoYFeQb
>>111
カジュアル苦手じゃないなら定番物だし良いと思う
子どもとお揃いもできるし
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/29(木) 21:17:43.23ID:vvhhei+2
>>111
透明なトートバッグは今年またリバイバルしてるよね
昔Macから何からスケルトンが流行った時
でも今年のはあんまりヒットしなかったね
子育てには向いてないよね
所帯くさいグッズを透けさせても恥ずかしいだけ
前のヒットのときは誰でも持ってたよ
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/29(木) 21:41:04.43ID:QzPiA5lk
昔スケルトンがはやった時diorのかったなぁ
たしかに中もオシャレな小物にするなど気を使うわね
むき出しのお尻拭きやオムツが見えてもね…
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/29(木) 21:52:46.47ID:Zmslbjv3
透明はエルメスから透明なケリーとか出たよねー。懐かしい。

>>111
フリースはユニクロとか安価な物もあるが、パタゴニアなら暖かさもしっかりしてていいよ。
子どもと遊んでると汚れることもあるけど、ザブザブ洗ってもコワゴワしたりしないし。アウトドアブランドの羽織は便利。
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/29(木) 21:52:54.18ID:J1j5CarH
今流行りの透明トートはブランドロゴついた布巾着みたいなのに物入れてない?
むき出しで入れるのは子供のプールバッグみたい
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/29(木) 22:32:34.62ID:TS0NeHPm
透明バッグ使ってるけどブランドの巾着入れてるよ。オムツとかおしりふきは別のバッグに入れてる
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/30(金) 00:23:06.97ID:e0CSrCVV
>>111
パタゴニアのフリースベスト持ってるけど部屋の中でも作業しやすくて温かくて軽いし重宝してるよ
フリースも欲しいと思ってる、綺麗めなアイテムには合わせられないけど寒くなるとほぼカジュアルだし気にならない
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/30(金) 07:12:34.85ID:ML7DxNp3
アーペーセーとかセリーヌの保存袋が入ってるイメージ

パタゴニアのフリースよさそうだね、買いますありがとう!
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/30(金) 07:59:55.71ID:xVJmyEUV
どんなに流行りでも透明バッグやウエストポーチは死ぬほどダサくて無理
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/30(金) 08:17:06.45ID:+nuW6IAP
バッグにも骨格関係あるかな?
ウェーブでパテントとか得意だけど、透明バッグも似合う!
艶が入るといい感じなんだよね
痩せだからナチュラル素材系のバッグは貧相になってしまうよ
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/30(金) 08:23:30.69ID:M0HOgrO+
透明バッグ可愛いんだけどトートとかだと腕の汗で張り付く汗っかきの悲しさ
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/30(金) 17:10:12.16ID:e0CSrCVV
透明バッグのデザインによっては社内で使うやつに見えちゃう
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/30(金) 20:42:33.98ID:LxJZ/F2K
ざっくり編みのニットカーディガンが欲しいんだけど子供抱っこしてたりしたらすぐ毛玉になるよね?
まだボアジャケットの方が手入れも楽かな…
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/30(金) 21:04:02.03ID:5ErcSjzm
ざっくり編みは子の指が入りそうで諦めたw
去年ボアジャケット買ったけど公園通いな今年も大活躍しそうよ…
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/30(金) 22:52:07.58ID:LxJZ/F2K
>>126
指が入りそう‥なるほど!
そこまで考えてなかったな

