X



トップページ育児
1002コメント390KB

◇◇チラシの裏 453枚目◇◇

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/06(金) 20:19:17.91ID:V1CPDq5m
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

※関連スレ※

※絶対にレス禁止!※
●レス禁止吐き捨てスレ in育児 14●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1558267205/

【まったり】カレンダーの裏 41枚目【息抜き】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1547950892/
【まったり】カレンダーの裏 42枚目【息抜き】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1567762985/

ニュース速報@育児板【239面】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1567220911/

※前スレ
◇◇チラシの裏 452枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1566861633/
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 14:10:36.10ID:oiVSgiqd
子どもたちが動物園ごっこしながらアスパラがいる!って言ってたけど、それはカピバラだよ
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 15:04:46.15ID:SslwR4QH
すみっコぐらし大好きな息子とハッピーセット買ってきた
想像してたより大きくて可愛いなー
期間中に後何度か買いたい気持ちになってきた
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 15:14:56.87ID:UG1GA4NJ
すみっこぐらしかわいいね
私もハッピーセットたまに集めてしまうが、集めたいときに限って連続で3回かぶったりする
本気で集めたくて一度に3つとか購入する時はサッと識別番号見て、これとこれ同じみたいなので変えてもらえませんか?と言えることもあるけど
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 19:13:06.58ID:opAL6SxO
夫が長期出張に行ったまさに当日に子が風邪ひいて詰んだ
明日いっぱいで治るといいな、週明け〜来週頭まで仕事忙しいからなるべく休みたくない
仕事してると子が体調崩した時に考えることが多いのが嫌だ
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 19:17:40.22ID:El6ekUVv
ハッピーセット、最近だとマックなりきりセットとリカちゃんのときは子が欲しがったのでけっこうマック通ってしまった
そしてリカちゃん終わったと思ったらまた子がハマりそうなすみっこぐらしが始まってしまった…
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 19:44:45.67ID:zWBXcEVN
いま餡子作ってるんだけど、子供にも食べさせられるように事前に取り分けしようと思ってたはずなのに、砂糖を全部加えてしまった
甘さ控えめにしてるわけじゃないからな、もう大人で処理するしかないか
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 19:55:47.20ID:eodtb1qO
ハッピーセット すみっコぐらし
再来週の土日は映画版のシールも貰えるけど、それまで今のおもちゃは残ってるかな
あと二つでコンプできるからシールが貰える時に買いたいけど、おもちゃが無いなら嫌だし
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 20:25:06.09ID:ibLFiaoB
最近だとクルーなりきりセットの時に品切れが多かったみたいだね
すみっコは大丈夫そうだと勝手に思ってるけどどうだろう

うちの近くのマック、最初の週はオモチャ満遍なく出るけどそれからは人気無さそうなハズレっぽいのしか出なくなる
もしやバイトがフリマで高くなってるやつを中抜きしてるんじゃ…と考えてしまう
例えば前回の水鉄砲だとドクターイエローとか乗り物ばかり被って出てシンカリオンやトランスフォーマーやスピナーが全く出ない
考え過ぎであってほしいけど
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 20:25:16.99ID:87jpEZK/
>>887
何歳か分からないけど薄めて汁粉とかアイスとかならなんとか…無理かな?
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 20:25:45.58ID:kGlay0td
ピクニックをしようとすると外でシートを広げて食べられる場所は限られてるなと思った
県境にある新しめの道の駅の大きな駐車場の至る所にゆったりした芝生のスペースがあって木陰がいい具合だったから駐車場で食べた(駐車場が空いてたのと他にもシートを敷いてお弁当を食べてるグループがいたから)
次からはお弁当を食べる場所の下調べもやっておこう
今日木陰で食べたお弁当は天気も良く風もなく最高だった
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 20:47:47.78ID:EvzLScu/
某テーマパークのうちのことかと思ったw
子供の誕生日当日で、
次くらいで写真撮れるとなったら
他の人がわーって入ってきてしかも、ちょうどそのまま連れ帰られて、なにそれとなった
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 23:37:07.07ID:9ET0pfTQ
大山のぶ代のドラえもんが好きだったから声優変わってから観てなかった
でも子供とDVDを借りて新 のび太の日本誕生、南極カチコチ大冒険を観たら感動してしまって
しかも日本誕生は旧作より好きな内容だったよ
新作の劇場版はどれも面白いのかな
三連休がまたあるし借りてきたい
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 01:29:59.18ID:vUAn/lnO
夫が無能すぎてしんどい
こっちは風呂も気を使って速攻で出てるのに、平気で一時間近く入ってる
お前が出てくるの待ってたら授乳時間になっちゃうし、仮眠取れないんだよ
時間かかるのわかってるんだからお風呂くらい譲ってほしい
それでも本人は労ってるつもりらしいのが腹立つ
産後クライシスあるかもしれん
いっそのこと、いない方が気が楽になるわ
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 01:30:32.16ID:yWHCaNU4
汚い話注意





