X



トップページ育児
1002コメント454KB

【オムツ外し】トイレトレーニング【おむつ外れ】part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/26(月) 00:53:47.24ID:2ucSOJjK
トイレトレーニングについて語り合いましょう。
煽り・叩き・荒らしはスルーで。

■前スレ
【オムツ外し】トイレトレーニング【おむつ外れ】part32 [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1554398621/

【オムツ外し】トイレトレーニング【おむつ外れ】part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1540077507/

過去ログ>>2
次スレは>>980さんお願いします

■オムツ外し・外れ とは?
オムツ外し→親の都合で外す
オムツ外れ→子が自然に外す
断乳と卒乳の違いみたいなもの

■トイトレの基本:
「入園が近いから」・・・なぜか毎度、入園が近づく度に焦るママがいる
「焦らない」・・・「幼稚園だから」、「3歳だから」と急がないように
「怒らない」・・・「なんでできないの!」と言ったりしないこと
「リラックスして」・・・親が緊張しているとなかなかやりづらい
これが大切

■トイレトレーニング完了とは
寝る時以外全てパンツで過ごせ、遊びに夢中になってる時も子供自身が気付いて、自らトイレに行き漏らさず居られる事

トイレトレーニングの始め方・進め方のリンク
http://www.whisperingalley.com/

4歳11ヶ月まで様子見で欄外になっていて
[ご本人やご家族の悩みが深ければ、年齢程度に関わらず医師に相談しましょう]の表↓
http://onesho.com/sp/patient/shared/images/about/img_soudan.
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/26(月) 00:54:22.91ID:2ucSOJjK
■過去ログ■ (0〜15)

0:http://mimizun.com/log/2ch/baby/985870359/
1:http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1032279534/
2:http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1058360171/
3:http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1079915166/
4:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1095008345/
5:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1117865926/
6:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1127648580/
7:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1146043068/
8:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1156816642/
9:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1176641337/
10:http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1188154428/
11:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1210302139/
12:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1227585949/
13:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1244746081/
14:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1252335383/
15:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1275741409/

■過去ログ■ (16〜29)

16:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1296792141/
17:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1313763511/
18:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1334648175/
19:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1347293447/
20:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1375080773/
21:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1395983516/
22:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1414453715/
23:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1439177190/
24 : http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1455846689/
25:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1467045474/
26:https://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1476334289/
27:http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1491900155/
28:http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1503178506/
29:http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1518799393/
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 07:26:40.62ID:RZ317cHk
もぉーーホント無理。
朝起きた瞬間からトイレいく?嫌。パンツはいて。嫌。手洗って、嫌。の攻防が始まって一日中3、40分ごとにずーっとトイレこっか?イヤー!の繰り返し。
おしっこ出ないって言った数分後には漏らしてるし、うんちは緩いからパンツべとべと。
トイレでできてもその後毎回毎回手洗わずに逃げるしパンツはかないし。
こんなの怒らずにできるの?みんなすごすぎるよ。ホントママさん達えらい。
私はもう挫折しそうだ。オムツ戻したい。
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 08:02:31.38ID:Of52ZPHA
>>43
うちは2日で断念した…
事前申告出来るまではオムツでいくことにしたよ
2〜3時間経ってもオムツ濡れてなければ座らせる、出ればラッキーくらいで
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 09:49:07.72ID:lri1v+uY
>>43
壮絶だね
ある程度トイレで排泄できるようになって、オムツが全然濡れなくなってからパンツに移行したよ
それでもまだ時々漏らす
膀胱の限界にチャレンジしなくていいんだよ…
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 16:40:30.83ID:RZ317cHk
>>44
レスありがとうございます。
トイトレ始めて一ヶ月。申告する気配すらないのですが、いつかはできるのだろうか。
オムツはいたら安心しちゃってトイレに行くのを益々嫌がるから思い切ってパンツにしたんだけど、ストレスでこっちが頭おかしくなりそうだから長期戦覚悟でオムツにしようかな。
児童館のお友達みんなオムツとれてるから焦っちゃったけど、しんどいや。
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 17:09:58.43ID:xcyaTQ64
大も小もトイレで出来るようになったけどパンツ拒否で今日もオムツ
しかもおむつを替えたがらないからパンパン
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 17:47:03.09ID:VDz+Iy+l
>>46
一緒
トイトレって本人のやる気が一番だって言うし、もう仕方ないなと思ってる
うちの周りのお友達もトイトレ順調みたいだから本当はめちゃくちゃ焦ってる
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/02(月) 19:37:08.29ID:s1l5jzZh
>>43
うちもそんなのでイライラして仕方なかったから中断してるよ
それでも続けてるの偉い
前は毎回トイレ誘ったら言っておしっこはできてたのに
イヤイヤ悪化してパンツも他の子の状況も興味ないからどうしようもない
かなり頑固で絶対トイレ行かない
いつ外れるんだろう…
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/03(火) 18:44:10.60ID:gHv5eauA
変な質問でごめんなさい
日中のおもらしの定義?について教えてください

