X



トップページ育児
1002コメント387KB

【戸建て】子供を育てる家 part.31【マンション】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 10:55:38.94ID:nCUr7jgB
新築、中古、賃貸……
なかなか答えが出ないけど「子供を育てる」という目線で家を考えるスレ
資金計画や間取り、買った報告買いたい相談、割となんでもありのスレです
育児中ならではの家の悩み(収納、掃除など)もどうぞ
賃貸派のお話も歓迎です
次スレは>>980お願いします。


※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1565407244/
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 19:07:49.43ID:Ikb30vfV
>>981
なんでタワマンに憧れるのが可哀想なの?
頭が可哀想?
タワマン住んでる人に失礼じゃない?
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 19:14:16.99ID:5FFzgY8E
タワマンに住む人って、そのレベルの土地の戸建買えないから買うんでしょ?
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 19:14:39.48ID:HZ1W8X1M
>>980
次スレよろ

倒壊リスクも浸水リスクも火災リスクも暴風リスクも犯罪リスクも戸建てのほうが高いのは事実だわな
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 19:17:38.69ID:EqjnliF6
マンションの方がリスク高いんだけどそれをバラすと不動産価格が下がるからデベロッパーも黙ってるんだよ
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 19:17:48.02ID:cGow/cbi
>>984
タワマン並みの眺望と共用部を兼ね備えた戸建てが同じ地域にあるならそっち買うだろうねw
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 19:24:53.85ID:4dfRRXeV
なぜマンションには頑なにトイレを1つしか作らないのか!?

高級なマンションって7000万もするのに!
↓↓↓

重量オーバー?


いいえ
朝一斉に各家庭でトイレ二個分ずつうんこされると
下水管がうんこ排水で詰まって逆噴射してしまうという疑惑!

いまここw
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 19:41:24.76ID:UP50Ep0j
タワマン住民は被害者
住みたい街インチキランキングで市民を騙す不動産業界が詐欺師
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 19:52:40.35ID:5FFzgY8E
>>989

命を優先するなら金出していい立地に頑丈な家建てればいいだけじゃん?
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 20:07:38.02ID:aiQby3/J
戸建て信者は次スレもたてられない無能だからタワマン買えないんだよ
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 20:17:43.79ID:xxndTE+4
>>970
>>967は至極当たり前の事しか書いてないのに、デマってなんで?
買っちゃったから真実から目を逸らしたいだけ?
それとも理解出来るほどの知能が無いだけ?
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 20:20:55.02ID:QrrTcjMg
うちは川の近くの戸建てで実家が高台のマンション
何かあったらお互いの家に避難するわ
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 20:27:23.16ID:SP6UgOfV
戸建ての災害リスクはマンションよりはるかに高いから怖い
子供の命に関わる問題だもの
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 20:29:09.38ID:g0G6D922
戸建てのほうが安いからそれしか買えない人がいるのは仕方ない
タワマンは誰にでもは買えないから妬みの対象になる
田舎住まいなら一生不可能だし
格差だよね…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 9時間 33分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況