子どもがウイルス性胃腸炎にかかった
1日中吐いて発熱して下しちゃったけど、嘔吐下痢が少し良くなったようで良かった
高熱も早く治ればいいのに
いつもはただの発熱ならずーーーっと動いててうざい!いいから寝ろ!って思うくらい元気な分、体調悪くて寝ては起きての繰り返しは怖くて不安でたまらない
最近子の反攻が激しくてイライラしてたけど、改めて母性が残ってると実感した
良くなったら遊園地行こうねって言ったら涙目でニコニコしてて
病気なんて嫌いだ早く治れ
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 01:42:07.60ID:gqIWnTPf
私の父親がお盆に実家に帰った時に私の祖母からひ孫達へとそれぞれ一万円お小遣いをもらったのを、まだ子供たちに言ってない。小学生二人。
なんとなくポッケナイナイになってるよね。
そのまま封筒に入れてしまってる。
祖母にもまだ電話してない。
なんか最低だよね、誰にも言えないー。今さらどうしよう
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 01:45:08.24ID:nnFhWHQM
日焼け止めとか虫除けパッチとか虫除けリングとか使いきれずに残った
何となく使うのケチってしまうんだよな
来年も使えるかな
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 02:10:38.96ID:mDZuy6BL
日焼けどめは一夏越したら無理とは聞いたことある
来年は無理じゃない?
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 02:13:12.18ID:HBUyLUd4
>>899
虫除けパッチとリングって香りで忌避するやつかな?
使用期限とか書いてない?
匂いが薄まると忌避効果はがくんと落ちると思う
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 02:21:40.80ID:JACOYHK6
0歳児が夜中起きた対応して目が冴えた
母子共に風邪なので夫はリビングで寝ている
リビングにいなきゃキッチンで肉じゃがでも仕込みたかったなぁ〜
ずーっも引きこもってたから、コンビニとか行きたいなぁ〜でも子の泣き声で起きる夫じゃないしなぁ
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 02:56:01.08ID:3STUrn4O
>>898
そのままってのはナシでね
ひいお婆ちゃんはひ孫達やあなたに喜んでもらったらどれだけ嬉しいか想像できるもの
1万ずつ渡すのは今更キツイなら3千円ずつでもいいからひいお婆ちゃんからだからお礼のお手紙書こうね、と
(金額には触れない、差額は美味しい物食べて消費済み)
便箋1枚ずつでいいから子供達とあなたそれぞれ書いて
それに葡萄や梨など季節の果物添えて送るのよ
ちょっと良いお品の果物、季節待ってたの送るって形で
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 04:31:19.72ID:0u8OeBpJ
溜め込んだ洗濯物畳んでたら娘に布団占領されて寝る場所ないよ
リビングに毛布引いたけど、未だに元気なカブトムシがごそごそ動いて気になるよー
可愛いよカブトムシ
寝らんねぇ…
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 07:46:09.41ID:XTHhZliz
3歳の子供の方言が変でかわいい
「邪魔けー」「ベタベタけー」となんでもかんでも「けー」とつける
この辺の言い方とはちょっと違う
でもかわいい
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 09:18:26.61ID:qwC+eCPx
小学生の娘の友達
構ってちゃんで察してちゃん
かわいいぬいぐるみや置物を可愛い可愛い言ってるのをシカトしてたら結局欲しいからちょうだい、と
自慢話ばかりしてたかと思えば媚びるようなこと言ったり
喧嘩したら絶対謝らない
娘はそういうところも適当に受け流して仲良くしてるけど私が苛々して仕方ないわ
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 09:34:57.76ID:sLXxxK/G
小2息子の友達が先日我が家に遊びに来たんだけど引き出し開けたり、茶の間にあるなんてことない細々したおもちゃを手当たり次第に「ちょーだいちょーだい」言っててドン引き
乞食かよ。
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 12:06:39.88ID:9IWAlEij
1歳1ヶ月の子の親指の付け根に米粒大の水ぶくれが1つ
手足口病か水疱瘡なのかな
水痘ワクチンは子がずっと風邪っぴきだったことや他のワクチンと同時摂取できなくてのびのびになってたんだよね
もちろんワクチンを接種してもかかる時はかかるってわかってるけど、なんとも言えない気持ちだわ
子もとりあえず元気で食欲あるけど、もしも何かしらの病気なら軽く済んで欲しい
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 14:53:11.99ID:aApD0kIl
>>909
食べモノやおやつをちょーだい攻撃する子いるよね。
ちゃっかりお菓子持ち帰ったり。
うちに来て最近感じ悪かったのは、うちにあるおもちゃを品定めするように見て「ふーん。まだこんなので遊んでるんだ?」「まだアンパンマン持ってるの?」とか見下したような言い方されて子供相手だけどイラっとした。
というか友達を家に入れる事自体、本当はあまり好きじゃない。
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 15:21:20.85ID:0cU2bPVC
ここ1ヶ月育児はギリギリできてるけどそれ以外の事にリソース割けないくらいに体調悪い
急な発熱ですぐに39度とかになるけど子供見なきゃとか思うと根性ですぐ下がる、そして気を抜くと上がる…の繰り返しで常に体調悪い
近所の病院では夏風邪かな?と言われて、風邪薬飲むも治らず
先日別の病院で採血してもらって明日その結果を聞きに行くけど病気で入院とかになると子供の預け先で困るなあ
かといってまた風邪と言われて対症療法無いのも困る…
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 15:49:14.16ID:fH2E4lai
6歳の男の子なんだけど、お金を持つことが出てきた
時々あげてるお駄賃を貯めてて、お買い物の際に自分のお金でお菓子を買いたいという
それは良いんだけど、財布がない
大人も使うようなシンプルな小銭入れみたいなのを持たせたらいいのかなー
中学生くらいまで使えるようにちゃんと財布買った方がいいかなー
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 16:15:58.58ID:doEzSC3C
シンプルな小銭入れに一票
長く使えるの買っても中学生までに好みやニーズが変わってくと思う
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 16:31:29.21ID:aa3ZosMF
>>918
>>919に同意。自分が2〜3年生頃には貯めて札も持ってたしお小遣いで好みのバリバリ財布買って使ってたたわ
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 17:52:48.86ID:DwHF6oLW
人生疲れたスレ、自業自得ばっかで草生える
せいぜい頑張れよ
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 18:08:58.42ID:HDIrCFL5
>>922
絡みの方がいいんじゃない?
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 19:56:25.61ID:UH2gFJTP
>>916
男児か女児か分からないけど嫌な感じの子だね!

