未就学の子供が親の都合100%で左右されちゃうのも、何か問題行動があったとしても子は被害者なのも小学生にも分かるレベルで当たり前じゃん
子供が被害者であるって話はただでさえ養子は難しいって話やそれなのにより複雑なケアが更に求められるって話
果てはそういう子供が「固く約束をしただけの他人(義親)」には既に手に負えない存在になってるパターンもあるって話と何も矛盾しないんだけど意味わかってるのかな
子が被害者であれば義親にいきなりケアの専門知識や常人以上の忍耐力や無限の愛情が天から付与されるわけじゃないんだよ?
何でわけわかんない正義感みたいなのでこのスレに書き込んだ人がちゃんと育てようとしてなかったみたいな意味にとれること書くの
他人の誠意や頑張りを勝手に低く見積もりすぎでしょ
書いてないことは存在しないことじゃないでしょこういう人間に腹立つわ
みんな死ぬほど頑張ってもどうにもならないから書くようなスレでしょたぶんここ