1.ズボンに染みないけど、パンツが濡れてる状態(ちびる)
2.足元に水溜まりが出来るくらい大量に出てる状態

1でもおもらしだと思っているのですが、1はおもらしに含まれませんか?
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 09:20:35.92ID:JHNGstUV
>>52
我が家および保育園では2のみおもらし
ちびったけどほぼトイレで出来るのは成功扱い(パンツは交換)
特に男児はちびりやすいっぽい
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 10:28:51.74ID:CD9eIRl4
男子は最後に滴を落とすとこまで教えないといけないよね
でないと、常にちょっぴりもれたろうになる
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 11:04:28.60ID:GexVDpLz
もうすぐ3歳、トイレトレ全然進まない。
寒くなる前に取れるかなと思ってたけど無理そうだわ。
春に朝イチの小ができるようになったけど、それ以外は全然ダメ。
トイレで出ない、自己申告なし。
一度パンツにしてみたけど平気な顔で普通に漏らして申告無し。
「したくなったら教えて」「次からトイレで〜」とかいろいろ言うたびに返事だけは良くて
でも結局ダメなのでこっちもイライラして怒っちゃって
子供は何かあるとすぐ「ごめんなさい」って言うようになっちゃった…
はぁ。
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 14:08:01.74ID:cAb/MUJy
トイトレめんどすぎる…
本当ただてさえイライラするのにトイトレ初めてから余計イライラするようになったダメ親だわ。
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 14:47:06.99ID:NCslwgji
こんな事言っちゃいけないかもしれないけど
うちよりよっぽど愛情かけてないような虐待親とかがこの面倒臭さを乗り越えてるなんて信じられない
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 17:52:34.12ID:o6jEBYnT
⚫は気張ってそうなタイミングで連れていくとトイレでする
もしくは本人が⚫出そう、と言ってくる
おしっこは、こちらが声掛けするとトイレでできる
もしくはちょっぴり漏れたろうになった段階で本人がトイレ!と言ってくる

この状態で1ヶ月なんだけど、これでいいのか、この先どうしたらいいのかイマイチ分からない
大きな失敗もないけど心配だから外出時はオムツだし、トイトレ終わった!っていう感じでもない
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 18:17:05.52ID:WKaI3VqU
ここでいいのかわからないんだけど
2歳8ヶ月女児、日中のオムツはとれていて、夜だけオムツ履かせてます
昼寝もめったにしないのですが、たまに下の子と一緒にゴロゴロしていて寝てしまうことがあり、そのときにおねしょしてしまったり起きてすぐ出てしまったりがあります
寝ようとして寝るわけではないので先におむつに履き替えるのも難しく、どこへでも転がっていってしまうので防水シート等も無いところで漏らしたり……
寝てしまったあとのおねしょ対策をどうしたらいいか、何か工夫していることがあったら教えてもらいたいです
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 18:25:04.15ID:/0nWS6aT
2歳でトイレトレ始めたばかりです

トイレトレが進んで自宅以外でトイレを使うとき、トイレの不衛生さが気になりそうです。どんなに気をつけても子供の短い足じゃズボンや足が便器についたりしますよね

自宅のトイレでも便座をベタベタ触ったり、足が便器につくのが気になってしまいついうるさく注意してしまいます
みなさんどう折り合いつけていますか?
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 19:07:06.11ID:GfNZGsBF
クリーナーがあれば便器は事前に拭いたりするけど、もうある程度は仕方ないと思う
2歳の子にあんまり完璧求めるのは酷かと
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 19:34:02.75ID:C6j6VM28
外のトイレは分かるけど自宅でぐらいは目をつぶって伸び伸びトイレさせてあげては…
自分でも言ってる通り手足が短いし身のこなしもまだ不器用なんだから、あちこち触っちゃうのは仕方ないよ
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 21:40:36.07ID:CD9eIRl4
自宅トイレはこまめに掃除していればそこまで気にならなかったよ
後、ステップでも置いておけばベタベタ触らないで便座に座れるかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況