小2だけどヘアゴムとか下敷きとか細々とした小物を選ぶとき、あーこれ可愛いけど○○ちゃんにダサいって言われそうだなー…とか言いながら選んだりしてるのが気になる
好きなの選びなよって言ってるけど周りの子も似たようなもんだからみんなダサいんだよとも言えないし
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 20:14:53.15ID:KC/IGiri
>>912
>>915
水いぼと吸いダコのこと頭になかった
子は指しゃぶりするのでどちらの可能性もある
今のところ自然に弾けたっぽいので様子見、二人ともありがとう
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 22:01:58.68ID:gXRu/43I
子どもって本当にババアホイホイだ
近所のスーパーとかでババアを見たらギュンって方向転換するようにしてる
けどおんぶで気づかなかった時とか列に並んだ時なんかは最悪
大概ちょっかい出されて人見知りでギャン泣き
ババア寄ってくんな
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 22:10:31.27ID:kxvmMTLA
義母がもうすぐ3歳になる孫に会うたびに何かしらくれるんだけど、間髪入れずにありがとうは?と強要してるのがモヤモヤする。
もらったものが何かひととおり確認すればありがとうと言えることが多いし、言わない場合は祖父母に関わらず必ずありがとうは言わせるようにしてるのに
あげた本人が即ありがとうと言わせるのって、しつけとしてもおかしいよね

