>>260
いいね
私は疲れすぎるとますますイライラしてしまうわ

今日久しぶりに夜に楽しみがあって、子供たちが寝るのを楽しみにしてた
いつも20時に寝室、30分くらいで寝るんだけど今日に限って寝る前のおかたづけにめちゃくちゃ時間がかかったり注意したら逆ギレされたりして寝室にいくのが30分遅かった
イライラしながら目をつぶるんだよ、じっとしてね、お母さん今日用事があるからあと少ししたら1度寝室でるよといったのに、暑いから寝れないの、とかじっと出来ないとかいってグネグネゴロゴロしててついにブチ切れた
寝なさい!と思わず髪の毛掴んでしまってやばいと思って寝室でたら、お母さんと寝たいの、寂しい、暗いの怖い、とかぬかす
だからさっきから何度も何度も優しく促してそばにいただろうが、ふざけんな、お母さんがいても寝ないだろ、一緒に寝たいというならこの1時間何してたんだと怒鳴りつけてしまった
それだけじゃなく、本当に頭の中でお尻思いっきり叩いてる妄想しててもう少しで実行しそうだった
相手はまた3歳なのに毎日イライラが止まらない
世の中の一般的なお母さんはこんな時でも怒鳴ったり叩いたりしないんだろうか
こんな時怒鳴ったりしないお母さんはどんな思考回路してるんだろう