子供がもう少し大きくなるまでやめとくよ
代わりにボアジャケット買う
ありがとう
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/30(金) 23:35:29.38ID:TjQSQDlt
うちの子男児でやんちゃだから砂場で砂かけたりしてくるからフリースは砂や落ち葉が入り込み大変だった
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/31(土) 17:00:09.97ID:4U365eCD
公園で思ったけど男女ともスニーカー似合う似合わないは身長の違いだと思った
高身長は何の違和感もないけど低身長は靴の比重が大きくてミッキーマウス的
サンダルがいいと思った
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/31(土) 22:22:52.93ID:yeeDIxw7
マンパはいつ見てもマンパワーが思い浮かんでなんかビジネスとか固い感じがするからファッション用語に思えないw
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/31(土) 23:06:21.42ID:TYtdjJ/s
>>134
あと顔が若い人かなスニーカーが似合うの
すごく若々しくて可愛い
スタイル良くても老け顔の人は似合わない
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/31(土) 23:37:28.03ID:D3DCEpM9
低身長だからVANSとかコンバースみたいなボリュームの無い靴はいてる
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/31(土) 23:52:38.99ID:LIsdPz33
低身長にハイテク系やダッドスニーカーは鬼門だわ
エアマックスとか可愛いけど似合わなくてコンバースばっかり履いてる
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/31(土) 23:56:42.47ID:0CznNRFx
低身長だけどハイテク系のほうが厚底っぽくて少しだけ背が高くなって好きだな
自分は足元ボリュームあったほうが似合う気がする
でも短足なのでハイカットは鬼門
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 01:39:46.75ID:qz+4xY0+
私160センチで低くも高くもないがボリュームあるタイプはミッキー感出て似合わないわ
何の違いだろう、頭でかいのか?
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 07:34:00.80ID:K6xLeP3R
私もコンバースとかニューバランスが全く似合わなかったけど、ハイテクが来てからヒールの感覚で履けるようになった。エアマックスとエアハラチ履いてる
育児中にはありがたいブーム
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 08:44:12.82ID:mTgtDIW8
スニーカー似合わない人なんている?余程サイズ感間違えてなきゃ大丈夫だと思うけど
まあ確かに低身長でハイテクの大きめ履いてるとミッキー感出るのは分かる
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 09:53:47.87ID:ua2eSrTn
骨格でスニーカー似合う似合わないあるよ。
私は骨格ナチュラルでスニーカー大好きハイテクも厚底もどんと来いだ。ウェーブは細身浅めソール薄め、ストレートはレザーしっかり目みたいに得意ジャンルあるね。
去年出たナイキの雨にも強い、くすみカラーのハイテクスニーカーをずっと探してるんだけどショップでもアウトレットでも全然見つからない。大雨の日の送迎、脱長靴したいんだけどな。
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 09:58:04.79ID:ra7ANys7
定身長のハイテクスニーカーってそれだけでバランス可愛いと思うな
迫力が出なくていいよ
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 10:00:43.24ID:ZLa2ZhNF
ハイテクスニーカーは一過性のもの過ぎて飛びつこうとも思わない
普通のニューバランスとかコンバースでいいや
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 10:20:00.61ID:M2rjHdhB
ニューバランスも出始めにこんなダサいのまた流行るの?って思っちゃった
8年前かな、それまでは型番は同じだけどインポートで個人のセレクト系でしかあんまりみなかった
こだわり強い友達にうっかりニューバランス流行ってるねって言ったら、これは前から履いてるインポートの!って力説されたw
0151 【豚】
垢版 |
2019/09/01(日) 11:14:12.41ID:0s5IF0Er
コンバースは高校生まで
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 11:22:33.79ID:ra7ANys7
>>149ちょっとした外しアイテムだったよね、ボーダーにデニムにブレディみたいなフレンチヨーロッパ系古着もとりいれてる系の人がよく履いてたイメージ
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 23:29:51.41ID:kkGtRjYz
>>146
ナチュラルだけどハイテクが似合うオシャレな顔でないからローテクばかりだ

骨格的に先端が丸く可愛らしくなるアディダス、華奢なケッズも似合わなかった

大人顔でアラフォーなのもあるし、スニーカー自体カジュアルだから馴染ませるに寄せた方が自分はバランスいい
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 23:49:09.50ID:pxGc4Kc2
一過性かと思ったらそのまま定番になってるってパターンも多いよね。
ハイテクスニーカーはどうなるかなぁ。
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/02(月) 04:38:27.21ID:8VkhElS4
>>144
私の事だがふくらはぎが太くて足首との差が激しいシシャモ形はスニーカー似合いにくい気がする