あと、〇〇しないと✖✖できなくなるよ?って言い方。それぞれ全く関連のない事柄の場合って、いい方が優しいだけで脅してるのと一緒だよね?
おかしばっかり食べてると、パパ帰ってこなくなっちゃうよ、みたいな。
旦那が時々こういう言い方するのが気になってたんだけど、同じような言い回しを孫に対してしょっちゅう言ってて旦那はこうやって育ってきたんだな…と納得。
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 22:33:45.23ID:L5hZ7I92
>>925
うちの小2女子も同級生の子に気に入ってる帽子とポシェットを馬鹿にされて落ち込んでた
小さいリボンが付いてるデザインなんだけど「リボンなんて子どもっぽい、カッコ悪い」んだって
色は黒とか水色で高学年でも使えそうなデザインなので、娘には大人でもリボンが好きな人は多いし、帽子もポシェットもオシャレで素敵だと言っておいた
そもそもまだ子どもだし
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 22:38:02.08ID:gp9bGpCc
小1小2くらいは何人か友達の持ち物にケチつけたがる子はいたけど、ほとんどの子はだんだん言わなくなるよ
子どもっぽいってバカにするのもあるあるだと思う
言われた方は嫌な気持ちになるけど、嫌なことを言われたときにどうやって対処したり、他人に言われても好きなものは好きでいいんだという練習だと思うしかない
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 22:47:39.05ID:aApD0kIl
916です。
相手は女の子。
まぁ、普段の様子を見ていても人を見下したり、人を選んでる感じは見受けられる子なので上手く距離取って他に気が合う友達が出来ればいいな。
ヘアゴムとか身に付けるものに難癖つける子も付き合いたくないし、自分の子供には何も気にせず自分が可愛いと思ったものを選んで欲しいよね。
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 22:48:53.29ID:kbcMec4j
こういう時の聞き方で、余計なアドバイスはしない方がいいっていうのあるじゃない?
相手の言ったことを繰り返して、簡潔な言葉に言い換えて…相手が結論を出せばOK
ってやつ
それがなかなか出来なくてアドバイス的なことを言いたくなるというか、言っちゃうわ
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 22:49:39.03ID:EI7tD5NH
>>932
うちもそんな感じの事を言われた時は、子供っぽいとか気にしてる時点で子供なんだよって言った
大人は自由だから自分の好きな物を自分が働いて稼いだお金で買えるんだよ
大人だってプリキュア好きな人もいるし、なんなら本気のコスプレだってできるんだからって言ったら羨ましがってた
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 23:00:40.34ID:H3GTsOhE
正直コスプレしてる人は苦手だけどいい回答だね
子供が大きくなって似たような悩みを抱えたらそういうふうに答えられたらいいな
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 23:10:57.83ID:NiUinm3J
932だけどみんなそんなもんなんだね。そのうち面と向かってダサいって言えちゃう方がおかしいって事に気付くのか
絵の具セットの教材パンフに載ってたバッグがすごい種類で、悩んで決めた物にもそれダサくない?六年生まで使えるの?って言われたと聞いたときはなんだか私自身ががショックだった
うちの娘が見下されてるのか
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 23:15:03.72ID:S2PcEq3V
そういう生意気な口聞く子って上に兄姉がいたりする?
勝手なイメージだけど兄姉の真似して自分の方が大人だと思ってそうで
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 23:18:26.64ID:dLgJwif+
そういう事言う子って、親が「それダサい子供っぽい、六年生まで使えないでしょ」ってシンプルなのに誘導してるんだよね、大抵
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 23:21:54.09ID:0yI+VvMQ
そうそう、だから本心では羨ましいんだよね
なんだか可哀想な気もするわ
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 23:28:48.45ID:gp9bGpCc
>>939
周りを見る限りは上の子がいるかどうかよりも、親の愛情不足だったり、満たされてない子が多いかな
本当にダサいとか子どもっぽいからではないこともあったりする
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 23:37:22.64ID:Pwx5L2qs
>>928
>>929
イヤミな言い方なのかどうかは受け取る側の想像力によって決まるからなぁ
>>916の書き込みの文字だけの情報からではその子がどういうニュアンスで言ったかまではわからないでしょ?
ただ、男子同士の会話で「オレこんなことまでできるんだぜ!スゲーだろー!!」「えー、オレだってこれこれこういうことできるぜ!!」なんてのはホントよく聞くからさ。その度に大人がイライラしてるのって文字通り大人げないなと思って。
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 23:44:45.87ID:HDIrCFL5
>>938
小学校の時に購入したスヌーピーの裁縫箱はまだ愛用してる。好きなの選ぶのが1番
うちには女児版も男児版も遊びに来たな。自分を優位に立たせようとするの。で、誰かを必ず見下すんだよね。これって生まれなのかな?育ちなのかな?子供にはああなっちゃいけないよって言っちゃった
クラス替えで離れたんだけど、そんな人当たりなもんだから周りと揉めて高学年の今はおとなしくなってるよ
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 23:44:46.25ID:Pwx5L2qs
>>934
あなたがその子と友達付き合いするわけじゃないんだからお子さんがヘルプを出してるとかでもない限りほっときなよ。
他に気の合う友達できればいいなとか、
難癖つける子も付き合いたくないしとか、誰の友達だと思ってるの?
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 23:47:12.73ID:35MrYxVy
>>931
お菓子ばっかり食べてるとパパ返ってこなくなっちゃうよって意味わからなすぎてちょっと笑った
それ言われても子供も「?」では
虫歯になっちゃうよとかだよね
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 23:50:57.00ID:LUQj+LjQ
自分の子供がよそのこどもに言われた言葉(それもくだらないレベルの悪口や嫉妬)を真に受けて腹を立てたり落ち込んだりしてるのって圧倒的に女児親が多いよね

