>>116
別におばちゃんとは呼ばれてないよ
自分自身の一人称として「おばちゃんがやってあげるわ〜」みたいな使い方をしてるだけで幼稚園の娘の友達は○○ちゃんのママ、とか(名前)さんって呼んでくる
子供には誰か分からなくなるし○○ちゃんのママとか○○さんって呼びなさいねと教えてて特に混乱はない
子の友達のお母さんが自分のことをおばちゃんって言ってても何とも思わないしわざわざそれに対して言及しないな