ヒールある靴や、ローヒールのパンプスだと細い部分に目がいくんだけど、
スニーカーで足首までボリュームあるタイプだと脚がゴロゴロに見える
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/02(月) 10:27:45.95ID:VBPwJKjE
普通のローカットの黒いコンバースがほしい。
ロンスカはくこと多いんだけど毎回バレエシューズで飽きたし、じきに寒くなるからなー。
下がまだ幼いから私付きでママ友家とあったりするときも、外が多いからがしがし歩けるのがほしい。
馬鹿にしてたアネロのリュック、ミニバージョンで新しくでたブラックの買ったらもうそれ以外使いたくないくらい楽。
ロゴも前みたいに目立たないからか周りからも好評。アネロにこんなのあるんだ!みたいな。
まだスニーカー、リュックは健在だわ。
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/02(月) 11:32:30.15ID:lX4DwG5Q
どうして散々バカにしてたアネロに手を出そうと思うんだろう、やっぱり流行りに乗りたいとかそういう気持ちなのかな
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/02(月) 11:35:39.86ID:uJt3JfwL
流石にアネロ持って流行りに乗ろうなんてことはないでしょ
ただ単に便利そうとかそういう理由では?
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/02(月) 11:56:05.72ID:z8+ipTpf
アネロをオシャレだと思って使ってる人はいないと思う
便利だから使ってる人が多いだけで流行ってる訳ではない
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/02(月) 12:11:06.10ID:/E9j7nFp
一時的にしか使わない、便利ならいい、お金かけたくない、と割り切った人が使ってるんだと思うよね
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/02(月) 12:28:18.56ID:pIW+U8sN
>>161
お金かけたくないって関係あるのかな
いくらお金かけてもアネロくらい便利なものないんじゃないの?
あるなら教えて欲しいわ
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/02(月) 12:37:55.70ID:8VkhElS4
アネロは子育てリュックと思ってるのは母親世代だけで実際老人から中学生まで使ってるような気がする
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/02(月) 12:39:15.46ID:wKUvhXQT
アネロが流行ってた頃から、グローバルワークのベーシックリュック派だったけど、いまだにこれを越える物に出会えてないわ。
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/02(月) 12:53:42.39ID:pIW+U8sN
>>164
私マザバスレ見て、まさにそれ使ってたけど、オシャレだと思ったこと一度もないわ
安っぽさではアネロ以上だと思うし
まあ安いけど
オシャレだけど機能的でないものを使って、モタモタするのはダサいし、そこは割り切ってた
なのでアネロをどうこう言う気はしない
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/02(月) 13:03:53.68ID:F7aNpPpP
アネロの話題が出ると必ず荒れるねw
オサレかどうかは別としてもこんなに老若男女使ってるんだからきっとすごく使いやすいんだろうね
最近のスニーカーブームはオサレと子育て中の使い勝手が両立してるけど、バッグはなかなか両立しないよね
子どもがいるとどうしても大きいバッグになるからかな
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/02(月) 14:42:22.38ID:5erxEPV0
全員男子(2歳5歳9歳)だしいつか譲れるだろと思ってアウトドアブランドのリュック買ったわ
コールマンの薄地で真っ黒のやつ
厚地の綺麗めナイロンリュックは私が背負うとどうも野暮ったくてダメだった
ずっとオーケストラや茶道とかインドア趣味でパンプスしか持ってなかったのに今や登山や川釣り海釣りばかりで靴はKEENがメインで大活躍してる
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/02(月) 17:06:04.11ID:pnmv9C+C
うーん…おしゃれと便利を両立するのは難しい気がする
アネロも色々形あるんだね、バレンシアガ並みにロゴがめちゃくちゃ主張してるのもあったわ
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/02(月) 17:10:12.46ID:pnmv9C+C
最近はエルベシャプリエの肩紐が黒でナイロンコードのやつが可愛いと思った
でもデザインはいいけど肩に食い込みそう
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/02(月) 17:24:47.55ID:HhKwgjS+
ロンシャンのリュックどうだろう
使い勝手は悪そうなんだけど…
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/02(月) 18:00:06.65ID:96lvovoF
エルベロンシャンも荒れる元じゃなかったっけ
絶対お洒落じゃないダサスレ行って語れのハイブラ好きVS利便性重視そもそもそこまでダサいバッグじゃない
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/02(月) 18:05:04.35ID:EzDdzt6w
>>167
コールマン?アウトドアブランドならノースフェイス、パタゴニア、マムート辺りにしといた方が…
コールマンてホームセンターとかに置いてあるやつじゃなかった?
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/02(月) 23:33:17.59ID:5erxEPV0
>>172
ぺなぺなで安いけどアウトドアやりたくてやってるわけじゃないwのでこれで十分だったよ
ウォーカーめっちゃ軽いし薄いし気に入ってるよ
チビだからノースフェイスは肩ひもが太すぎて肩覆われちゃうしパタゴニアはフラップが使いにくくて
マムート知らなくてググったけど格好いいね、でもサイズ大きいから私が背負ったら亀仙人になりそう
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/03(火) 00:57:46.38ID:b2OfmWJZ
コールマンとアネロには
育児中だけどオシャレしたい!感は感じられん
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/03(火) 03:28:25.53ID:EnMA0Jm/
アネロは機能性重視で黒子に徹してもらう使い方ならわかるけど、コールマンはよくわからない
もっとマシな代替いっぱいありそう
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/03(火) 08:06:13.25ID:S9r7KGau
アウトドア系リュックなんてどれも一緒じゃん
どれがマシとかダサとかないわ
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/03(火) 08:48:39.99ID:6zhIs0OA
ハンターってアウトドア系?
リュック割とおしゃれだと思う
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/03(火) 08:56:15.01ID:Mx6HipE/
さすがにコールマンはおしゃれしたい人が持つものではないのは知っておいたほうがいいかも
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/03(火) 09:16:16.60ID:pcTcQxqT
>>181イギリスのエリザベス女王も使っているブーツ屋だね
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/03(火) 10:03:17.21ID:nKGOeo/w
>>182
コールマンって書いてた人はもともとインドア趣味って言ってたしリュックなんて持ったこと無かったんじゃない?
アネロとかにいかなかっただけましだとは思うけどw
独身の時とライフスタイル変わるから持ち物や服のテイスト迷子になるのはわかる
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/03(火) 10:10:12.21ID:5+8wbu6+
>>180
それ
個人的にはパタゴニアやノースフェイスはコールマンよりもっさりしてて好きじゃないな
ダサいダサくないはよくわかんないけど
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/03(火) 10:20:11.90ID:Z+zN/prZ
コールマン、ダサなのか
上の子の遠足用にリュック買ったけど、軽くて便利みたいで本人気に入ってる
レジャー用もうひとつ買ってお揃いにしてもいいかな、と思ってたけどやめとこう
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/03(火) 10:25:42.41ID:Umiy16D1
コールマンは付録のイメージ
moz大好きだったけれど最近付録イメージがついてしまって使うのが少し恥ずかしい
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/03(火) 10:47:02.37ID:6zhIs0OA
>>184
子と出かける範囲によっては、アネロ使ってた方が無難な地域もあるからなんとも言えなくない?

