X



トップページ育児
1002コメント288KB

【セール・値下げ情報】お得な子供用品情報★7【古着】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 09:13:40.01ID:J+Az09bU
子供服やベビー用品・学用品など子供用品のお得な情報を交換するスレです
セールやお買い得なお店の情報等、共有しましょう
大まかな地域も書いておくとわかりやすいです
雑談や脱線は程々に、自重してください
次スレは>>980おねがいします
保守や埋めは必要ありません

前スレ
【セール・値下げ情報】お得な子供用品情報★6【古着】 http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1565236185
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 20:03:14.59ID:Kf5GEI1O
>>735
絵本バッグや上靴入れなんかは4月入るくらいギリギリまで待つと半額とかなってたりする
手芸用品店に手作りのが売られてるのが投げ売りされてたり
コップやタオルなんかはサンキみたいなところに去年のモデルや売れ残りがあったりする
サンリオ選べば売れ残り感ないし何歳でも使いやすいと思う
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 20:18:35.30ID:B02cGgst
ハンドメイドの入園グッズは幼稚園保育園小学校のバザーなんかで買うのが最安と思う
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 20:25:28.91ID:x9FqOp++
ミンネ とかでも安く出してる人いるよね
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 20:38:24.49ID:jp7hqCLe
>>735
上靴入れとか巾着袋ならイオンにあるパンドラボックスが今半額だったよ
あとはランチグッズ系はしまむらがたまに3割引とかやってたような
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 20:52:29.32ID:Ce55mC/J
>>735
ランチグッズは楽天で探してる
毎年デザイン微妙に変わるから、去年とか一昨年のが安くなってたりする
店頭にはないから、他の子と被りにくい気がする
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 20:55:57.27ID:Ce55mC/J
ごめん、デザイン微妙に変わるってキャラものの話です
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 20:58:05.00ID:Dc6seja+
メルカリでオーダーしたけど、寸法もキャラ指定できて市販より安く仕上がって満足
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 21:23:04.98ID:MzMhMD8g
>>742
著作権引っかかるおそれがあるからどのキャラでもオーダーできるわけじゃないよね
ちなみに何のキャラだったの?
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 21:35:48.17ID:MzMhMD8g
>>744
マイナーどころで逆に可愛いw
メルカリいいね、リストに入れとくわ
ありがとう
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 22:14:50.13ID:738Rf5i4
メルカリは違法だらけだからなー
キャラを上靴にプリントして高値で販売とかね
通報してもメルカリ運営はやる気なし
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 22:29:54.08ID:1tkb2Djr
まああくまで商売用プラットフォームとは謳ってないしきりないからなんだろうね
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 23:38:58.36ID:aBgXm6FG
著作権あるキャラの生地は基本商用不可だからメルカリのハンドメイドは違法ばっかだよ
生地の端にちゃんと書いてあるからね
キャラもののハンドメイド品が欲しければ自分で生地買って作るのが常識
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 00:12:42.22ID:GnCYKTYv
ミンネでキャラもの生地送って指定サイズに作ってもらったわ
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 09:04:36.65ID:6+tibhZW
秋冬物のロンTやトレーナーって500円から1000円なら安い?夏物を500円以下で買っていたから感覚がわからなくなって
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 09:41:15.48ID:0A9DlO4+
バースデイって毎年商品は入れ替えたりはしないのかな?
先月だったかなキティのジャンバースカート1980円が値下げ3で780円だったから買ったんだけど、
よくキャラものって元祖の時期とそれが販売された年が記載されてていつのものかわかるよね。
それで見ると76,17になっててえ?去年どころか一昨年の??年中着られそうだしずーっと売れるまで売り場に置かれてた?
と思った。確かに色が色褪せてる感じはしたけれど。
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 13:05:21.45ID:XNb/uTxw
>>735
スケーターのランチグッズを今年のバースデイの初売りで買ったよ
お弁当箱、水筒、トリオセット、レジャーシート、プラコップが入って2000円だった
袋の中身は同じ柄で揃ってたし、最新柄ではないから他の子と被らなくてちょうど良かった
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 14:47:34.49ID:KNQN9xXP
>>755
それしまむらに通年ない?
確かにお買い得だよね