やっぱり娘時代に逆行しちゃうのかしら?しんどそうで気の毒になるわ
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 23:53:29.00ID:Kvz+2XbZ
子供って語彙が少ないから、ストレートな物言いになるけど、決して意地悪で言っているわけじゃない場合もあるし、その場にいたわけでもない親が右往左往しない方が良いんじゃないかなぁ
子供がヘルプ出してるなら話は別だけど
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 01:29:09.05ID:O/YZ/AYS
しかしテレビから見る女の子達だけでも毎日可愛い天使達ばかりで可愛い過ぎるな。
国民を癒してる。
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 01:30:32.65ID:O/YZ/AYS
キモ男児に悪口なんか普通だから気にならないわなキモ息子持ちブス母親達は
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 02:18:41.37ID:MOZg+8yb
育児って大変だな
何が大変って、他人と関わることが大変なんだよな
コミュ障だからつらいけど我が子のためにやっていかなきゃ
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 03:13:46.70ID:cgXPWfZ8
>>947
女の子同士の関係を知っているからかな
確かに男の子の友達関係は夫に聞いても深く心配するようなことないし母親の立場から悩むことは少ない
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 03:22:56.49ID:paUvsbcK
>>943
男子のそういうのも女子のマウントも人間のサガなんじゃないかな
大人だって似たようなもんだし
そんな毒気のない天使みたいな子って我が子を含めてなかなかいないわ
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 05:23:58.60ID:psqzMJb4
問題はイラついてるのが言われた本人(子ども)じゃなくて親(大人)ってところよね
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 06:41:03.65ID:o9MpZQBf
湘南新宿ラインのグリーン車に家族で乗ったら
子が「新幹線みたい!」と喜んだから良かった
二階席も視界が変わって楽しかったみたい
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 08:29:07.78ID:6BHgtE7x
ギックリ腰やっちゃった
産後しばらくしてから捨ててしまったトコベルが恋しい
たぶんあれがあれば起き上がれる気がする
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 08:52:17.25ID:ZQ7bGygL
やられた!
運転中に車の後部座席横にクレヨンで落書きされたわー!窓にもされてへこむ
洗剤とかで落ちるかな…
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 08:56:00.25ID:1tcfG7/A
ベビーカーのマットについてる紐の掛け方がいまだにわからない
縛り方を色々試してみたけど絶対にずれてくるんだよなー
肩ベルト用の穴がないマットは特にズレやすくて困る
みんなどうやってつけてるんだろう?
正解を知りたいわ
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 09:08:04.65ID:ncQ+VP9e
見栄っ張りなので基本的に外ではスマホ使わないけど、かなり依存してる
産休中にインストールしたゲームも毎日しっかりやってる…
なのであえて支援センターや公園に行ってなんとか向き合って遊んでるけど
今は抱っこ紐で掃除してたら寝たから立ったままスマホ
ネットがなかった頃の育児って孤独で大変だったんだろうな〜
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 09:30:36.94ID:T8S1tqME
>>931
ダブルバインドだね
私もごちゃんで知ったけど子や夫にしてしまう勿論そう育った
意識しないとやめられないけど子はいずれ友達や自分の配偶者や子供にしてしまうようになるから、あなたからせめて旦那さんに教えてあげて…
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 09:32:09.18ID:z1YZk2Sk
乙です