ママ友の間で浮かない事優先する人は割と多いと思うけど、
それがブランドママかアネロ系ナイロンママどちらが多いかにもよるわ
そしてどちらのコミュニティでも中間を好む人がロンシャンエルベケイトスペード辺りに落ち着くのだと思う
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/03(火) 11:15:55.97ID:FgRmnWi1
>>170
肩紐が付録みたいに安っぽく安定しない
ベルト調節もプラでなかったかな
容量がなくオムツくらいしか入らない
育児より軽さを求める老人や観光地の旅行用って感じかな

トートバッグは複数サイズ持っていて使いやすいから、リュックもと思ったから失敗した
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/03(火) 12:09:03.49ID:qLT2zjn2
>>187
わかる、付録のせいで大量にいてて恥ずかしい
結構使い勝手良くて好きだったけどなぁ
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/03(火) 12:18:35.35ID:WkY3dqxx
塾でコールマン使ってる小学生男子がよくいるw
大人がしょってるの見たことないし使ったこともないけど実用的なイメージでオシャレって感覚ではないな
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/03(火) 12:55:13.86ID:3gKKH9VB
コールマンはテントのブランド
テントなら一流でかっこいいけどアパレルになるとダサだわ
ノースフェイスはsacaiとコラボできるブランドだしデザインがいい
パタゴニアは企業理念がおしゃれで好きだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況