長文失礼します

無痛分娩のすすめって本に
>>初産婦が陣痛誘発剤を使って計画出産を行う場合、帝王切開になる可能性に注意が必要です。

とあるんだけど誰か理由がわかる人いる?
経産婦ではほぼ問題がないとされているが初産婦で誘発するといわゆる難産で帝王切開になる可能性があると医師が説明してるんだけど、
なぜ初産婦と経産婦で違うんだろう

(学会で日本では無痛分娩のため計画分娩をすると言ったら海外の医師からブーイングが起きたことがあるとも載ってた。無痛分娩は良いけど(初産婦で?)計画分娩はダメだろみたいな話)

たまにここでも無痛は経産婦のみって産院の話がでたりするけど、もしかして初産婦は難産になりやすくなるからなのか