バラで買うならサンキも狙い目かな
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 15:39:43.55ID:/Vp/WhPC
入園グッズ質問したものです 
皆さんありがとうございます
次の4月から入園決まったので今からチマチマ必要なもの買いそろえようと思ったら スプーンフォーク箸のセット(給食園)とかなかなかいい値段するし、コップに水筒にいろいろ袋にって制服や体操服で10万以上かかるらしいから今から安いの集めます!ありがとうございました
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 17:04:11.56ID:fjPkOfhE
今なら商品切り替え時期だからキャラものでめ安くなるよ。
ちなみにアピタだったがサンリオコーナーが安くなってた。
お弁当関連と水筒は正月福袋でセット販売があるからそれでいいかも。
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 17:16:34.04ID:i2pe/Uri
もし日暮里近ければ、ヘイワ堂も安いよ。絵本袋、巾着、靴袋など同じ柄でそろいます。
園の規定サイズや仕様が細かくある場合があるので、買う前に聞いてそれに合うものを選んでね。
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 17:22:32.73ID:s3sHCSyh
しまむらはもう100円セール無しかな
昨日何かのニュースで安売りしないって書いてあったわ
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 17:38:03.18ID:VNDq+w5T
園のバザーは制服や体操着のお下がりが安価で手にはいる可能性があるから、極力いった方がいい
サイズアウト目安や洗い替えに重宝する
縫い物小物の寸法も間違いないしね
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 18:03:49.21ID:mIwMMKKV
園バザーはすごく安いけど在園児のみの所が多いし制服は大人気で激戦、縫物も人気だった
園バザー狙う方は早めに並ぶ事をおすすめする
しまむらやイオンの年始福袋でお弁当箱コップトリオお手拭きプラ水筒で1000円だったよ
ステンレス水筒はスケーターのキャラ物が尼で1500円くらいだった記憶
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 18:20:44.44ID:OyjLx0rt
しまむらのランチ用品詰め合わせ(2000円)はランチグッズ30〜40%OFFの時に購入すると凄いお得に感じる
娘にディズニープリンセス柄を予備にと思って購入したのに気に入りすぎてメインになってしまった
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 19:48:50.55ID:c3CuC4cR
>>766
いや今年のはなし
つーか2,3日前ツイッターで見たよ
それで急いで近所のしまむら行ったんだもん
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 19:50:23.91ID:iRLMuZ4P
>>767
スレあったんだね
マザウェイズの件とか色々アパレルは厳しそうだし
西松屋も底値まで下げなくてもいいと思うんだよね
消費者としては安い方がいいからもっともっとってなるけど、無くなる程安くしないで何とか頑張って欲しいわ
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 19:54:02.44ID:iRLMuZ4P
↑ID変わったけど>>761です
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 11:12:19.96ID:ouARN50Y
サンキで水筒買おうと思ったけど、正月までランチセット待つかなぁ
プラの水筒買って数ヶ月で底がぼろぼろ、毎日散歩行ってて雑に扱ってるんだろうな

ちなみにトリオっていうのは箸スプーンフォークのこと?
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 11:14:19.49ID:PpeATifG
プラの水筒よりステンレスの方がもちろん長持ちするし、保冷もできて良いよ。
もちろん重いし最初は高くつくけど。
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 11:17:26.74ID:TqiSpZ3P
いくら安くても安物買いの銭失いになってはそれこそ勿体無いもんね
水筒はしっかりしたやつ買ったほうが長持ちして結果的にそちらの方が安上がりになったりするよ
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 11:41:24.75ID:DxyiPT4W
園児のうちはキンキンに冷たい必要もないし、
衛生面が気になるほど長時間の使用でもないから
子供が持ち歩くならとにかく軽いプラがいいと思う

