X



トップページ育児
1002コメント392KB

【まったり】カレンダーの裏 42枚目【息抜き】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/05(日) 17:23:41.35ID:oUCsxO5D
近所の未就学児のいる家が、玄関前に三輪車やプラカー、ストライダーなどを出しっぱなしにしていて、それが暗黙のうちにご自由にどうぞ状態になっている
うちの子はもう高学年なのでそれらに加わることはないのだけど、よその家の玄関先庭先まで入っていって、乗り物を物色する子たちにものすごく違和感がある
時には大人たちが子のために選びによその家に行っていたりもする
親たちも何も言わないし当事者同士お互い様精神なんだろうけど、よその家に勝手に入らない、という躾はどこへ行っちゃうんだろうか
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/05(日) 19:00:36.14ID:hfBy7g08
ここじゃない気がしつつ探す気力がないのでここで吐かせて

都内同じマンションで子供が同学年で何かと一緒だったママさんなんだけど
お互い気質が合わなくてこども会でも学校行事でも極力避けてた同士
途中一緒のグループになっても話しかけても無視される徹底ぶりだったのでなるべく関わらないようにしてきた
そこに昨日子供用の礼服を借りられないか、できれば一式ということで個人Lineが来た
要するに個人のメールすら知らないこれまでお互い避けまくってきたのにいきなりなんだ?
通知部分でしか読んでないからまだ既読も付いてないだろうし今更慣れあうつもりもないので無視してるが大人げないのだろうかとうじうじ
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/05(日) 19:34:50.41ID:Hg/pNzk+
>>953
最近使ったことがバレてて持ってない、が無理なら遠方の親戚に貸してて手元にない、は?
返事すらしたくないならそれも仕方ないけど子供の関係や他の親へ悪く伝わることもあるし何かしら返信しておく方がいいんじゃないかな
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/05(日) 20:05:48.56ID:yAoQ4VqM
今は手元に無い、に一票
しかし図々しいね
親しくないのに礼服借りるなんて
一般的に礼服って高いのにさ
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/06(月) 13:45:49.49ID:ZwqUAUyK
やだねそういうの
返信しないのはやはり角が立つかもしれない
から>>954これでいいと思うよ
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/06(月) 13:52:47.46ID:F8Aq90OB
子供用の礼服って高いくせにすぐサイズアウトして着れなくなるから買いたくないのはまあ分からんでもない
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/06(月) 14:24:35.73ID:vi1U0P1i
礼服高いし買うの勿体ないなー→わかる
誰か持ってる友達がいたら借りたい→まあわかる
徹底無視するレベルの人に借りる→わからない
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/06(月) 16:45:15.43ID:Z2ANtR7s
コロナで4~5月を丸々休んだら怠け癖がついて今月ズル休み2日目
子どもを見送ってから延長保育使って朝から夕方までゲームしてた
最低だけど最高
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/06(月) 17:29:57.95ID:JkORLN/H
コロナ二ヶ月ぐらい感染者出てない地域だけど、今日幼稚園の園庭開放行ったら雨の室内でものすごい混雑、まさに密の見本みたいな感じだった。
実父が闘病中だし、来月から行くのやめようかな。
来年入園だからなるべく行きたいけど父に何かあったらと思うと迷うなぁ。
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 09:34:49.70ID:OwfMLewK
うちは小さなマンションだからか敷地内で出会う人とは無差別で挨拶する感じになってる
うちの隣人は気が強そうなママ
家出る時にやたら鉢合わせるんだけど、目を見ないでフンって感じの挨拶でサッと行ってしまう
最近息子がやっと人に挨拶できるようになったんだけど(今まで私の後に続いて言ってた)息子が玄関の扉を開けた時に隣人ママが同時に出てきたから一人で挨拶してたけど無視されてた
気づかないわけないし狭い通路のうちの前を通るから息子が気を遣って扉を少し閉めたみたいだけど何も言わずサッと自分の子と通り過ぎてったのが玄関の中から見えた
息子は挨拶しても怖かったとショックを受けている
向こうの子供は中学生と小学生って感じだけど、家の前にいる時とかでも全く挨拶返さない
息子にはもう隣には挨拶しなくていいよと言いたいけどそうもいかないしね
こんな隣人がいることにストレス感じてて今日は会いませんようにと思うの疲れる引っ越して欲しい
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 09:36:37.30ID:N1oDUNts
ドタバタうるさい住人への挨拶はついそっけなくしてしまう
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 11:44:04.63ID:+nTUvzeC
挨拶出来ない人ってなんらかの障害でも持ってるんだろうなって思ってスルー
きっと1回挨拶すると1時間ぐらい寿命縮む珍病患ってるかなんかなんだよ
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 12:44:31.31ID:epyHDOt3
挨拶は大事だけどあの人は挨拶しない!とイライラしててもしょうがないので
まあそういう人もいるよねーと適当に流すの大事よ

>>950が次スレ建てなかったので
>>980さんお願いします

動きの少ないスレだし次スレからも980がスレ建てで良いんじゃない?
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 14:32:54.71ID:daVC2EVp
>>974
面白いかどうかではなくない…?
そうでも思わないと自分のモヤモヤに折り合い付けられないよね〜、可哀想な人なんだと思ってスルーしたらいいよ〜、っていう励ましなんじゃないのか
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 15:56:22.35ID:G5QGJZkq
子育て世帯に1万円の援助もありがたいけど全然足りない
1万円も貯金してるし
なんで700万円世帯も貰えるんだろう
金コマは400万円以下の世帯じゃないの
400万円以上あってカツカツなら散財してると見なして切ればいい
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 18:10:12.86ID:Da+jiPk7
経済対策の意味での増額給付だから溜め込む貧困層より使ってくれる層に配った方が効果的なんです
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 21:37:55.54ID:Cnwk5bF6
>>975
あなたにスレ立て番号指定する権利はない
それに、まず落ちないしギリにして結局立たなかったら指定の意味もないし、ある程度余裕持たせてても何の問題もない
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 21:48:08.14ID:+nTUvzeC
>>986
立て乙

なんでここってこんなギスギスしてんの
スレタイの【まったり】【息抜き】どこ行った
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 22:32:42.03ID:hFkWr26d
まあまあ
スレ立て乙です

ちなみにスレ立て後一定期間書き込みがないと普通に落ちるよ
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 22:37:53.32ID:zcqxzAHn
スレ立ておつです

>>990
育児板だと約1年保守無しで生きてられるんじゃなかったっけ
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/15(水) 10:28:41.42ID:qPuEq96E
みんなコロナで遊びに行けなくてギスギスしてんのかね
新スレではやめてくれよ
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/15(水) 11:21:49.11ID:u2cPPBYK
私は親が7~19まで仕事で保育園育ち
小学校も夜まで親いなくて鍵っ子で野生児の如く育った
低学年で玄関で火遊びしたり風呂場で薬品混ぜたり危ないこと沢山したけど大事にならなかったのは奇跡だと思う
自転車で変な乗り方してブレーキが間に合わず車とぶつかる寸前に転んで膝が血だらけになった時もあったけど「大丈夫です」と言って帰って1人でマキロンもした
彫刻刀でふくらはぎをかなり切って流血した時も1人

自分の子どもを鍵っ子にする勇気が私にはない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 313日 7時間 38分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況