>>956
腰痛コルセットを買うんだ
全然ちがうよ
治ってからしばらくつけて生活すると不安がないよ
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 09:54:49.40ID:VHGPr5C0
>>961
乙です

私も1日5時間くらいスマホ使ってる日あるわ
4歳2歳で夜寝るの早いし、もう途中で起きることもないから、自分が寝落ちしなかった日はゲームしたりsns見たりしてる
子ども以外の話題が増えるのは楽しいね
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 09:55:49.15ID:ySmibvy+
>>961
乙です。

昨日早朝、3歳息子が喘息の大発作。病院探して連れていって、多少落ち着いたからと返されたけれど症状おさまらず。また病院行ったらこりゃ入院だと救急搬送。
上の子もいるから入院となったらどうするか、実母と連絡とったりわたわたした、
結局搬送後の処置で落ち着いてきて、投薬で家で様子見でもいいといわれ帰宅。今日は状態みせるために、救急搬送された総合病院にきてるけどかなり待たされる予感…
おとといから全く寝られてなくて私が今度は倒れそうだわ…
しまいに上の子まで咳しだしてるorz
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 09:57:10.22ID:JExyZ3j6
>>961
乙です

朝、幼稚園に向かってる途中に通る遊歩道で先週まで綺麗に咲いてた草花がほぼ枯れていたのを見た娘が「季節が通りすぎちゃったのかな、花の季節が…」と詩人みたいなこと言っていた
詩人って子供の頃のこういう感性を忘れてないんだろうな
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 10:00:12.61ID:FQVo3fi7
>>965
大発作は真面目にきつい、お疲れさま
うちも喘息持ちが不穏な咳でドキドキしてる
私自身も咳喘息なんで、秋花粉攻撃始まってつらい
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 10:03:19.20ID:NVkGARX7
私も妊娠中からスマホ依存だわ
それまで単純に働いてたから休憩中と寝る前くらいしか見ることがなかったけど、育児の悩みや便利グッズとか検索したり結果としてここにたどり着いて色んなスレ見るようになった
インスタも好きだしネットショッピングもするし、基本スマホ触ってる
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 10:06:00.58ID:6BHgtE7x
>>963
ありがとうございます
全く考えつかなかった、感謝です
今早速ポチりました
早く明日にならないかなあと思いながら出来るだけ寝て暮らします
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 12:05:42.94ID:I7Huv7sy
スレ立て乙です

snsのコメント欄に子供の名前が笑丸ってのがあって久々に衝撃受けた
わらまるで合ってるのかな?
気になってタイムライン辿っていったらなかなか香ばしい自然派ママだった
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 12:10:34.34ID:NVkGARX7
服にこだわりはなく西松屋もガンガン着せるんだけどDQNブランドだけはどうしても受け付けない
出産祝いで友人からもらった服のサイズが迫ってきたので嫌だけど一度着せて写真撮って送るかなあなんて思っていたら、その友人との会話であのブランド嫌だよねと言われたw
いやいやあなた私に出産祝いでくれたよw
当時相手は妊娠初期で服とかそこまで詳しくなかったんだろうなと思ったけど、人にあげたもの覚えてないのかとびっくり
タグ切ってなかったから心置きなくフリマサイトに出した
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 12:28:33.54ID:/mrZhdq4
>>971
ググったら えまる しょうまる って出てきた
名付けサイトにあったよ…
>>972
丸留めだから男の子じゃないかな
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 12:30:55.82ID:mqBj+L6P
朝から子が少し鼻水垂らしてて熱も37.0で、元気だったけどもしかしたら夕方になるにつれ熱上がってきて保育園からお迎えの電話くるかな〜という感じだったから、今日仕事休みの夫に「保育園からお迎えの電話来たら迎えに行ってくれない?」と伝えていた

やっぱりお昼頃少しずつ熱が上がってきたみたいで保育園から私に電話が来て、夫に「申し訳ないけどお迎えよろしく」と連絡すると「まじか、今○○にいるんだけど(家から1時間くらいの距離、趣味のため)」との返答が
何考えてるんだろう・・・?お迎えよろしくするかもって朝から言ってたじゃん・・・
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 12:37:56.14ID:Uaf0gbNJ
ご主人がお休みなら最初から保育園休ませてあげたらよかったのに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況