親が持ち歩く休日の外出はコップと大きなステンレス水筒だけど
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 11:49:46.44ID:+sEumnun
>>775
むしろ園生活の間のほうがステンレスがいいな
朝から降園まで6時間くらいあるし
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 11:55:37.45ID:f5ui+KJ9
>>772
トリオは箸スプーンフォークのこと
プラ水筒は短時間のお散歩なら軽くて便利よね
簡単な物で小さめでいいならセリアにキャラ物が置いてあったはず
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 12:48:29.89ID:VH8QhavR
プラ使ってて、冷たくないから飲まないって子いるよ
なくなったら園で追加してくれるから小さめのステンレスが使い勝手良かった
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 12:54:40.73ID:V0VSsPyN
上の子達もいるから公立幼稚園三ヶ所行ったことあるけどトリオはどの園もいらなかった
箸しかダメって
水筒は自由な園、ストロー禁止の園、ステンレス製指定の園
袋のサイズ全指定で手作りのみの園、袋サイズ全指定で買っても大丈夫な園、袋サイズが自由な園
様々だから説明会聞いてからの方が無駄な買い物しないで済むよ
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 14:23:25.04ID:8Q9h8vl4
うちの園は入園当初から直飲みステンレス持たせる親が多くて、こぼす子が多いのでまずはストローのものを持たせてくださいと保護者会で言われたよ
うちはたまたまストロー買ってたからよかったけど、セールより園に確認してからがいいと思う
結局半年でうちもサーモスになったからストロー無駄になったけど指定だったから仕方ない
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 15:37:49.87ID:pVGmX6G+
うちの園は衛生面からコップ飲み指定だったよ
通う園が決まってるならまず聞いた方がいい
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 15:50:50.36ID:gb1iJUPw
幼稚園の入園準備スレで毎年必ず、1回目の説明会には水筒を用意としか書いてなかったのに、2回目の説明会の時に直のみ(またはコップ)を指定してきた、もう買っちゃったのに買い直ししなきゃ!ってカキコミをみる。

セールだからって先に買わずに幼稚園の説明会を聞いてから買ったほうが二度手間にならないと思う。
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 15:51:30.07ID:eY6AlVjm
知り合いはプラ水筒使ってたけど扱いが雑だったのもあって割れまくって半年で3つ買い換えたらしい
うちはスケーターのステンレス水筒使ってるけど3歳なる前に買って5歳の今も現役で使ってる
凹んでボコボコだし絵柄はけずれまくってるけどポケモンシール貼るからこれでいいらしい
スペアに別メーカーのケース付きのステンレス水筒買ったけどいつの間にかプラ部分が欠けたし保冷力もさほどだしスケーター意外とやるやつ
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 16:12:55.05ID:mwYiN5P4
園指定の水筒とは違っても一個あればレジャーの時にも使えるからセールで買えてラッキー
0790772
垢版 |
2019/10/07(月) 16:47:47.67ID:x9UXJr49
みんな色々ありがとう
一応水筒は直飲み指定でプラでもステンレスでもいいんだけど、未満児だし、園にステンレス製の水筒足に落として爪割れた子がいるらしくてプラをお勧めされた
使い始めたのが冬だからぬるいと飲まないってこともないし、園で水足してくれるよ
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 22:59:17.10ID:fjsDwafT
>>792
お値段据え置き
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/12(土) 08:09:16.66ID:aWbOThK2
しまむらは昨日行ったけど最安でも300円で100円セールは全くなかった今年はない感じだね
子供の帽子水着セット1900円→500円残ってたから買おうと思って手に持ったけど
よーくみたらボールペンのインク汚れみたいな黒の点々が上部と下部の一部にあったからやめたけど一体何の汚れなんだろうと思った。
キャラ甚平が結構残ってた1200円→500円だったもうそれ以上は下がらないのかな?
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/12(土) 23:15:45.17ID:aWbOThK2
タオルにぽつぽつした点々の黒カビみたいなのは生えた経験あるんだけど、
そういうのとは違う感じで大きめの黒いはっきりとした点々だったけど、あれもカビなのかな?
カラフルなリボン模様でごちゃごちゃしたデザインの水着だったんだけど、黒い点々あったの肩の辺りと裾の一部分だった。
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/13(日) 00:19:42.08ID:PZjoyf6M
>>800
柄って事はないの?
後は染色の時のムラや跳ね、商品が出来てからや納入してからトナーとかのインクが飛んだとかまぁ何でもあり得る
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/13(日) 07:36:46.61ID:kppAXQm7
>>801 明らかに柄ではないと思ったけどな。上部と下部の全体じゃなくて一部分で均一じゃなかった。
水玉模様とかでもなくて黒い点がある所に不均等に点が複数密集してる感じだった。
最初肩の付近の一か所に点々の集合見つけてアレ?と思ってまあ一か所くらいそんなに目立たないかと思ってたら、
下の方の一か所にも同様に見つけ気になったからやめたんだよね。110サイズが一点残ってて柄も可愛いからラッキーと思ったのに。
染色時のミスとかなのかもね。てっきりいたずらで汚されてるのかと思っちゃったわ(笑)
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:47.17ID:uk5XsS5M
やっぱりしまむら100円やらないのかな。
ずっと出しっぱなしで売り切るのか、バックヤードで夏まで保管かな。
確か買い取りだからメーカーに返品はしないもんね。
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/14(月) 07:59:20.46ID:+VKX5kDj
ZOZOにコムサ2000円クーポン出てるよ
安いの減って来たけどトレーナーなら小さいサイズ少し残ってる
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/15(火) 23:14:49.99ID:Ygfdlg+g
スマービーでスラップスリップとイーベビーが最大9割引
数は少ないけどべべ系列のブランドが安くなってるよ
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 00:26:19.37ID:prlb+M93
>>808
ありがとう!
イーベビーのニット帽と靴買えた!
サイズもドンピシャだったからラッキーだったわ
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 19:32:12.34ID:K0zgoptq
2015年にRoniのタグ付き新品が中古市場に流れたことがあって、古着屋でよく新品を見かけてたけど、別会社が運営を引き継いでたんだね

自分はRoni系の服は全く好きじゃないけど、子供は割と好きみたい
でも1着しか持ってないわ
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 19:40:33.87ID:l2aOz2fJ
アパレル大苦戦だね
オンワードも縮小するというし
マザウェイズ祭りで爆買いした人たちはまた買うのかな
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 22:04:29.14ID:za2ifZFC
RONIってバースデイで売ってあるのよく見かける
安くなってるのよく見るけどデザインがド派手で買う勇気ない
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 22:12:57.96ID:za2ifZFC
>>818
RONIって書いてるうさぎのキャラのじゃないの?
それとは別のRONIなの?
確かにバースデイで売ってあるの何度も見たんだけど。
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 20:02:17.86ID:hFoUKakX
イオンでベビーサイズの肌着キャミソール780円税抜の物が100円税抜になっていた
西松屋の底値で来年用のサイズを買い損ねたので購入してきた
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 20:24:59.51ID:s8orIU7X
イオンは突然のセール品をさらに半額タイムセールとかやるから遭遇すると嬉しい
前は夏サンダル150円、傘250円、帽子250円で買えた
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 10:31:46.31ID:cx7Fv3eJ
イオンのセール品って宝探しみたいで楽しい。
ランチクロス二枚組が10円だったり、大人でも使える小花柄のガーゼハンカチが10円だったり。
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 12:44:26.65ID:vEUUi0io
ユニクロレギンス110ってオンライン限定だったのか…
知らずに店舗行ったりしてるうちに全て売り切れてしまった
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 13:18:15.59ID:EGKZNwOB
セールは店長によるよ
片方のイオンは半額すればいい方で最後まで大体3割のまま
もう片方はさっさと半額にしてそこからタイムセールを頻繁にしてそこからまた半額とか
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 16:55:11.78ID:fcVHxCod
>>826
後者のほうがさっさと売り切って捌けてるよね
うちの最寄りのイオンその手法で女店長だわ
主婦の心がわかってらっしゃる
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 18:23:34.02ID:OrgZy6zo
イオンのタイムセールで子供服を
値引きの更に半額でゲットするのが快感で
よくイオパトしてるw
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 18:50:51.77ID:jPKAhDxb
虫除け安くなるの待ってたら売り場が無くなってたわ
やらかしたわ
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 01:28:50.63ID:A3hElWS+
>>828
何それやりたい
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 08:47:30.64ID:Baf4D3Nr
イオンは火曜市でタイムセールやってることが多い気がする
半額の半額なのに人が群がってるわけでもなく、一人でテンション上がって掘り出し物探してるわ
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 17:19:09.73ID:pacBQlBB
イオンでキッズ帽子が1500円→200円だったから思わず買ってしまったー
ねこみみつきだから娘喜んでたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています